電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Outlook Express6.0を使用しています。受信トレイにフォルダを作成して、メールを振り分けているのですが、そのフォルダの並び順ってなんか規則的なものがありますか?「ひらがな名」と「ひらがな名」の間に、「カタカタ名」が入ってしまったり、多分、なにかフォルダの並び方に、規則的なものがあるように思えるのですが、それを自分では発見できません。
自分の好きな順番にしたいとも思っているのですが、それは無理なんでしょうか?

A 回答 (1件)

私もアイウエオ順じゃないか?くらいしかわかりませんが。



右クリックして名前の変更を選び、ファイル名の頭に01、02、03、と数字を振っておくと順番に並びますよ。番号を振ってから一度Outlookexpressを閉じてもう一度開くと順番どおり並ぶはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、ひらがなカタカナは関係なく単純にアイウエオ順のようです。また、漢字はその後にくるようになってて、音読みアイウエオ順みたいですね。数字を入れるというのは、気がつきませんでした。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2006/06/30 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!