
イラストレーター9を使用しています。
ちょっと説明が難しいのですが、中心に円があり、その周りに放射状に棒状の長方形が6本あるとします。
(子供が描く「太陽の絵」みたいな感じです)
その棒状の長方形を中心の円周に沿って整列させたいのですが、こういう整列は可能でしょうか?
(6本という事は60度づつで整列という事ですよね)
更にその周りの棒を円の中心方向に詰めたり、離したりといった事もしたいのですが。
FireWorksMXでも結構ですので、どなたかお詳しい方、お教え願えませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>すでにあるオブジェクトを整列させたく思っております。
ユーザーガイドなど色々調べたのですがぴったりの簡単操作は見つかりませんでした。
(専門に使っているのに情けない。)
No.2の方の回答のようにマニュアルで1つずつやるしか今のところ思いつきません。
FireWorksMXのメーカーであるマクロメディア社(現在はAdobe社が吸収)のIllustratorの対抗製品であるFreeHandMXにはオブジェクトをテキストとして扱える機能が有ります。
どういう事かと云うと、Illustratorでも円オブジェクト上にパス上文字ツールを使えば円周に沿って配置出来ますよね?
これを利用するのです。
対象オブジェクトをコピーしてテキストツールに切り替えIポインタをワンクリックしてペーストします。するとオブジェクトがテキストとして扱われます。(描画したオブジェクトと普通のテキストの混在も可能)
これを円周に沿うように操作すれば可能な筈です。
私はFireWorksを使った事がないので解りませんが、似たような機能が有るかも知れません。
FreeHandはソフトの性格的にはIllustratorと同じものですがIllustrator8迄のファイルなら直接開けますし逆にIllustratorファイルに書き出す事も出来ます。
また簡単なページ物なら1ファイルで作る事も可能です。(ページ毎のサイズが違う事も可能。)
現在まだ体験版も有ります。
余談ですが、私は仕事柄Illustratorを使ってますが操作性などFreeHandの方が好きだったんですけどね。
http://www.adobe.com/jp/downloads/trial_all.html
No.2
- 回答日時:
私の作業工程でよければ参考にしてください。
1.円オブジェクトを用意
2.縦長or横長長方形オブジェクトを2つ用意
3.長方形で円を挟む
4.(1)と(2)を縦or横に中心整列
5.長方形2つを選択
6.回転で角度入力コピー
7.(5)を繰り返す。もしくはwin[Ctrl]+[D] MAC[command]+[D]
お礼の内容の作業
1.線オブジェクトを配置
2.(1)を選択 30度回転コピーで6本の線を作成、グループ化
3.(2)と花芯を整列
4.花びらを用意した線にスナップしていく
No.1
- 回答日時:
円オブジェクトの中心を解りやすくするためにアウトライン表示にします。
(メニューの「画面」にあります。線画のみの表示になります。)長方形オブジェクトの一つを円オブジェクトの上に配置してセンターを揃えます。
ツールバレットの「回転ツール」を選択して、長方形オブジェクトを選択状態にしてオプションキーを押しながら円オブジェクトのセンターでワンクリック。
角度を決めるダイアログが出ますから「60」と入力し「コピー」をクリック。
長方形オブジェクトが2つになり回転、コピーされたオブジェクトの方が選択状態になっているはずなのでそのままcommand+Dキーを4回入力すると自動的に作られます。
お早いご回答ありがとうございます。
私の説明不足でございましたが、新たに描画するのではなく、
すでにあるオブジェクトを整列させたく思っております。
例えば中心に花芯があり、その周りに花びらが12枚ある花のオブジェクトなど、花びらだけを等間隔で整列させたく思っております。
しかし今回の方法は大変勉強になりました。
新たに描画する際にはぜひ参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- 日本語 助詞「は」と「が」の使い方の違いを教える簡単な方法 21 2022/08/16 08:06
- 数学 写真の図は中心(a,b)半径rの円とその円周上の(x1,y1)における接線lと円の中心とlを結ぶ任意 4 2023/08/08 16:20
- 数学 円周の近似値について。 次の方法で円周の近似値を求めました。 1.中心角が360/nの扇形を考える。 7 2022/08/17 20:30
- エステ・脱毛・美容整形 緊急です!今日中に決断しないといけません。 美容整形で鼻フルか顔の脂肪吸引どちらをするか迷っています 1 2023/04/16 21:51
- 工学 円筒状のコイルにおける磁界強度の計算式について教えて下さい。参考書では円筒状コイルに電流を流した際の 2 2022/11/16 09:42
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の公転距離についての考え方 静止画として太陽を中心に描き地球をぐるっと太陽の周りを公転する線を描 4 2023/03/14 19:02
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- DIY・エクステリア 円の中心の求め方 6 2022/07/17 19:18
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
Illustratorで複数ファイルに同...
-
エクセル オートフィルターが...
-
illustratorCSで、オブジェクト...
-
イラレCS5 異なるオブジェ...
-
イラストレーター パス上文字...
-
IllustratorでA4より広いものを...
-
Blender
-
イラレ Mac オブジェクトが移動...
-
資料としていただいたイラスト...
-
PDFファイル中身のカラー色を黒...
-
Visio 2003 コネクタツールの...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
イラストレータで選択範囲の削除
-
曲線などにそってオブジェクト...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
【illustrator】ジャストサイズ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
pdfで、図形を回転する
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
adobe acrobatについて
-
資料としていただいたイラスト...
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
イラストレーターのサイズ変更
-
イラストレーター パス上文字...
-
イラストレーターの回転ツール...
-
Visio 2003 コネクタツールの...
-
ドロップシャドウが180度回転で...
-
イラレCS5 異なるオブジェ...
-
イラレ Mac オブジェクトが移動...
-
パワーポイントで、アニメーシ...
-
イラレのアートボード上の一部...
-
イラストレーターで、パスをそ...
-
イラストレータで選択範囲の削除
-
Illustrator CSでスプレーで色...
-
Excelで矢印が・・・・・
おすすめ情報