
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
旅行好きな人ってどんな人ですかあ。
いろんな人がいるんじゃないですか?
>、「旅行好きで海外ばっか行ってるやつは・・・」という批判てきな発言
これはたぶん、旅行好きの人というより、
外国に行けば何か見つかる、まるで何かスキルを身につけたかのような
錯覚をしている人のことではないでしょうか?
たしかに↑のようなことを言う人はたまにいます。
どこかに行って、何をするが目的ではなく、行っただけで、何かが変わった気になる人。
「私~、世界を知るためにアメリカに留学するの~」
「世の中の厳しさを知るためにアジアを旅するの~」
とかね。
職場のアルバイトにもいますが、その子は、実家住まいのパラサイト。
だったら、実家を出て、見知らぬ土地で腰を落ち着けて就職した方が
余程世の中の厳しさを知ることができるぞ・・と
周囲の皆が思っていることだったりします(苦笑)
だからといって、旅好きが↑のような人ばかりではないです。
他の趣味と同様に、そこに楽しみを見つけているだけのこと。
それで、リフレッシュできたり、モチベーションを高めることが
できるのであれば、他の趣味同様、いいことだと思います。
よって、旅行好きにもいろいろな人がいると思います。
行っただけで何かを得られた気持ちになる・・・・でも本人がそう思ってて、満足してるなら前向きで良い事のような気もします(笑)でも、それを周りからみたらマイナスに見えるんですね。参考になります。ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
旅行って立派な楽しみ方の一つだと思いますよ。
未知なるものへの期待・不安を楽しいと感じるか、苦痛になってしまうか
の違いは大きいと思います。
私の場合は海外はなかなか行けないのでバイクを使って日常の生活圏を抜け出して
リフレッシュということが多いです。「転地効果」というのでしょうかね。
他の趣味などでは得られない楽しみがあります。私自身が田舎住まいですが違う場所
へ行ってその土地の方言を聞くだけでも楽しかったりします。
旅に対して否定的な人からすると「旅行たのしかったよ」って言われると、
自分が満足して送っている日常を否定されたような気がするのかもしれませんね。
海外旅行にはまとまった日数も必要ですから、管理する立場の人からは当然
マイナスの面ですね。
「事前に仕入れた情報と同じ」だということを確認するような旅ばかりしていたら
やはり、悪いイメージを持つかもしれないですね。
No.7
- 回答日時:
旅行好きの人はそれなりに見聞が広いと思います。
しかし、どんなに素晴らしいところに行かれても
その素晴らしさを理解できる心や感性がなければ
楽しめないと思います。
職場の上司などは休みを長期に取るという理由で
マイナスイメージにとる人が多いです。
いくら旅行好きであちこち行かれても
『パスポートOX回も無くした、とられた』
『サイフ盗まれた』などと自慢話?
している人もいました、これは国際犯罪を誘発する
原因になるので十分に気をつけて欲しいですね。
見聞が広いのは良いことですね。長期のお休みは会社にとっては良いことではないですよね。でも旅行は犯罪に合う率も高いのですね・・・・。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
別れた彼女が旅行好きでしたね。
彼女の場合、日常が不愉快でコンプレックスもあり、旅行に行っている時がそれから解放される気持ちになるって言ってました。特に海外旅行ですね。異国にいると違う自分でいられるというか、人生の嫌な部分から解放されるとかいう感じでしたね。
そういわれたとき、私はピンとしなかったんですよね。私自身は、旅行に興味が無くて、なにより日本社会での評価や仕事に熱中し、満足してましたからね。今思えば、もっといろいろ考えてあげるんだったなあと思います。海外旅行が好きって何か腰が落ち着かない感じがするんですよね。だって、「旅行」くらいじゃ、その社会のことが何にも分かんないですからね。しょせん「旅行者」に過ぎないんだから。それなら、日本を深めたい。あんな疲れる思いして、ろくに言葉も通じない場所に行って何が得られるんだろうと、心底不思議です。今まで、ボストン(アメリカ)、ベルギー、パリ、韓国、上海、ロンドンに行きましたが、風景はネットやテレビと同じでしたね。別に何の知見も加わりませんでした。疲れて金かかるだけでしたね。旅行、特に海外旅行ほど無意味な営みは無いと思いますね。
現実逃避ということですね?解放感はありますよね。同じストレスでも拘束されている感が強い場合、旅行につながるのでしょうか。私自身は旅行はまぁ好きですが、他にやりたいことやお金をかけたいこともあるのでなかなか旅行のために使えないです。でも欲しいもの我慢しても旅行!って人もいるんですよね。私は現実逃避の仕方っていろいろあると思うんですが、旅行が1番効果あるまでしょうか。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
お金とヒマが無くて旅行に行けませんが、私の場合は、現実逃避です。
嫌な事、忘れたい事から、一時的にでも逃れられますから。
ただ、旅行から帰っても、問題が解決しているわけではありませんが、問題を別な視点で見直したり、気分を入れ替えて対処できるようになります。
ただ、状況がどうしようもなくなってしまった時は、会社を辞めて1ヵ月半旅行に出た事もありましたが。
現実逃避・・・これは確かにそうかもしれないですね。でも現実逃避は旅行でだけできることじゃなくて、いろんなことでできると思います。現実逃避の方法の一つという見方はできますよね。じゃあ、やっぱりストレスが溜まっているとか、現状に満足できていないとかそういうところなんでしょうか。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
私はあまり一つのイメージはないですね。
私の周りの、旅行好きはいろいろなタイプがいますから。
旅行に行く目的も人それぞれですね。
ある友達は、織物に興味があり、日本国内から世界各国まで、その土地独自の織物のある地に出かけていっては、それに携わる人に話を聞いたり、数日滞在して教えてもらったりしてますね。
またある友達は、ご夫婦で旅行されるのが趣味なのですが、スケッチ旅行が目的です。
いろいろな風景を絵に収めて、数年に一回、知り合いのカフェを利用して個展を開いてます。
またある友達は、劇団のおっかけで、それについて全国を旅するのが趣味です。
