
付き合ってほしいとか2人でご飯いきたいとかは
言わず、
お手紙で生まれて初めて一目惚れした男性がいて
職場でお世話になったことと気持ちの事2枚に分けてお手紙を書いて好きな人に渡しました!
読んでくれてLINEもくれました
喜んでくれてました
退職日出勤被っていて最後ありがとうございましたお世話になりましたってみなさん一人一人に言いに言ってその人所に行ったら
あっさり終わるかな、、っと思っていたら
今日で最後か、同じフロアにいたときちょっとだけしか一緒にならんかったけどありがとうな!
次⚪︎⚪︎←(会社名)って聞いたけどどこの店舗?
あー!あのおっきい所の店舗か!って言ってくださり
もしかしたらこっちの方に異動でくるかもしれませんって言ったら
その時はまたうどん2人で食べに行こなっていってくださり はいぜひ!そのときは連絡しますって緊張しながら話して。〇〇ちゃんいい所ほんまにあるしめっちゃいいから
次のとこでもそこ生かして頑張ってな!って
最後グータッチエアーでされたのでして笑顔で
嫌いな人には男性はどう接しますか?
手紙の内容に書いてあった事もちょっと触れてくださってて 普通にグータッチ最後向こうからしてくれたりどこの店舗なん?とかこっちに来るかもって言ったら
うどんまた食べようって言ってくれたのが嬉しかったのですが⚪︎⚪︎ちゃんいい所めっちゃあるから頑張れとか
ネガティブなのでもしかしたら嫌われてるかもと
あっさり終わるかなって怖がってたのですが
しっかり目にはなしてくれて嬉しかったです
告白はまだする勇気がなくて
嫌いな人には退職されるときなんて言葉で返すとか
ありますか?教えていただきたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 同じバイト先で5ヶ月間働いていて 私は他で転職先が決まったのでそのバイト先を今月末で辞めます。 好き 2 2022/04/12 10:16
- 片思い・告白 片想い、客観的な意見を聞きたいです。 3 2023/06/29 12:46
- その他(恋愛相談) 女性の方お願いお願いいたします。 先ほども質問させていただきましたが、もう一度アドバイスをお願いした 2 2023/06/30 23:59
- その他(恋愛相談) 先ほども質問させていただきましたが、もう一度アドバイスをお願いしたいです。21歳男です。 一年前と半 2 2023/06/29 23:01
- その他(恋愛相談) 先ほども質問させていただきましたが、もう一度アドバイスをお願いしたいです。21歳男です。 一年前と半 1 2023/06/30 12:02
- 婚活 本人がどう思っているかは本人にしか分からないですが、こうではないか?という予測や男性心理という点から 8 2022/12/30 09:44
- その他(恋愛相談) 至急。めっちゃめっちゃ長いです。 21歳男です。 一年前と半年前にバイト先の好きな女性に2回食事を誘 2 2023/07/17 14:57
- 恋愛・人間関係トーク ホストの営業目的とそうではなく本気で好きの違いを教えてください。 ・ホストになる前に知り合う ・知り 1 2023/06/08 11:13
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- 片思い・告白 高2女子、恋愛相談です。多くのコメント・アドバイスをお願いしたいです。 1 2022/05/19 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
泊めていただいた御礼に…
-
「都合をつけてください」をへ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「当」と「本」の使い分け
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
住所を書かずに郵便を出してし...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
遠方からお越しになる方への手...
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
発翰って?
-
亡くなった身内に届いた手紙の返信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報