dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット利用上で、一度パスワードを破られた場合には
どうすればいいでしょうか?
PWを定期的に変更する。サイバー警察に通報する。
プロバイダーがサーバーへの外部からの
アクセスの有無すら回答してくれない場合は
どうすればよいものですかね?
ファイアーウォールを新規に入れる。
その他に何かあるでしょうか?

A 回答 (2件)

不正アクセス禁止法違反になるのではないでしょうか?


ヤフーや何かのメールアドレスやオークションの
アカウントなど、不正にパスワードを入手して
アクセスして逮捕された人は沢山いますし、
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
に相談してみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.police.pref.okinawa.jp/HitechCrime/il …
    • good
    • 0

何のパスワードが破られたのでしょうか??



あなたが外にアクセスして利用しているサービスのパスワード(メールやオークション等)なのか、あなたが内部にサーバーを立てていて、それへのアクセスのためのパスワードが破られたのか。それによって対処法が少しは変わってくるでしょう。

(なんとなく、「プロバイダーが~」、「FWを新規に~」という文章を見ると後者のような気がしていますが。ただ、パスワードが破られてのアクセスをFWで防ぐのは多少難しいような気がしなくもないですけどね。また、どちらかと言うとFWよりIDS,IPSの方でしょうか。)


パスワードが破られたのならその理由もある程度考えた方がいいでしょうね。あなたが誰にでも推測できるPWを設定していた(ユーザーIDそのままだったり、誕生日だったり・・)から破られたのか。あなたがPWを紙か何かに書いておいてそれが誰かに見られたからなのか。それともPWが総当り攻撃または盗聴等されたのか。盗聴されているのならばPWを変えてもあまり有効とはいえませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!