
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ファントムマックスが最速だと思います
私はファントムマックスと2スト180のランナーを持っていますが、完全ノーマルであればファントムマックスの方が2ストのランナーよりも若干速いと思います
足つきもランナーよりファントムマックスの方がいいです また純正パーツの供給も良好です
No.4
- 回答日時:
ファントムマックスに1票!
エンジンのパワーというより、パワーウエイトレシオの勝利というところですかね。
残念ながら、国産車はお寒いかぎり。
路線も違うし、規制が厳しすぎますね。
ただファントムの難点はシートが高いこと。
これはマラグーティが云々というより、イタリア車全般に言えること。
170センチ前後の日本人では、ベタ足ってことはほとんどないでしょう。
No.3
- 回答日時:
ベスパ GTS250 IE はどうですか?
私は、足が届かないので諦めましたが、早いですよ。
重量(ドライ) 148kgなので、肥大化した国産車など出だしでは相手になりません。
http://www.narikawa.co.jp/vespa_top.html
ただ、街中で扱いやすかったのは、フリーウェイ250とアドレスv100です。
No.1
- 回答日時:
自分はSUZUKIのアドレス125を持っていますが、中々オススメですよ。
車体も原付とあまり変わらないし、なにせ一番の利点は二段階右折が免除される事ですね。
ビックでしたら、スカイウェイブはどうでしょう??(スズキ贔屓ですいません・・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
電車スクーターの個人輸入を考...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
ベスパ ET2のヒューズボックス...
-
バイクの125欲しいのですが モ...
-
ハーレーはどれも爆音を立てて...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
免許証チェック
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスV100の車体番号から年...
-
[新車購入]アドレス125か110
-
黄金の太陽~開かれし封印~で
-
グランドアクシスとアドレス110...
-
スペイシー125とスペイシー100
-
バリオス2 フロントスプロケ 加...
-
アドレスV125S vs シグナスX
-
コマジェ(マジェスティ125...
-
ホンダ リード(125cc)に乗...
-
ヤマハの原付「ギア (Gear)」の...
-
アドレス110 VS アクシス100
-
アドレス125のメットイン
-
90cc~125ccスクーターについ...
-
アドレスV125に詳しい方、教えて
-
2スト250ccかNINJA250...
-
50ccスクーターのメットイン
-
アドレス125とスペーシー100ど...
-
小型スクーター
-
通勤におすすめの小型スクータ...
-
お勧めの125ccスクーターを教え...
おすすめ情報