dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 次期購入予定のマジェ125FIについて教えて下さい。
加速性能はいかがでしょうか?
具体的に、0~40は遅いとか、60以上が加速いいとか、乗った感じいかがでしょうか?ある程度加速は早い方がいいのですが・・

A 回答 (2件)

結構重量級なので出足は弱めですね。


30キロまでは2st50スクーターと同じくらい?
V125とは言うほど変わらなく、50キロを越すあたりには抜けます。
ただ最速というわけにはいかないので、信号待ちで先頭に出ると
肩身の狭い思いをするかも知れません。

全開走行ばかりしても燃費がいいので気に入ってますね。
自分のは最高ぬあえまで出てレブリミッターかかりました。
ハッピーメーターで1割ほど多く表示されますがご参考までに。
    • good
    • 1

コマジェ125FIに乗っています。


別に原付2種で最速と言われているアドレスV125Gも所有しています。

コマジェの加速ですが、大きな車体の割にはなかなか良いですよ。アドVと比較すれば確かに出足は負けますが中速から高速までストレス無く加速します。
ちなみに私のコマジェの最高速は「ぬわよ」でますね。シグナルグランプリで車の流れをリードする事はたやすい事です。

問題は加速よりも、メットインスペースの狭さとプアなタイヤです。
フットフロアーも平らではないので足元に荷物が置けないので積載性はアドV以下ですね。
タイヤは購入後にブリジストンHOOPへ履き替えましたところ、別のマシンの様にハンドリングと走行安定性が向上しました。これはお勧めです。
駅前の駐輪場に止める時はあの車体の大きさには苦労しますね。

でも良いバイクですよ。自信を持ってお勧めします。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。追加質問ですが、(1)ノーマルで「ぬわよ」ですか?結構はやいですね。(2)タンデム時は速度はだいぶ変わりますか?
すいませんが、よろしくお願いします。
 

補足日時:2006/09/24 09:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!