
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
理論的に 1/3 が出てくるなら、つまり、真値がわかっているのに
わざわざ近似値をつかうのは減点の対象でしょう。
わざわざ誤差を増やしているのですから。
有効数字の基本的な考え方は、結果の数値の桁数は
このくらいまで意味が有ることを示すということで
計算前に不要な丸めを行うことは禁じられています。
有効数字を揃えるために丸めるのも御法度です。
なので、例え有効数字の指定が有っても
1/3 が真値なら 0.33 に換えて計算してはいけません。
No.3
- 回答日時:
> 計算すると答えは 20√3 になったのですが、
> 解答では 20√3ニアイコール20×1.73=35 となっていました。
> √をニアイコールで整数にするのはありなのでしょうか?
基本的に無し。
ただし問題文に、有効数字○桁で書け、とか指定がある場合は別。
No.2
- 回答日時:
問題に依りますが、物理で加速度を考えるのであれば、
多分 1/3≒0.33 ではなく 1/3≠0.33 になる筈です。
答を 有効数字等で 制限されている場合は 別ですが。
No.1
- 回答日時:
それを正解とするかどうかは、問題の規定によると思いますが、私が教官だったら△にして○にはしません。
貴方にとって 1/3 と 0.33 はニアリーイコールなのかもしれないですが、物理学にとっては馬鹿にできない誤差なのです。
相当大きな誤差なんですね!
あと、一つ疑問に思うことがありまして、
今回の問題とは違い、「力」を求める問題で、
計算すると答えは 20√3 になったのですが、
解答では 20√3ニアイコール20×1.73=35 となっていました。
√をニアイコールで整数にするのはありなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
物理の点電荷・電位についての質問です。 無限遠方を基準としているのに、-では無いのはなぜですか?
物理学
-
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θとなるのですか?
物理学
-
走行中の電車でボールを射出したら
物理学
-
4
光の速さで光と並走して観測した場合、光の先を見ることができるのでしょうか? 100kmで走る車を10
物理学
-
5
物理基礎の問題です。 (4)の解き方が分からないので教えてください。
物理学
-
6
物理の問題で質問です。 この写真の図からどうしてFr=mgrが成り立つのでしょうか?
物理学
-
7
【高校物理 教えてください】 問11の(1)と(2)の違いがわかりません。 (2)が 1/2x50x
物理学
-
8
物理の問題
物理学
-
9
90゜≦θ≦180゜だとなぜtanθ<0になりますか?tan180=0ですよね?
数学
-
10
なぜ、この物理学の問題で答えが選択肢(3)になるのでしょうか?
物理学
-
11
写真の問題についてですが、 なぜ、ab間、ad間は同じ電流i2が流れるとわかるのですか? ab間、a
物理学
-
12
なぜ物理で近似をするときに分母で近似したら答えが変わってしまうんですか?
物理学
-
13
sin30°
数学
-
14
なぜF=fにならないのですか?だって摩擦がない水平面なんだから物体がどんなにあっても横に力を加える分
物理学
-
15
この写真の図のとき、 「容器内空気圧はp0+ρghに等しい」と書いていますが、Vの下面を上に押す力が
物理学
-
16
笑わない数学ーー確率論
数学
-
17
写真の問題ではBの電位を求めているのですが、 なぜ、 「BD間の電位差(V BD)」/「回路全体の電
物理学
-
18
この問題の2番がわかりません 何を考えれば答えに辿り着くのでしょうか?
物理学
-
19
トルク
物理学
-
20
数学でこのような変形を見たんですが 裏技でしょうか?
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
m/s、m/s^2の読み方
-
5
容器内に粘度がある液体が加速...
-
6
ヨーヨーの物理: 糸を引く加速...
-
7
衝撃と「G」
-
8
振動加速度
-
9
1/3オクターブ分析
-
10
斜面を転がる物体の加速度aにつ...
-
11
時速30キロ衝突時のG
-
12
速度と加速度
-
13
質問失礼します。大学物理の問...
-
14
角加速度とトルクと慣性モーメ...
-
15
応答加速度の求め方
-
16
ジャーク(躍度)を考慮した力学...
-
17
回転運動での角速度・角加速度...
-
18
「等加速度運動」と「等加速度...
-
19
変化する加速度における、距離...
-
20
鉄球落下の衝撃
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter