No.1ベストアンサー
- 回答日時:
監修:全体の構成と、各章の執筆担当者の割り振り、執筆担当者への執筆内容の指定、全体の査読
監訳:各章の翻訳担当者の割り振り、全体の査読
といったところでしょう。
実際には、名前だけに近い場合から、終始責任を持って関与する場合まで、いろいろでしょうが。

No.2
- 回答日時:
監修:
複数の執筆者が各パートごとに分業で執筆したものを通して読んで、全体を整える。
監訳:
複数の翻訳者が各パートごとに分業で和訳したものを読んで専門用語などチェックし整えて読みやすくする。
専門家がアドバイザー的にチェックして誤りを指摘したりアドバイスを与えて、正確性を期す。
だと思ってました・・・。
詳しい事情は知りませんが、「監修とは」でネット検索してみたら批判的な記事のようですが、どういうことをやるのか書かれている記事を見つけました。
ご参考まで。
参考URL:http://world-reader.ne.jp/renasci/another/s-suzu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
『木刀』は[ぼくとう]と読み...
-
新明解国語辞典の青や白、赤の...
-
99%無理だと言われても残りの...
-
御菓子司の読み方と意味を教え...
-
希死観念とはどういう意味です...
-
絶版本
-
高位=上位
-
古本(漫画)の価格
-
(そんなことも知らないのか!...
-
新明解国語辞典って今でも面白...
-
二つ言葉が合わさったのを熟語...
-
Gakkenの『感情ことば選び辞典...
-
何て読む?
-
ぜんりょう と読む漢字を教えて...
-
通常版とはどういう意味ですか...
-
これ読めますか
-
漢字辞典と、漢和辞典の違いとは?
-
感じの読みを調べています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
監修・監訳とはどんなお仕事を...
-
取材雑誌マスターズの請求で教...
-
1000〜1500字って,原稿用紙何...
-
WordもしくはPDFを原稿よりも大...
-
Illustratorで作った原稿用紙に...
-
Wordで300字詰の原稿用紙のテン...
-
一太郎ver.2009で,原稿を作成し...
-
文ストの太宰さんのIQってどの...
-
タテ書きのカッコ“ ”は、どう...
-
原稿の文字数の数え方
-
出典のあとの"para."は何かの略...
-
原稿用紙換算で200枚以上とは、...
-
紙焼きの簡単な意味を教えてほ...
-
カッコ付きの文字の入力
-
ワードでインデックスの作成が...
-
四百字詰換算枚数明記の意味
-
txt doc docxについて
-
字体を変える人の心理は
-
16×16文字の原稿用紙
-
弁論を原稿用紙2枚と半分書くん...
おすすめ情報