dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2229040

以前、質問させていただきました。
あれからまた色々言われたので本気で「違います!」って言い返しました。
私もムキになってしまって、2度ほど言い返すと
「なんでああいえばこういうの?」って言われました。
あまりにも腹が立って、その後は無視しました。
そしたら、その男の人は
バン!バン!って引き出しを開け閉めしたりしてました・・・

そして、今日までほとんど話さなかったのですが
男の人が「これからたくさん注文が入るからいそがしくなるよ」
って私に話しかけてきました。
私は「そうですか。頑張らないといけないですね。」とだけ返したら

男が「君の嫌いな一生懸命と言う言葉だね」

私は真面目・・と言うより怒った顔で「どういう意味ですか?」って聞くと

男「嫌いだとおもってさ」

って言われました。

もう何を言われても無視するしかないんでしょうか・・・。

A 回答 (23件中11~20件)

以前の質問も読みました。


私の意見は皆さんと違いますが・・・

泣く。(言われて)
です

会社の人全員のいる前で、泣く。

これでその人が変わらなかったら人としてどこかが欠陥です
無視していいと思います。
    • good
    • 0

彼は本当は自分が一番場が読めなくて、人の気持ちが読めない事を知っているので、


心理学でもかじって、ちょっとでもうまくコミュニケーションをとろうと必死なのだと思います。
もともと人と自然に気持ちよく付き合う方法が分からない気の毒な人なのでしょう。

かといって、いつも不愉快な話題に巻き込まれるのもごめんですので、やっぱり被害を最小限におさえられるよう気をつけるしかないと思います。
こういういやな奴はたまにいますので、
今うまく身をかわす方法を学んでおくのも後々自分のために悪くは無いと思います。
    • good
    • 0

なんでしょうね。


本人はコミュニケーションをとろうとしてるんだと思いますよ。おそらく。
コンパとかでも心理分析ってけっこう女の子好きじゃないですか。そのノリなんでしょう。それで周りと打ち解けた経験があったりすると、そう言う成功体験って習慣になるから誰に対しても同じ様に接してしまうようになる。
でも当然、誰でもそれを楽しいと感じるわけじゃないからうまくいかない事も出てくる。そのとき普通は「ああ,この人はこれじゃダメなんだな」と気づいて別のアプローチを試してみる、そうして自分の中にコミュニケーションの引き出しを増やしていくものなんですが・・・。

どうやらその男は引き出しがまだ一つしか無い様ですね。しかもそれを増やしていこうとせず、一つしか無い方程式に無理矢理あなたを当てはめて「なんで正解でぇへんねん!」と勝手にキレてる。

もう一人の男性に相談してみては?
「お前のやり方、無理なんじゃない?なんか通じてないよ」と諭してもらうとか。結局、彼自身に自分の間違いに気づいてもらうしかないわけでそれはあなたから言っても無理な様な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この男の人が「ああいえばこういう」タイプで
50年も生きてきてるしそれで通用してる
(きっと周りが我慢してきたんでしょう・・・)

もう少し会話の楽しさというのを知って欲しいですよね・・
無理そうですが。。

もう1人の男性も期待が薄いです・・・

お礼日時:2006/06/28 15:01

何とまあ、性格が捻じ曲がっていて、無神経な野郎がいたものですね。


本人は真面目なあなたをからかっているつもりなのかも知れませんが、既にいじめになっています。

あなたの気を引きたくてやっているのだとしたら、幼稚園レベルの対人折衝能力です。
彼女いない暦=年齢、間違い無し。
絶対に付き合いたくない相手です。

本来であれば、あなたが暴言を吐かれていることを社長が聞き、その男に暴言であることを懇々と説いて聞かせるべきなのですが、どうも社長も頼りないですね。
それで機嫌悪くされて辞められたら困る事情があるのでしょうね。

社長に「これ以上暴言が続くのならば辞めさせて頂きます」と言ってもいい状況だと思います。
それでも社長が動かなければ、辞めたほうがいいかも知れません。
もっと真っ当な職場は他にもある筈です。

社長にももっと悩んで貰いましょう。
あなただけが悩むべきではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その男の人は奥さんに逃げられ離婚しました。
社長は社員の誰にも何も言いません。
人間は常に完璧な人はいないからだそうです・・
逆に、この男の人から言われても笑ってます。
誰に対しても低姿勢・・
でももっと社長らしくして欲しいのですが・・・。

お礼日時:2006/06/28 14:58

なんだか、気疲れしそうな雰囲気になってしまいましたね。



私ならですが、何を言っても、軽蔑した視線で軽く、ため息などつきながら、黙って聞いています。頬づえなんかもいいかもしれません。ついでに、机を軽く指でたたく(早くしてて感じに・・。決して大げさにせずさりげなく、無意識にしてる風を装いましょう)

相手は反応を待っているように感じるからです。

言葉が途切れた時点で「言いたい事はそれだけですか?私、やる事あるんですけど・・。」といかにも無駄話に付き合ってあげた雰囲気を醸し出し、仕事を始めて見せます。

職場は、仕事をする場です。私的会話で息抜きになるのならともかく、疲れるようでしたら、無理に付き合う必要性を感じません。

職場の雰囲気を壊しているのは、相手なのだと、自信を持って接しましょう。

嫌なものは嫌なんだし、あまり我慢をするのも良くないと思います。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仕事の内容は別ですが
今はその人の方を見ることはなく
PC画面に顔は向けて返事してます。
他の人とは会話を楽しくやり取りして
この男の人には片言の返事だけで終わらせようと思います。