その劇団の公演とともに旅をして、いかに安くかつ旅を楽しむかに燃えてます。
私はというと、国内旅行が趣味で、自分の自転車を持って、全国各地のうまいものを食べ歩くのが好きです。
大きな移動は車や交通機関を使って動いて、現地に着いたら、自転車でこまごま動いて、車では見えない風景を楽しみながら走るのが好きです。
1日30キロぐらいは、のんびり自転車で動ける範囲です。
うまいものは特に魚が好きで、その土地ならではの魚を食するのがとても楽しいです。
これらの人間たちは、性格は実にさまざまですね。
活発な人もいれば、内気な人もいるし
だからどういう人間か?という問いには答えられません。
旅行の目的は様々だと思いますが、何か深層心理で共通する部分があるんじゃないかと考えてるんですよね。私もおいしいものを探すの大好きです!特別旅行好きってわけではないですが、乗り物も好きです。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
なんかうちの父みたいな話ですね~共感(笑)。
家になかなか落ち着けないんでしょうか。
うちの場合仕事とプライベートが混在した生活スタイルなので、誰にも干渉されない状況を求めたらどうしても旅行しかないので・・・。
私の場合年に数回ですが、やっぱりリフレッシュ度は人より高いと思うくらいすっきりしますからね(笑)。
まあ家に落ち着いてる人ほど日本人は好みますよねもともとはご近所付き合い大好きなはずだし。
誰も自分のことを知らなくて、一人になれるということを求めると、やっぱり旅行なんですね。確かに干渉されないためには最適かもしれないですね。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
旅行か映画が好きな方って、実質無趣味に思います。
例えば音楽活動なさってる方と比べて、行動力や機械に疎いのは明らかだし。
ただ、旅慣れなさってる方は、日常英会話が出来る方が明らかに多い。
団体運動好きな方は、彼女を束縛する寂しがりやに思います。
夫婦で旅好きか一人旅好きの方が多くないですか?
職場の先輩達見てて、感じたまでを御報告です。他意はないため悪しからず。
実質無趣味・・・・そんな考え方もあるのですね。行動力や機械に疎いというのは?行動力は旅行に行くのであればあるほうなのでは?
でも英会話はみなさんお上手な気がします。それか英語好きって方が多いですね。必要不可欠だから自然とそうなるのでしょうか。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
困っています。彼女が旅行大好きで合わない?
食べ歩き
-
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
4
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
5
海外旅行が趣味って変?
ハワイ・グアム
-
6
旅行好きな人、嫌いな人について
アフリカ
-
7
海外旅行ばかり行く人について
遊園地・テーマパーク
-
8
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
-
9
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
10
雑用等を初っ端に善意でやり始めた人がその後も暗黙の担当としてやらされる会社体質って・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
12
一人で観光に行く人の心理が分りません
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
男性が好意的な態度から嫌がらせなどに変わる事について
片思い・告白
-
14
人の事をずかずか聞いてくる人
友達・仲間
-
15
付き合って約4年一度もセックスしたことがありません
片思い・告白
-
16
海外旅行好きな女性のイメージを教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
18
毎月旅行に行く人って、どういう人?3泊〜5泊で。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
おっとりしているのに鋭い人って
デート・キス
-
20
良い子すぎる子って手が出しにくい?
出会い・合コン
関連するQ&A
- 1 異性として好きになる?人間として好きになる?
- 2 趣味を増やしたいと思いますけど どんな趣味がありますか? 今のところ自分の趣味はドライブとスロしかな
- 3 この人の事を好きになりたい!と思う時ってどんな時でどんな人ですか?
- 4 本来、趣味とは言えないであろう趣味ってどんなものがありますか?
- 5 イカとタコどちらが好きですか?食べ物としてでも生物としてでもどんな側面からでも回答OKです。
- 6 「人として違うと思う」とか「人間として嫌い」 自分が気に入らないだけのことをこのようなさも自分は
- 7 一緒にいて、マンガの趣味が全く同じ人と、少し違う人だったらやっぱり彼女にしたいのは趣味が合う人ですよ
- 8 完璧な人間とはどんな人間だと思いますか、 なんでも、完璧にできる人のことですか
- 9 "人間的には、良い人とは言えないような人"で仲の良い人がいたらどんな人か教えてください。
- 10 好きな趣味が自分自身に向いていない場合でも、下手の横好きとして続けますか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
陰性と陽性の覚え方
-
5
職場で雑談しない人
-
6
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
7
40代の女性は性的魅力はない?
-
8
「ありがとう!」に対する返事は?
-
9
自分から振ったのに後悔した方
-
10
茶色は、何色と何色を混ぜると...
-
11
お風呂に入る時刻。何時までな...
-
12
観光地の旅館やホテルでHをす...
-
13
「お元気ですか?」と言われた...
-
14
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
15
携帯電話に公衆電話から電話が...
-
16
「今日電話するね」で電話して...
-
17
アルバイトが急に休む場合、次...
-
18
髪の毛を染めてはいけない理由...
-
19
平仮名で4文字の言葉を思い浮...
-
20
男性に伺います。キ●タマを蹴ら...
おすすめ情報