dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイク屋は、
実際の所、変らない、
ただ、2スト(V100)のバイクは、速く感じるかも、と言っています。

実際の所、どうでしょうか?
アクセルのふかし具合で、4スト(V125)の始動スピード感も、V100と変らなくなりますか?

A 回答 (6件)

V100もV125も乗ってます。



>バイク屋は、実際の所、変らない
>ただ、2スト(V100)のバイクは、速く感じるかも、と言っています。
そのバイク屋嘘つきです。
全く別物の感覚です。
加速、最高速、燃費すべてにおいてノーマルV100より上です。(4stとは思えないぐらい素晴らしい)
なによりコーナーリングがとても面白い。
倒し込みが非常に軽く、地面に吸い込まれるような感覚です。
サーキット走ったら面白いだろうなぁ
はっきり言っていったんV125に乗ったらV100に乗ろうという気が冷めます。
    • good
    • 0

始動ってセル回してエンジンかかるまでの時間ですか?


だとしたら4スト、2スト関係なく気になら
ない程度ですよ(^o^)

それとも出だしの加速の事でしょうか?だとしたら
圧倒的に2ストのV100のが早いです。

昨日2スト50CCからヴェクスター125の4スト
に乗り換えました。いやーーーーー出だしが遅いの
なんのって、ほんとうに125CCもあるのかよ!と
いう感じです。
でも燃費は2スト50CCはリッター20kmくらい
しか走りませんでしたが、4スト125CCは30km
は走ります。

やはり2スト、4ストの違いは加速・燃費に現れて
きます。

でも2ストってエンジンの耐久悪いですよ。仕組みや
部品など4ストに比べれば簡単に思えますがなぜか
耐久悪く4ストなみには乗れません。

お金があるなら、4ストのV125がぜったいにお勧めで
す。加速は遅くても最高速ならV100と同じくらいでる
と思います。なによりもインジェクションですから
燃費も良さそうだし(^o^)

俺もV125欲しかったのですが金がないため
中古のヴェクスター82000円で買いました。
    • good
    • 2

25ccの差(原付の半分ですよ)



大きいですよ。

たとえ瞬発力(トルク)のある
V100に改造していても、
速度は出ません。

速いとか遅いとか感じるのは、
あなたの体重も関わりあります。

私が、乗ったところ、V125は、
良くできたバイクだなぁ~と言ったことでしょうか?

少なくとも、同じ値段のホンダよりは…

以上
    • good
    • 0

雑誌で実測テストやってましたが、アドレスV125のほうがアドレスV100より明らかに速いという結果でした


0-50Mの加速で0.3秒だったか0.5秒くらいの差があったように思います
0.3秒速いとすると車体一台分くらいははやいと思いますよ
    • good
    • 0

発進加速の事でしょうか・・・。

私のV100と信号で並んだ際などに観察する事もありますがV100に勝るとも劣らない加速を見せてくれました。V125のコンセプトは4stの欠点をなくすという事だったらしいのですが、4stのネックに感じる部分は改善されているようです。
    • good
    • 0

125も排気量があれば十分に速いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!