
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは♪
これらのページも参考にしてください。
http://www002.tokai.or.jp/dice/pc/config/config. …
http://www.coolandcool.net/column/common/soft.html
タスクトレイのアイコンをクリックするなどしてそれらのプログラムの画面を
出して、設定項目の中に常駐解除できる設定があることもありますので確認し
てみてください。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
「msconfig」の設定変更ですが、下記の参考urlもご覧になってみてください。このページの右下にある
「Misc Topics」の中の「システムリソース」という項目で表示されるページの下のほうに「システム起動時に自動起動されるプロセスを停止」という項目があります。参考になると思います。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/
No.2
- 回答日時:
まず、「スタート」右クリック→「開く」→「プログラム」→「スタートアップ」を開いて、中にアイコンがあれば、
その中で不要なものを削除します。
それでもまだタスクトレイに不要なアイコンが出るようなら、以下のようにします。
Win98/Meなら、「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で、名前の欄に、msconfig と入力してOKとすると、
「システム設定ユーティリティ」が開きます。
そこの、「スタートアップ」タグを開いて、要らない自動起動プログラムのチェックをはずします。
但し、Windowsのシステムが必要とするものがあるので、右端のコマンド欄を見て、C:\Program Fileles\・・・
というところだけにしましょう。アプリケーションソフトは大抵ここにインストールされますから。
私のシステムで言えば、SystemTray、PCHealth、ScanRegistry、TaskMonitor、internat.exe、*StateMgr、LoadPowerProfile、
SchedulingAgentなどがありますが、これらには手を出さないようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- フリーソフト タスクソフト? 1 2023/01/14 07:52
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(プログラミング・Web制作) Windows上のプログラム。「予め決められた時刻に自分で起動して処理して自分で終了する」って可能? 3 2023/01/04 14:29
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- デスクトップパソコン パソコンを付けたら起動するソフト 随分前にパソコンを付けると、あるソフトが起動するように設定していた 7 2022/07/02 22:42
- Windows 10 パソコンが固まったまま、再起動できません。 「再起動しています」の表記が出たままです。強制終了して再 4 2023/04/06 20:51
- オンラインゲーム スプラ3でバトル中にゲームカードが抜けて、それだけでペナルティ16分加算されました。どうしてでしょう 1 2023/01/07 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
クリップNOTEの使い方教えてく...
-
外付けHDDの「汎用ボリュー...
-
ゲームソフト「下級生2」が起...
-
常駐ソフトなのかどうかを知る...
-
radikool 停止する方法
-
起動したソフトがタスクに表示...
-
桜時計をお使いの方に質問です
-
prevx2.0アンインストールについて
-
常駐なし(悪さしない)のパー...
-
プログラムが起動しなくなって...
-
パソコン内のアプリケーション...
-
どうしてこんなに遅いのでしょ...
-
起動していないのに「既に起動...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
ID Managerというソフトがタス...
-
Hなホームページが表示されてし...
-
最近、パソコンを起動すると何...
-
ノートPCの起動時間が長い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起動していないのに「既に起動...
-
クリップNOTEの使い方教えてく...
-
起動したソフトがタスクに表示...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
ID Managerというソフトがタス...
-
PCで決まった時間に音楽を流す...
-
adobe gamma loaderとは?
-
パソコンの動作を制限するソフト
-
最近、パソコンを起動すると何...
-
コマンドプロンプトが勝手に起...
-
wpsupdateとは?
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
CPU-Zが使えません
-
Windowsのソフト起動時にパスワ...
-
ゲームソフト「下級生2」が起...
-
Rox Watch Trey 13.exe - シス...
-
特打エクセルが立ち上がらない
-
outlook2007が頻繁に動作停止する
-
javaw.exeって何ですか?
おすすめ情報