dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか顎を短く見せるメイクを知っているかたいませんか?
教えてください。
醜形恐怖で困ってます。

A 回答 (2件)

こんにちは!私もアゴがしっかりしてる方です(^^;)


そしてメイクは大好きです。

シェイディングで顔の形を変えて見せるのって
限度がありますよね。。
例えば鼻すじの通った顔にしたいからって、ノーズ
シャドーを入れすぎると妙にホリの深い顔になるし。

私も試行錯誤した結果、逆に横ハバをふんわりと
みせる方が、面長カバーになってる気がします!

・アイラインを目じりに少し長めに入れる
・チークを縦でなく横にふんわりと入れる。
(色はサーモンピンク系の、明るめの色で!)
→暗めの色や濃い色をチークに使うと、全体にごつさが
目だって、結果顎を短くは見せられない。

シェイディングカラーとハイライトで横ハバを強調
させるのも出来ますが、もしナチュラルメイクが
お好きなら抑え気味がいいと思います。

余談:メイクも大事ですが、顔型の悩みはやはりヘアスタイル
が重要だと思います。
なじみの美容師さんも、面長には前髪があった方が
いいと言われますし、顔型の悩みを言って色々注文つけてます。
私も自分の面長が嫌ですが別に気にしてません。
やはりアゴがしっかりめの友達と、それをキャラにして
笑ってます。醜形恐怖なんて、思わないでくださいね。
    • good
    • 0

こんばんは。


醜形恐怖 って私は知らないのですが、あごが長くて気になる人は
シャドーカラー(?)(ハイライトと逆の効果を出すやつです)を
あごと下唇の間にポンと置くと、あごが飛んで見える。
っていうのを何かの本で見ましたよ。
不自然でないように顔のライン、目と鼻の間なんかにもきちんとメリハリをつけると良いようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!