
No.8
- 回答日時:
>全く無関係のところでいきなりメートル毎秒毎秒なんて
>使うことないですね。
実際単位を声を出して読んだり聞いたりする機会がないので、
世間一般どう発音しているか不明なんですが、
小中高等学校の単位の読み方は計量法に基づくようです。
面白いのは /s^2 は 毎秒毎秒ですが、/m^2 は毎平方メートル
と、読み方が統一されていない点ですね。気色悪い。
pH はペーハーではなくてピーエッチ。
質量ppm は質量百万分率 だそうです(^^;
No.7
- 回答日時:
NO6さん、がこく一般的です。
日本語で、パーは省略されます、もちろんそれなりの場で使うため。
全く無関係のところでいきなりメートル毎秒毎秒なんて使うことないですね。
最も、先に、速度とか加速度と断る場合が大半ではとも思います、その意味ではセコンド・セコンドでもセコンド2乗でもまたはエスエスでも・・・・。
No.6
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) ≪読書コミュニティ≫のサイト、知っていますか? 1 2022/04/25 00:19
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハのジョグ(sa36j) メーター読み 45,000キロ台 エンジンは快調(フル60キロまで)で 1 2022/08/30 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 通信講座で、ネットビジネスを学ぼうと思っていたのですが、やはり真剣に考えたら、義務教育の小学生で習う 2 2023/07/27 23:15
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、配線図読める方お願いします。 2 2023/07/15 15:16
- 片思い・告白 好きな人と好きな人当てるゲーム 2 2022/06/25 22:47
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- 化学 phメーターについて 1 2022/06/16 22:45
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- 高齢者・シニア じゃんけんする時に、相手から君は必ずグーを出すと予言されたら 5 2022/09/26 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
記号m/s の読み方を教えてください
物理学
-
メートル毎秒m/sについてです
物理学
-
【数学・物理学】m/s^2のs^2ってどんなイメージですか? 毎秒毎秒ってなんですか? 毎秒毎秒って
数学
-
-
4
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
m/s、m/s^2の読み方
-
Excel 速度 加速度計算について
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
衝撃と「G」
-
1/3オクターブ分析
-
高校物理 解答に使える文字が分...
-
加加速度(ジャーク)について
-
傾斜落下衝撃力の算出
-
この問題なんですけど、糸を切...
-
回転運動での角速度・角加速度...
-
加速度と重力について
-
「等加速度運動」と「等加速度...
-
物理の公式について
-
加速時の傾斜角
-
斜面を転がる物体の加速度aにつ...
-
剛体の滑車の問題です。 αとβを...
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
おすすめ情報