お礼日時:2006/06/28 14:54

こんにちは。



もう言い負かさないと気がすまないといったタイプの男性なんでしょうね、心中お察しします。。

私なら、もう思ったまんまを言いますよ。
「あなたはそんなつもりないのかもしれないけど、人の内面に土足で踏み込んでくるような事ばかり言われるのは不愉快です。私のことを上手に分析してるつもりのようだけど、根本の部分を分かってないですよね。私は色々言われることを本当に不快に思っているのに。」と。
というか、私は上のように感じました。

どうしても言えないのであれば、やはり社長さんに相談するしかありませんね。仕事に支障が出てしまいそうなほどストレスをためていると。

いや、しかし、本当に幼稚で嫌な男ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>もう言い負かさないと気がすまないといったタイプの男性なんでしょうね。

その通りなんです!!!

今度、ストレスとかなさそうだね、って言われたら言い返してやりたくてウズウズしてます。
この事だけは絶対に言い返してやる!って思ってます。

社長は・・あてにならないです。。

お礼日時:2006/06/28 14:40

「楽天家」の次は「怠け者」呼ばわりですか、もう何でもいいっす



ってかんじですね
私の素直な感想を書きましたが、
これ、まんま言ってもいいかもですね

無視が良いと思います
シカトじゃなく、スルーね
職場で同僚がオナラしちゃったときと同じです
その点には触れずに業務を進めましょ

普通こういう質問には、基本は無視しつつ
チクリとささやかに仕返しする方法を勧めるのですが、
あなたの場合、涙をのんででも無視したほうが
色んな意味で良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>シカトじゃなく、スルーね
>職場で同僚がオナラしちゃったときと同じです

なるほど。
そのぐらいのレベルの男ですよねぇ。

チクリと仕返しもしたい気が(笑)
でも、倍になって返ってきそう~~(怖)

お礼日時:2006/06/28 14:37

(。

・ω・)ノ゛ コンチャ♪わたしも前回回答させていただいた者です。しかししつこい男ですねぇ~ホント幼稚なんですね^^; もう無視が1番な様な気がしてくるのですが・・・・・。
>「なんでああいえばこういうの?」って言われました。
この台詞そっくりそのままお前に返す!!!と言ってやりたい心境ですよね(笑)でもいちいち相手にしてたらバカバカしいし、周りの人たちも彼がそんなレベルの低い人間ということに気づいていることでしょう^^なので無視してもlovelove5000さんを悪く思う人はいないと思いますが・・・。どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~
回答ありがとうございます。
そのままそっくり返してやりたかったけど
また言い合いになるのでこらえました。。。
何度も、なんでここまで言われなきゃいけないの?って思ったことか・・・。
出来る限り、短い文章で返事し余計な付け足しでの会話は避けます!

お礼日時:2006/06/28 14:33

ヤな感じですね。


読んでいる私までムッときました。
仕事を一緒にしている人相手では、完全に無視というのも難しいですよね。

私だったら、「●●サンの嫌いな一生懸命という言葉ですね。」とオウム返しですね。にっこり笑って。
「悩みがなさそうだね。」と言われたら、「●●さんって悩みがなさそうですね。」
「何も考えてなさそうだね」と言われたら「●●さんって、何も考えてなさそうですね。」
それで、逆ギレ、否定をされたら、「私のことを大して知らない方に、そんな風に決め付けられた私のほうが不愉快です。今後、このように言われたくないのなら、ご自分の分析で決め付けるような言動は慎んでいただけますか。」と終止笑顔で言いますね。わたしなら、ですが。

でも、なんだか、執念深い感じがしますので、気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私のことを大して知らない方に、そんな風に決め付けられた私のほうが不愉快です。今後、このように言われたくないのなら、ご自分の分析で決め付けるような言動は慎んでいただけますか。

飲んでいる席では、もっと酷い男なので
言ってみたいと思います!
っと言ってもいつも飲み会は断ってますけど、
どうしても行かないといけないときが
年に2回ぐらいありますので!

お礼日時:2006/06/28 14:29

 うっとうしい男ですね・・・読んでるだけでムカムカしてきました。

「ああ言えばこう言う」って、その男のことじゃないですか。自覚ないんですね、その男。

>そして、今日までほとんど話さなかったのですが
男の人が「これからたくさん注文が入るからいそがしくなるよ」
って私に話しかけてきました。
私は「そうですか。頑張らないといけないですね。」とだけ返したら

↑の会話、私だったら
男:「これからたくさん注文が入るから忙しくなるよ」
私:「そうですか」

で終了です。おとなげない対応だけど、その男はかまってやるとどんどんつけあがるタイプみたいなので・・・。
バカに付ける薬はありません。とくにこういう鈍感で口達者なバカ(私の分析によると)は放置しか手がないのでは?かまってやってもストレスがたまる一方です。存在自体うっとうしいかもしれませんが、言い返してもつけあがるだけだろうし、質問者さんのためには無視のほうがいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に、うっとうしいです。
これからは無視することにします。
言い返したら余計にムカツク相手だと分かりました・・・
存在自体を無視します!

お礼日時:2006/06/28 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています