
8年つきあってきた同い年の彼氏と晴れて結婚することになり、顔合わせしました。
もうすぐ新居も決まり、入籍する
はずだったのですが、相手方の両親に呼ばれ、
彼氏の借金が発覚しました。
金額は600万円くらい。サギに合い、150万円が8年で膨れ上がったそうです。付き合い始めて3ヶ月くらいでサギにあったそうで。
なぜ、いままで黙っていたのか両親にも私にも、、、
理解できませんでした。
私と別れたくなかったというのもあるみたいですが、
一人で抱え込み、先月、睡眠薬で自殺を考えたそうです。
私との結婚を喜びつつ、情けない自分と闘い、今年に入って仕事以外にもバイトをして身も心もボロボロだったようです。自分が死んだ保険金ですべてチャラにしようとしたと聞いた時、涙がとまりませんでした。彼氏のことを可哀想だ思ったことと、自分は彼氏のなんの役にも立てなかったのだろうかという自分を責める気持ちも湧きました。
式はキャンセルしました。(延期)
相手の両親はお金に関しては苦労かけないといって、
すぐになんとか集め、全額返済しました。
ただ、式をしてあげるお金も何も残っていないといいました。また、こんな状況じゃ息子が幸せにしてあげられないだろうが考えてみてといわれました。
もし、可能性があるとしたら、入籍だけして
息子がちゃんとする1年くらい同居したらどうかと言われました。結婚ムードでいきなり、別れるというのも
気持ちの切り替えができなく、彼氏の結婚への意気込みは
本当だと信じたいと思い、前向きに考えるとは返事をしました。
まずは、うちの両親に誤りにくるまではお互い、会わないようになっています。
彼氏も心を入れ替えて、変わるから信じて欲しいといわれました。
ホントにこんなことがあるんだなと自分でも未だに
うそなんじゃないかと思うくらいです。
自分じゃ客観的に見れないので
参考にさせて下さい。
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
>彼氏も心を入れ替えて、変わるから信じて欲しいといわれました。
やましいことが無ければ、こういう発言もないのですが。
既にあなたは冷静になっていると思いますよ。だから思いとどまったのです。しかし、
>うちの両親に誤りにくるまではお互い、会わないようになっていま
す。
これは、来ても当てにしないほうがいいですよ。そんなこと、黙っていた彼にとってはきっと軽くやってのけます。
借金する人は、ずっと借金し続ける傾向にあります。
ましてや、150万が600万になるまでほっておくということ事態が心配です。あなたが本当に愛しているなら、その借金を半分以上払う気でいた方がいいです。借金は、返す気のある人、気の無い人(あるといっても結局結果論として実行に至らない)の2種類です。相手の親に代位弁済させて、数年あなたが相手の報酬から毎月徴収し、本当に支払う能力のある人間かどうか見てみるというのも手です。
私が彼なら、結婚を切り出す前に、相手に正直に言っています。
今更・・です。
この回答への補足
みなさん、たくさんのコメントありがとうございました。まずはお返事が遅れてすみませんでした。ネットの不具合でアクセスできずに手間を取ってしまいました。
まずは内容に対して補足したいと思います。
借金は彼氏が20才のとき、飲み屋で知り合った30代の男からもうけ話をされ、30万投資しましたが騙されたため、もとを取ろうとして150万になったそうです。おそらく、パチンコや宝くじも含まれます。ちなみにパチンコも競馬も好きでした。150万はサギにあってから、1年くらいで増えたんだと思います。その後、消費者金融から借り、今は6社だったと言ってました。ブラックリストに載るようなところからは借りてないです。
月の返済は約13万円でした。手取りは月17万なので生活が苦しいため、借りているものも含まれると思います。
私とのデート代、誕生日にデジカメや翌年、ヴィトンの財布、指輪などありましたがボーナスで買ったと言ってましたが結局は返済に負担がかかっていますね。
彼氏は意思が弱いのは確かですね。
ギャンブルもタバコも酒も女も好きです。
なんで、好きになっちゃったんでしょうね。
若さゆえの恋なのでしょうか?
女に関してだけは8年間、浮気はしていません。
これは確信があります。ここだけは気をつけてきたからです。付き合う前に女友達がいたのですがすべて断ち切って付き合うことにしたんです。まあ、今は女の影もないくらい体重が激増して、頭も少し苦労ハゲがありますので。
自分でいうのもなんですが私はどちらかというと真面目タイプです。お互いに、自分にないものを求め、惹かれあったというところでしょうか。
話は戻りますが、借金が発覚したのは彼氏のご両親が家に入れていたお金を結婚資金のために貯金していてくれたものが(250万)引き出されていたからです。郵便局から明細が来て、ゼロになって驚いたそうです。
それで本人に問い詰め、発覚しました。その日の夜に私は呼び出されました。
600万円から、3~400万円になりました。
そして、翌日、いろんな親戚から頭を下げてお金を借りて、全額返済したそうです。
先日、彼がうちに来て、同居は取り消しして、
入籍を早くて1年延期して欲しいといわれました。
親戚、両親にお金を月、返済していくためです。
1年待って欲しいと。
そして、それでも、、、、のときは判断して下さいと
言われました。私の権限は、、、?
いちおう、はいと答え、私の父も寛大にいろいろ大変だろうけどがんばってくださいと答えました。
彼氏の気持ちを信じて、私もがんばろうと思いました。
しかし、会わなくなりました。
前ほど(週1)会えなくなるけど、、、とは言ってましたが誕生日は電話すら来なくて、自分で連絡したら
疲れて寝てました。「何にも準備してあげられなくてごめんね。」といわれました。精神的にも参っているのでしょうか?
その後も会う様子もなく、私のほうからうちの家族が彼氏の両親と会いたいといって、8月に会う約束を取り付けました。そこで、ちゃんと話し合いたいと思います。彼氏だけでは本当なのかわかないので。
うちの母は、愛情がもう、ないんじゃないか?とか
私の金目当てだったのでは?とか言いますが。。。
母は自分の娘がこういう状況だから、不信感を
持っているのでしょうね。
やはり、借金返済に終われ、仕事をこなしているものにとって、恋愛は恋人は二の次なのでしょうか?
月1回会えればいいほうなのかな?
じゃあ、私はなんなんだろう?
ただ、今彼氏とあっても気まずいのは確かです。
時間をしばらく、置いたほうがイイのかも。
彼氏は「落ち着いたら電話する」と言ってました。
それから、10日が過ぎました。
彼氏のご両親と会うまでは、会わない方がいいのかもと最近、思っています。
昼間は仕事でごまかせるけど夜になると涙がとまりません。
愛情だけが頼りだった彼氏。それすら、なくなったら私は
彼氏のどこが好きなんだろう?
経済的には私は貯金が800万円あるのでやっていけると
思うけど、彼氏の誠意が見れれば、、、。
ちなみにこんな状況でも、もしもの時って
慰謝料もらえるんでしょうか?
婚約はしてるんですけど。。。?
難しいですよね。。請求しずらいし。
現実的な話になって、すみません。
No.23
- 回答日時:
↓ANo.22です。
補足します。もし将来相手の借金が再び明るみになった時はやはり火の車状態になってしまってからだと思われます。
新しい出会いを見つけましょう。
No.22
- 回答日時:
ご自分では客観的に見れない。
。。とありましたのでご参考まで。相談者の方は挙式前にそのような事が発覚してむしろラッキーだったのではないでしょうか。何に対しての借金なのか、それはあまり関係ないと思われます。(ギャンブルだったら依存症ですけど)
むしろ相手の方はそういった何かしら人間的に弱い部分を抱えていて窮地に対応出来ない、という事は紛れもない事実です。
例え詐欺の被害者だったと仮定しても、もっと早くに解決する手立てがあったのにそれが出来なかったという事ですね。そして相談者さんに一番お伝えしておきたい事があります。それは、相手をこの先ずっと心のどこか片隅で「もしかしてまた。。。」と疑いながらも歩んでいかなくてはならないのではないでしょうか。
No.21
- 回答日時:
>サギに合い、150万円が8年で膨れ上がったそうです。
付き合い始めて3ヶ月くらいでサギにあったそうで。金額がどうしても計算不可能ですね。
>仕事以外にもバイトをして
あなたはこのことについてなにも疑問に感じていなかったのですか?
>彼氏も心を入れ替えて、変わるから信じて欲しいといわれました。
変わるってなにを変わるのですか?いままであなたにつらく当たったりしてきたのですか?
ちょっと理解が出来ないないようなのですが。
ただ1ついえることは保証人で借金を背負ったならともかく、サギの被害ならなぜこれまで黙ってきたのか、解約しなかったのか?気になります。
私も学生時代にサギにあったことがありローンを組まされました。英会話とパソコンの無料体験だというのにあれよあれよと無料レッスンのためだといってパソコン購入のローンを組まされ、消費者センターにTELして解約しました。ローンの解約手数料で10万以上結局かかってしまいました。
このことは一言も家族に言っていません。自分で解決できたからです。彼の場合金額が金額です。
なぜ彼が消費者センターに相談しなかったのかそれが疑問です。
彼女であるあなたにも言わなかった、結婚間近に自殺未遂をした、それだけでもあなたに対しての不誠実さが伝わってきませんか?死んで返済されてはあなたも両親も困るのです。彼の甘えが見えてきませんか?
