dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、身長162cm、体重51kgです。(24歳・女)
体重だけ見ると、普通より若干太いという感じだと思いますが、
とっーても太ってみえるんです(涙

体型を具体的に書きますと
1、腰からお尻、太ももにかけてバーンと太い
2、二の腕が出っ張っている(肩幅より出ている)
3、ひじやひざの関節部分の肉付きが良い
4、足首手首は細い
5、胸なし・ウエストあり・ヒップ大あり
(つまり、上からキュ・ボン・ボボーン!)
6、痩せてる時は、手足が長いと言われてた

何を着ても、似合わないんです。
私のような体型だと、どんな洋服だと「普通」の体型に見えるでしょうか。
二の腕が太いと、それだけで田舎くさくなる気がします。

周りが細くて、毎日憂鬱です。
二の腕が肩より出てる人って、珍しいですよね。
太ももの幅も、腰より広いです。
もうどうしたら良いのか(涙)

むちむちした身体を見るたび、情けなくなります。
ダイエットはしていますが、「今」着やせ出来る服装を教えてください。
お願いします!

A 回答 (3件)

 私も、個人的に着やせを日々研究しています。

ヨコモリミナコ氏の本『着やせマジック』は本当に参考になりますよ。1300円です。

 でも、あなたの場合、ちょっと、自分を太りすぎって勘違いしているような、気がします。二の腕だけで、そんなに落ち込まないで。二の腕は注射の時だけ出して、あとは他の方も言ってたけど、7ぶ袖を着て隠しておけばいいと思います。私なんて、161センチ、62キロですよ。でもそんなに悲観的には思っていません。

 私の場合、『23区』を愛用しています。日本人の体型にあった服を提案してくれます。日本人独特のはっきりしない顔立ちや体型をごまかす作りになっています。その細やかな心遣いは知れば知る程感心します。

 あと、色選びも重要ですね。今井志保子著『色でキレイを手に入れる!』も参考になりますよ。

 美人で細くて、スタイル抜群のモデルさんがポーズを決めてるファッション雑誌をパラパラ見たってあんまり参考にならないと思うんです。あれは、新商品を売るための戦術、夢の世界です。現実を見つめましょ。

 私がやってる方法なんですが、着やせする服を着て、デジカメでセルフタイマーで撮影するんです。これは、きついですよ。現実を受け止める勇気が必要です。でも、着やせの技はかなり上達します。

 腰よりモモが張っている人は絶対パンツよりスカートですよ。スカートは、ポリエステルのAラインのスカートでいいと思います。ごわつく綿や厚手のウールはやめときます。無地より柄物の方がモモの張りをごまかしてくれます。私もO脚なんですが、ちょっと膝より下の長さを選ぶとO脚も目立ちません。どうしても、パンツをはきたいなら、ナンバー2の方のように、太めのパンツを選びます。バギーパンツですね。

 ちなみに、私の基準ですが最近買って正解だったもの

(1)プリーツスカート (チェックの柄が斜めに入ってる。プリーツもただプリーツじゃなくて、上と下とでプリーツの幅が違うから痩せて見える)
(2)黒のラメ入りVネックカットソー(えり部分がフリルになっていて、めくらまし)
(3)ハートマークのブローチ(えりにとめると相手の目線が上に行くから)
(4)黒のプリーツのAラインのスカート(すその部分はプリーツになってないから、広がりすぎない)
(5)白シャツ(ボタンは2つ外す)
(6)ベルト(メリハリのある体型にするため必須)

 私の着やせ術はもう『忍法めくらましの術』ですね。人の目の錯覚を利用するんです。


 ゴミになったもの
(1)チュニック(寸胴に見える、足が短く見える、お腹はかくすけど、モモは隠れないから)

(2)ラグランスリーブのワンピ(二の腕を強調)

 テレビをつければ、『まいうー』って焼肉ほおばってる映像が飛び込んでくる、そんな飽食の時代、痩せるって無理難題です。それより、着やせ術を身につける方が、絶対賢いですよ。実際、私の周りにも、ピノキオみたいな体型の人がいるんですけど、まったくカッコよく見えないんです。『ただ着てるー』って感じです。痩せてる人もそうでない人も着やせ術って絶対必要ですよ。
 
 


  

 

参考URL:http://muffin-net.com/special0708/index.html
    • good
    • 0

私もキュ・ボン・ボボーンです!


手首足首胸以外に細いところはありません。
でも質問者さんと違って、チビなんです。手足が長いなんて、羨ましいな~

さてさて、着やせなんですが
”ロング丈のタイトスカート + Vネックのカットソー + 七分袖の薄手カーディガン(ちょっと長め)”
この組合せの時に、数人に「痩せた?」と言われました。 (ダイエット連敗中ですが・・・)
どうやら、唯一細い足首が見えていたのが良いみたいです。
なぜカーディガンかというと、太ももが腰より張ってると、タイトってすごく困りません?
それで上に一枚羽織って、お尻を隠したんですよ。

パンツだと、少しワイドなものでゆとりがある方が評判(?)がいいですね。
トップにボリュームが出ないような服を選んで、全部が大きくならないようにしています。
細身のパンツは・・・ダイエット成功してから履こうと思ってます・・・

#1さんのアクセサリー使い、いいですね。私もブレスレットつけようかな。
    • good
    • 0

黒のノースリーブにふわっとしたスカート(膝丈)をはいて高めのヒールのミュールかサンダルを履いて下さい。

 靴は割りとヌーディなタイプで甲を覆わない方が良いです。 トップスの黒は開きの大きいものがおすすめです。ネックレスかイヤリングを付けるとそちらに目がいき肩の大きさを隠せます。あとブレスレットもして下さい。ノースリーブがだめなら半そでじゃなく7分袖を。スカートは柄物がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のお返事、ありがとうございます。

やっぱり、パンツよりスカートがお奨めですか?
普段パンツしか履かないので……。
ふわっとしたスカートは、お尻がますます大きく見えないでしょうか?

あと、書き忘れていたのですが、O脚で、そのためにスカートは避けてきました。
でも太ってからパンツが似合わなくなってきて。

アクセサリーも大切なんですね。
ありがとうございました。
早速、スカート探してみます。

お礼日時:2006/06/23 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事