
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
テストのカンニングかな?
物理・力学を学んでいて簡単な微分すらできないのは致命的だな。
物理は、時間変化がどうなるかを探ることが多いからな。
問題1:
速度:
v(t) = dr/dt = 48t^2 - 4πsin(2πt + 1)
加速度:
a(t) = dv/dt = 96t - 8π^2・cos(2πt + 1)
問題2:
角速度:
ω(t) = dθ/dt = 10πt + π
角加速度:
β(t) = dω/dt = 10π
問題3:
周速度:v(t) = rω(t) = 15πt + 1.5π
周加速度:
a(t) = rβ(t) = 15π
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
高校物理です。 この(1)なんで...
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
Excel 速度 加速度計算について
-
慣性力
-
ホロノーム、非ホロノーム拘束...
-
お皿が落ちた時の衝撃は何G?
-
衝撃力について教えて下さい。
-
物理の積分がわからない。
-
v^2-v0^2=2a(x-x0)の運動の公式が
-
加速度と重力について
-
【 物理基礎 少数?分数? 】 ...
-
加速度のフーリエ変換
-
単位
-
等加速度運動で速度が∞
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
ヨー加速度と加速度との関係
-
負の向きに進んでいる物体の加...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
m/s、m/s^2の読み方
-
物理の力学の問題です
-
衝撃と「G」
-
遠心力(単位がxg)を圧力(Pa...
-
Excel 速度 加速度計算について
-
1/3オクターブ分析
-
ブレーキをかけてから止まるま...
-
ヨーヨーの物理: 糸を引く加速...
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
加加速度(ジャーク)について
-
流体の加速度について
-
物理の問題なのですが、水平で...
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
-
「等加速度運動」と「等加速度...
-
ホロノーム、非ホロノーム拘束...
-
加速度と重力について
-
【 物理基礎 少数?分数? 】 ...
おすすめ情報