もし、これからまた借金を背負っても死んで返すとかいいかねません。
そのときあなたにお子さんが居たらどうでしょう?
父親は借金のために死んだ、それだけでも子供のこころに大きな傷が出来ます。
身内に保証人で借金を背負った人が居ます。
でも、保証人というのは表向きの言い分であって、実際はギャンブルで借金を作っていました。
ギャンブルとはいえないから保証人になったといえば相手が同情してくれるとおもって、そう言っていたようです。結局、ある日突然行方不明になり現在も消息不明です。
質問者様の彼は違いますか?
家族がかばってくれているだけかもしれませんよ。
彼とこれから過ごしていくのは危険な気がします。
No.20
- 回答日時:
他の方も仰っていますが、入籍はしない方が良いと思います。
別れられないのなら、しばらく今までどおり交際を続けてから結婚するかどうかを決めた方が良いと思います。彼の借金は本当に詐欺に遭った結果なのでしょうか?
普通、詐欺に遭ったら警察に通報したり専門家に相談しますよね?8年間もそれをせずに借金が150万が600万になったというのは、彼の話に嘘があるように思えます。
入籍前に600万の借金の中に詐欺以外の要素(ギャンブル等)がなかったかどうか調べた方が良いと思いますよ。
それと彼は600万を両親に返済する気はあるのでしょうか?親に肩代わりしてもらってそれっきりというようでは問題あると思います。彼の金銭感覚や親から自立しているかどうかを見極める上で、結婚への意気込みより重要だと思います。
それと、どうして彼は多額の借金があるにも関わらず貴方と結婚しようとしたのでしょうか?彼が誠実な人であるなら、結婚話が出た時点で白状するか適当な理由をつけて先延ばしにすると思うのですが・・・。
No.19
- 回答日時:
彼氏さんが仰っていることに嘘はないのでしょうか。
150万が8年で600万になるって、どう考えてもおかしいです。
150万って、年利が30%であっても毎月4~5万払っていれば6~7年で完済できる額です。
詐欺にあったのが本当だとしたら
・借りた金額が違う(もっと多い)
・詐欺に何回かあっている(つきあって3ヶ月くらいの頃の1回だけではない)
のいずれかでないと、そんな金額にはならないはずです。
冷静に、考えてみてください。彼の話に矛盾や嘘がないか。
(金利の高い怪しいところから借りているかもしれませんが、その場合は彼がブラックリストに載っている(普通のところでは借りられない)可能性がありますので上記よりもたちが悪いです)
どうしても彼と結婚したい、のでしたら
「どうして今まで黙ってたの!」という話(別の借金があるとか隠し子がいたとか会社を辞めたとか)を結婚後にされる可能性がある、と覚悟された方がいいと思います。
No.18
- 回答日時:
私自身、150万円が600万円に膨れ上がるまでなにもしなかったことにも疑問があるけれど、それ以上に「なぜ8年間ギリギリになるまで黙っていたのか」ということ。
結婚直前になって、隠し子がいたことが発覚したとか、実は相手が無職だったとか色々有るけれど、そういう人達ってやはりずるいなぁと思います。彼自身もそうだけど、質問者さまも逃げ切れないと判断したからしゃべった、としか思えません。なぜ8年の間に何もしゃべらなかったんだろう?相手に心配かけさせたくないというより、自分の身を守りたかったんだろうなぁという印象を受けます。
腹がたつのが「自殺を考えた」というところ。
おいおい、自殺考える前にもっとすることあるだろう?なぜ専門家にも相談しない?死んだら借金返せるし、彼自身も自分の非難を耳にすることはないかもしれないけれど、残された人々は?特に質問者様の立場はどうなる?一生罪の意識を背負って生きていかなくてはいけないところだったでしょ?責任放棄もいいところだわ。
それでカミングアウト時に、そのことをわざわざしゃべったこと。自分に都合の悪いことは8年間も隠していたくせに、自殺してないんだから「自殺しようとした」なんて、しゃべらなくてもいいじゃん。火の粉が降りかからないように自己保身か?同情を誘おうとしているのか?周囲のことを考えたら、借金のことは言えても、そんなこと、そのタイミングでしゃべらないだろう・・・。
入籍は他の方が言われている通り、まだ保留のほうが良いですよ。借金は繰り返さないかもしれないけれど、「大切なことを今まで隠していた」というのが痛いです。夫婦でも小さな隠し事はあるとおもうけど、そのような大きなことは・・・。また問題が起こったとき、嘘をつかれたり、隠されたりして、どうしようもなくなったときに出てくる可能性ありますよ。
No.16
- 回答日時:
私も同じような事、ありました。
。。つらかったでしょう。。。わかります。
こういう事って、そんな珍しいことじゃないのかなあとちょっと驚いてます。
正論があるとしたら「借金を作るような奴とは結婚するな、あなたが苦労するだけ」
「親が返してくれて、本人は苦労してないんだから同じ事繰り返す」
だと思います。
『彼の両親が返済してくれたから、同じ事繰り返す』
これに関しては、彼は8年間にわたって借金をふくれあがらせて月々の返済はしてますから
相当苦労してるはずです。
何社から借りてたか、合計すると月の返済額はいくらかを計算すればわかるでしょう。
