
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
時間と費用が許すなら岬までいらしてはいががでしょうか。やはり先っちょを見ると「ここが知床の先っちょかぁ」とそれなりに感動したものでした。
せっかくここまで来たのだから、という貧乏人根性もありましたけど。(笑
私は2回ほど岬まで船で行きましたが両方観光船でした。
クルーザーのほうが揺れるけど、近くまで寄ってもらえるなどあるようです。
船の揺れに強ければクルーザー、弱ければ観光船という選択肢でもいいのではないでしょうか?
気分が悪くなってはせっかくの観光も台無しですし。
かく言う私もこの夏知床へ家族で行く予定です。
時間があまり取れそうにないし、小さい子供もいますので観光船でカムイワッカ航路に乗る予定です。
ご参考になりましたら幸いです。
早速のご教示ありがとうございました。
そうですね、「ここが知床の先っちょかぁ」とう感動もしたいですね。
船酔いはしませんので、クルーザーのほうがおもしろそうですね。この夏に知床にいかれるのですか? ひょっとしてお会いできるかもわかりませんね。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
私は、旅人から、”絶対クルーザー知床岬行きに乗るべし”と言われていたので、実際、8500円払って、知床岬ゆきクルーザーに乗りました。
ただし、前の方もおっしゃってますが、1回目行ったときは、海上だけ霧で、見事に欠航になり、翌日出直しました。欠航はありがちなので注意です。特に、クルーザーは、そこそこの波で欠航します。
やっぱり、知床岬ゆきに乗った方がいいです。蛸岩とか獅子岩とか知床岬を拝んでおきたい所ですから。
ただし、それなりに時間はかかりますから、他の予定がきつくなるなら、硫黄山航路でもいいと言えば、いいと思います。男の涙、乙女の涙、カムイワッカの滝とか、主要どころは見れますから。
なお、クルーザーに乗る際、港で防寒ジャケットの貸し出しありますが、自前で防寒道具持って行くか、借りないと、洋上で寒くて泣きを見ますので注意です。
この回答への補足
この場をお借りしてご回答いただいた皆様にお礼申し上げます。どうしようか迷っていたのですが、皆様の体験に基づいた貴重なアドバイスをいただき、「岬まで行く」「クルーザーでいく」「欠航に備える」「防寒具を持って行く」ことにします。
ご教示ありがとうございました。
早速のご教示ありがとうございました。なるほど、欠航というのもけっこうありそうですね。知床岬にいってみます。寒いんですか。これは気がつきませんでした。情報ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは(^^
私が以前行ったときは、時間の都合上硫黄山航路でしたが、やはり時間があるなら岬まで行かれたほうが、いいんじゃないかなと思います。
船からでしか行けない場所ですしね。
観光船ですが、ウトロで泊まったホテルで従業員の方に「個人客なら小さい船に乗ったほうが面白い」と、クルーザーを勧められました。
確かに揺れはありますが、飛ばしながら走るのは気持ちいいですし、大型船では近づけない場所に行けたりと、乗ってよかったなと思いました。
揺れが苦手でなければクルーザー、そうでなければ大型船が、いいんじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
10年近く前に知床に行ったので、時間的な事ははっきりは覚えていないのですが、私はクルーザーで行きました。
確か、1時間半のコースだったと思うのですが、大型観光船では行けない所(陸地)により近くまで行けたり、飛ばして行けるし・・・。
クルーザーの方がほんの少し高かった気はしますが、当時の貧乏社会人でも出せる程度の金額でしたし、私はクルーザーで良かったと思いますよ。
私達はバタバタと他の地域に行ったので、1時間半で十分でしたが、もしごゆっくりご旅行されるのであれば、4時間でもいいんじゃないでしょうか。。
早速のご教示ありがとうございました。
クルーザーでいかれたということですね。クルーザーの方がよいのかもしれませんね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
美術館に行ったとき、ポストカ...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
-
交通費について
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
横尾忠則現代美術館へのアクセス
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
新見市から倉敷市まで車で何分...
-
アート好きの方に質問です。明...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
種子島宇宙センター
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
網走・知床コースと稚内・利尻...
-
道東4泊5日、どう回ればいいで...
-
とうもろこし直売所について(女...
-
6月か7月の土日月に知床2泊3日...
-
知床クルーズについて教えてく...
-
お盆に知床
-
女満別空港~知床のお勧めは?
-
知床五湖の混雑について
-
知床半島
-
お盆 北海道旅行 釧路or旭川...
-
羅臼からサロマ湖
-
知床の名所を効率よくまわりたい
-
羅臼のおすすめスポットを教え...
-
知床観光船 船酔いしますか?
-
道東旅行の行程についてアドバ...
-
千歳経由知床行き
-
来週、道東(知床)。このプラ...
-
くまった 北海道でクマが見た...
-
ウトロから釧路へのお勧めコー...
-
知床観光船・羅臼ホエールウォ...
おすすめ情報