
No.2
- 回答日時:
ごめんなさい。
C++でのMFCの仕様を回答していました。C#は使っていないので分かりません。m(__)m
No.1
- 回答日時:
だいたい下記の流れです。
メソッドの詳細はヘルプで確認してください。
(1) リストの取得
CListCtrl& ListCtrl = listView1.GetListCtrl();
(2) 行の挿入
LVITEM item ;
iCount = ListCtrl.GetItemCount() ;
ZeroMemory(&item, sizeof(item)) ;
item.mask = LVIF_TEXT | LVIF_IMAGE ;
item.iItem = iCount ;
item.iImage = ?? ; イメージの番号
item.pszText = ?? ; 先頭列のテキスト
ListCtrl.InsertItem(&item) ;
(3)挿入した行の先頭列以外のテキストの設定
ListCtrl.SetItemText(iCount, 列番号,表示文字)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ListView重複データ削除 2 2022/08/05 18:12
- C言語・C++・C# Cのオブジェクトファイルの逆アセンブル 5 2023/05/13 01:51
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL計算 2 2022/11/18 14:35
- その他(ソフトウェア) Microsoft Store Guitar Pro購入後の質問 1 2022/08/11 17:15
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) VSコードでバックスペースキーが効かない(パイソン) 1 2022/11/09 04:00
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング Python 1 2022/09/28 05:02
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで以下のようなコードを書いたらエラーになりました。何処が間違っているの教えて? 1 2023/02/10 18:30
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列のメソッド
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
final修飾子を使っているのに、...
-
mainメソッドのthrows節で設定...
-
Labelコントロールに数字を代入...
-
ListViewにて行追加
-
CALLされていないメソッドを見...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
FEM解析の読み方は?
-
c#でVBのcall的役割を果たすコ...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
vbaエクセルマクロ RemoveDupli...
-
エクセルのマクロでプリンタを...
-
処理内容がほぼ同じメソッドの...
-
boolean型のフィールドとゲッタ...
-
Strutsで「setterメソッドが見...
-
Refreshメソッドの使い方
-
DBを扱う上でのclose()メソッド...
-
Range クラスのAutoFitプロパテ...
-
VB.NET2017 の IntelliSense に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
mainメソッドのthrows節で設定...
-
VBA コピーが出来ません…!
-
DataGridViewでセルクリックイ...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
エクセルVBAにおけるON TIMEメ...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
配列のメソッド
-
CALLされていないメソッドを見...
-
final修飾子を使っているのに、...
-
Labelコントロールに数字を代入...
-
VBPをダブルクリックするとたま...
-
ウィンドウを最前面にできません
-
処理内容がほぼ同じメソッドの...
-
Application.Wait の参照設定
-
C#.net Define文
-
C# 演算 最大値 最小値 表現の仕方
-
Excel VBA でExcelを終了したい...
おすすめ情報