アルバイトしていたということは、給料より返済額が多かったはずです。
二度とこういう事はしないと思いますよ。地獄ですから。
相談者さんは、彼を信じ結婚に関しても前向きのようですのでその点に関してアドバイスしたいと
思います。
今後、彼の給料はあなたが管理してください。
通帳、カード、印鑑などは持たせないように。
そして、自由な時間を与えないようにしましょう。
ギャンブルなどに行かせないため。
これを嫌がるようでしたら、彼とは破談したほうがいいと思います。
あと、借金を返済すると「お金融資しますよ」という
誘惑電話がすごい頻繁に入ってきます。
彼の携帯の番号を変えることを忘れずに。
彼を信じてあげて、とは言いません。でも、更正できる人もいます。
いずれにせよ、相談者さまが納得いくまで話し合って焦らずに決めたらいいと思います。
No.15
- 回答日時:
またまた私も11番さんの意見と同じ考えです。
借金は詐欺にあったそうですが、どのような詐欺でしょうか?
「俺々詐欺」や知人から切羽詰っていると騙されて友人の代わりにサラ金でお金を借りてしまったのでしょうか?
百歩譲って、上記のような理由なら、学習能力もあるかと思い今後気をつけるようにするかもしれません。
(人の為の借金を背負ってしまった)
でもどうも、変な話の投資か何か、買い物など、自分の為に欲を出し、一攫千金を狙ったような気がしてなりません。
人間は汗水流してお金を手に入れます。
楽して金儲けをしようと思って詐欺にあったり、身分不相応な品を手に入れようと思って借金したならこれは、性格自体の根本に問題があると思います。
多くの人間は、そのような儲けの話や高価な品は欲しくても我慢します。怪しいものには飛びつきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 結婚式を挙げたけど既にもう離婚したい。 めちゃめちゃ長文です。 今から話すことで離婚に反対かどうか、 17 2022/06/13 07:14
- その他(結婚) 婚約者の借金と入籍時期について 26歳同い年で婚約中の彼と同棲を始めてから、彼が競馬依存になり消費者 10 2022/10/24 18:34
- 父親・母親 借金を繰り返したけど、生理的にはまだ大丈夫?な主人と離婚するか再構築するか悩んでいます。 9 2023/06/25 14:26
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- その他(結婚) 娘の結婚式を欠席する親の心理は? 11 2023/01/10 16:01
- カップル・彼氏・彼女 中年恋愛倦怠期? 6 2022/12/27 12:35
- 婚活 結婚したい時期がズレている彼氏、20代後半カップルです。相談させてください。 現在27歳で、交際1年 3 2022/11/27 01:12
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
- その他(結婚) 引越し+同棲資金についての分配 8 2022/06/30 14:46
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
旦那の実家の借金・破産・・・...
-
ソープランド通いで借金100...
-
子育て終わったら、この世から...
-
旦那の借金、旦那の親に言う?
-
今、転職を考えてます。 紹介制...
-
家のもう縁を切ったお寺ですけ...
-
彼氏が浮気と借金をしていました
-
旦那に借金がありました。義母...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
婚約者に借金300万円発覚 私27...
-
代金の精算
-
ことわざの意味を教えてください
-
過去やったことについて後悔し...
-
セコム
-
重度のギャンブル依存症の夫に...
-
50万借金がある人と結婚できま...
-
娘の嫁ぎ先に借金を頼む両親を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
子育て終わったら、この世から...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
ことわざの意味を教えてください
-
親の借金の就職への影響
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
旦那の借金癖。もう疲れました...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
他人の生年月日を調べる方法は...
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
愚かな息子を救うために、親の...
-
婚約者に借金300万円発覚 私27...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
過去やったことについて後悔し...
-
床屋に行く前には頭を洗わない...
-
「重畳」という言葉の由来は?
おすすめ情報