dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年乗ってきた50のスクーターが壊れ、今度は耐久性を考えて100ccクラスのアドレスかアクシスにしようと思っています。カタログを見て考えたのが、パワー等はほとんど同じなのに定価で4万円も違います、タイヤのサイズもアクシスのほうが、大きいようなのですが10ccが4万円てことでしょうか?。どちらかを盆あけに注文したいのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

両方乗った事がありますが、アクシスはお薦めしません。


エンジンがよくないです。すぐ回転が頭うちになる感じで伸びがない渋いエンジンです。気持ちよくないです。
スピードはアドレスの方がでますね。
トラックの後ろについたりすると
100キロ以上でます(こういうことは危ないので止めましょう)

アクシスはブレーキのタッチもしっかり感がなく
よくないです。
あとオイルを食います。オイルタンクの形状が関係していることもあるようなんですが、
アドレスの半分くらいでもうオイルの警告ランプがつきます。

アドレスの方がちょっと振動は多めかもしれません。

>それと足元のふくらんでいるところが、すぐ傷つくような気がするんですが

傷は大丈夫だとおもいますけど
靴底でこすったあとなどはつきますが、傷ではないので掃除すれば落ちます。

乗り心地は似たようなものですが
アクシスの方はサスがバタつク感じあり
貧弱な感じがしました

あとショックだったのは、アクシスはガソリンの
給油口がシートをあけたところにあり、
(現行モデルは不明)
スタンドで給油中ガソリンがあふれたことがありました。(これはよくありますよね)
あふれたガソリンは、トランク内に直行・・・
これはショックでしたね。
アドレスはあふれてもこういう被害はでません。


まあバイクらしさを取るなら、かなりの差でアドレス
日常の足としての使い勝手の良さなら
アクシスのGロック、フロアがフラットなことなどはいいですね。

アクシスファンの方には申し訳ないのですが
アクシスには中身の古さと(特にエンジン)
台湾製ゆえ?のツメの甘さのようなものを
随所に感じました。



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。細かくみれば、かなり違うようですね。ブレーキのタッチとオイルの減りが早いのは、かなりの減点です。

お礼日時:2004/08/14 12:03

アドレス110≧アクシス100≒アドレスV100


こんな感じかな~ 単なる価格順と言われればそれまで
ですが、どちらも2ストなので

アドレス110ガソリン注油口→雨水程度では入りません
洗車時ホースでジャバジャバかければ多少入りますが
ドレンパイプで車外(下)へ、燃料タンクへは入りません

hwy101さんのエンジンアドバイス、確かにあります
特に初期型のGアクシスは当たり外れがはなはだしいです
台湾製なので品質にばらつきがあり(私も泣かされた)
最新型はだいぶ改善されたようです。

アドレスV100→改造ベース向き、パーツ豊富、車体や
足周りにやや弱さを感じるかも 価格16万ぐらい

アクシス100→足元平らが◎ 価格18.5万ぐらい

アドレス110→ホイールベースやや長く、車体もしっ
かりして、走行安定性◎ 足元のモッコリが△
改造パーツは少なめですが元気ですよ(今も乗ってる)
価格22.5万ぐらい

耐久性だけで考えるならスペイシー100(4スト)も
ありますよ~  (私的には4ストは?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。台湾製なので安い、とゆうことのようですね。

お礼日時:2004/08/14 11:56

アドレス110に乗ってますが私が選んだ理由はホイールがアルミだから。

それだけです。私もアクシスとかなり迷いました。あとアドレスのフットボードのふくらんでるとこはあまり気になってないですよ。買い物とかにも使うなら足元に物置けるアクシスが良いかも。

この回答への補足

回答ありがとうございます。買い物します、足元に350の缶ビール1ケース無理でしょうか?

補足日時:2004/08/14 11:49
    • good
    • 0

私はアドレス110に乗ってます。


通勤に使用しているので5万キロを超えました。
スピードは ん?同じぐらいでますねぇ
アドレス110は大柄なので 出だしは遅いかなぁ
社外パーツはアドレス110は少ないし・・
俺的には アドレス100とアクシス100を比べると思うけど
通勤に使用していて 街中を良く走っているのは
アドレス100の方だよ。価格も安いし社外パーツも沢山出ているし・・
買う前に試乗できれば 乗って自分で確かめる事を
進めます
2台の差は無いですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。2台に差はないけれど4万円の差はあるということですね。 質問ですがアドレス110のガソリンの注入口に雨の日カバーから水が入らないですか?
それと足元のふくらんでいるところが、すぐ傷つくような気がするんですが?

補足日時:2004/08/13 21:24
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/14 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!