
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
process9です。
パススルークエリを作る前に同じ内容の普通のクエリ(デザインビュー
でクエリを作成)画面で普通に作って
抽出条件を入力するところで、式ビルダを起動(右クリック-ビルド)
して、フォーム-全てのフォーム-作成したフォームを選択して、
真ん中の画面で入力ボックス、一番右の画面でtextを選択して
保存する寸前で、パススルー化すれば
お望みの内容になりませんか?
process9様 ご回答頂き、有難うございます。
早速試してみたのですが、以下のメッセージが出てうまくゆきませんでした。
----------------------------------------------
ODBC--呼び出しが失敗しました。
[Oracle][ODBC][Ora]ORA-00936 式がありません。
----------------------------------------------
ご教示頂いた内容を元に作成したSQLには、ビルド生成された以下の内容が入っているのですが、Oracle側で認識されないようです。
WHERE ((([項目名])=[Forms]![メインフォーム]![txt名]))
お忙しい中、ご対応頂き有難うございました。
もう少し自分なりに考えてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSでパススルークエリにパラメータを使用したい
その他(データベース)
-
パススルークエリの動的パラメータの指定方法
その他(データベース)
-
Access→Oracleデータ参照にはADOとパススルークエリどちらが良い?
その他(データベース)
-
-
4
パススルークエリ&ACCESSテーブル VBA抽出方法
SQL Server
-
5
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.RunSqlの違いについて
その他(データベース)
-
6
パススルークエリのデータ件数の取得について
その他(データベース)
-
7
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
8
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
9
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
10
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
11
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
12
Accessからストアドプロシジャ実行方法教えてください
その他(データベース)
-
13
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
14
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
15
「RunSQL」と「Execute」の違い
Access(アクセス)
-
16
Accessを使って日付を比較したい
その他(Microsoft Office)
-
17
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
18
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキスト型のフィールドでハイ...
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
アクセスでコードを入れると名...
-
ACCESSでフォームのチェックボ...
-
accessでファイル名とテーブル...
-
Accessで、オートナンバー型を...
-
インデックスまたは主キーにはn...
-
入力した値をコンボボックスに...
-
Access 自動入力の解除方法
-
Access サブフォームでの選択行...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
access サブフォームにリストを...
-
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
Access2016埋め込みマクロでの...
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
フォームでの検索
-
Access2000、これはいったい・...
-
access の 最終レコードの判定...
-
ACCESSで、EXCELのような、sumi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インデックスまたは主キーにはn...
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
入力した値をコンボボックスに...
-
Accessでデータを更新したらそ...
-
access別のテーブルを参照して...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
アクセスでコードを入れると名...
-
Accessフォームが入力できません。
-
ACCESS フォームで入力データ...
-
Accessフォーム上の値を条件と...
-
テキスト型のフィールドでハイ...
-
「バリアント型でない変数に Nu...
-
AccessVBAの値によっ...
-
access ダブリ登録を防止したい
-
ACCESS:フォームの全項目入力...
-
Access 自動入力の解除方法
-
ACCESSで定型入力の〒が表示さ...
-
Accessで、最後(更新)にエラ...
-
accessでファイル名とテーブル...
-
アクセスのフォームの必須項目...
おすすめ情報