dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問内容はタイトルのままです。
会社でOutlook2000を使用していますが、新規メール等を作成して送信する相手を選ぶ場合に、宛先ボタンを押して探すのですが、そうなるとグループ企業ですのでグループ全部の宛先が出てきてしまい、よく送る相手を探すのに時間がかかってしまいます。普段は、よく送る相手は個人用アドレス帳に登録してあるので、宛先ボタン押下→プルダウンボタンから「連絡先」を選ぶ→送信相手を探すという方法をとっていますが、
宛先ボタンを押下して宛先を選ぶ時、すぐにプルダウンメニューの所が「連絡先」を表示するように設定できませんか?

ご存知の方いましたら是非ご伝授下さい。
非常に困っています。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Outlook2000でお使いのモードが「企業/ワークグループ」なら可能です。


(確認方法 : ヘルプ>バージョン情報の画面で、上から2行目辺りを見て「企業/ワークグループ」なら可能、「インターネットメールのみ」なら不可能)

■「企業/ワークグループ」の場合
ツール>アドレス帳から「アドレス帳」を表示させ、「アドレス帳」のツール>オプションから、「最初に表示するアドレス一覧」を「連絡先」にします。


「インターネットメールのみ」から「企業/ワークグループ」に変更も可能ですが、Office2000のCDROMが無いと変更できないのでご注意を。
参考URLに載っています。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/195507/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の使用しているOutlookのモードは「企業/ワークグループ」だったので、教えていただいた方法でやってみたところ、うまく出来ました!
大変助かりました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/08/13 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!