
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
会って「やあやあ」と親交を深められればよいのですが。
今年は(も?)異常に熊の徘徊が多くなって、よくあそこに出たとか、こっちの山に出たなんていう話を聞きます。
札幌市内はずれの民家付近まで出てきていますから。 しかし、甘く見てはいけません。相手は野生の動物ですから。どうしてもというなら、大雪山系の北側「高原温泉」から入る、沼めぐりのコースを歩いてみるのが手っ取り早いかもしれません。
登山者のためにレンジャーたちが情報を細かく発信しています。これは知床五湖でも同様です。
ただし、出没情報にあわせ、付近は立ち入り禁止になりますから、もぐりで自己責任ではいることになります。駐車場の車に葬儀の費用などを置いて周りの方たちに迷惑をかけないような心遣いが大事です。
前の方の言うようにサホロのベアマウンテンが、一番自然な生活をしている熊を見る事が出きます。
無茶はしたくないなら、山間部の地元猟友会の方たちに頼んで一緒に体験行動?する方が利口かと思います。
No.7
- 回答日時:
野生がいいなら、知床のクルーザーで、海からみます。
秋が深まると冬眠前に活動するようになるので、見れる確率が増えます。
しかし、初冬になると海が荒れるので、海が荒れる前、ギリギリがいいです。
野生ではないですが、
[サホロのベアマウンテン]は、かーなりいいです。
サファリパークみたいにバスに乗って、熊がのしのし歩く横をトロトロと走るのですが、目の前まで熊がきます。
30分で13頭くらいみた。
暑い日は熊も寝てるそうですが、私が行った雨の日は熊も活動的になり、とても動いていました。
あれはおいしかった。かなりおすすめ。
熊牧場とは別モンです。
No.6
- 回答日時:
サホロのベアマウンテン
http://www.bear-mt.jp/
旭山動物園にも、シロクマいますが。
>野生のクマがいいです。
いろいろコースありますけど・・・・
・幌尻岳とか、カムイエクウチカウシ山に登ったら、たぶん見られます・・・が、日高のクマは、過去に数人食べた経歴がありますから、たぶん殺されます。
・大雪山の黒岳~旭岳の縦走とかしても、たぶん見られます・・・が、これも命の保証はないです。
・知床の硫黄山周辺の縦走も、確率高いですが、命の保証はありません。
カムイワッカに行く林道とか、低確率でいてて、私も至近距離で見ましたけど、現在は規制で実質通年通行止めです。
まあ、知床の観光船・クルーザーに乗るのが、一番手っ取り早いと思います。
なお、早くしないと、冬眠しちゃいますよ。
No.5
- 回答日時:
函館から北海道を縦断して知床までって,本気?
シカ肉なら,登別温泉街の東にある
クッタラ湖のレストハウスで
シカ肉バーガー売っているよ。
札幌の道庁の地下食堂では季節限定で
シカ肉メニューが出るようですが(知床のシカが
増えすぎたとかで,北海道知事の提案でスタートした
企画らしい)。今,メニューに出ているかどうかは未確認ですが。
No.4
- 回答日時:
知床五個周辺は、最近割と出没しますよ。
まあ、出没の危険があるときは立ち入り禁止になりますが別海の牧場にいたときに遠くでらしい影を見かけたことはあります(出現はあるようです)。親方によると、近くで見たときには覚悟をしておけと言われました。
知床のヒグマは大雪や日高と違って人を襲わない(襲う習性をもたない)といいますが、偶々、人がいない地域だったので襲われていないだけという可能性もあります。
アメリカの灰色熊(グリズリー)では、車の中にいてもガラスを割られ引きずり出されて食べられたという事例もありますから、見かけたら停車せずに安全なところまで走ってください。
昔は、よく土産物屋の店先に小熊が鎖でつないであったけど、最近は事故があると責任問題だからやってないだろうな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月か7月の土日月に知床2泊3日...
-
北海道 釧路発着のアドバイス...
-
釧路から納沙布岬や摩周湖を回...
-
摩周湖と屈斜路湖どっち?
-
知床からサハリン(樺太)は見...
-
釧路湿原JR塘路駅付近の駐車場
-
関西から網走までのアクセス
-
網走から知床・知床から川湯ま...
-
摩周湖は透明度が高いそうです...
-
北海道4泊5日 一泊は根室でモ...
-
帯広→旭川の経路について
-
層雲峡の観光は車?自転車?
-
摩周湖から知床のオススメルー...
-
網走でおすすめのランチありま...
-
国道272号(釧路側)の眺望
-
函館から車で北見まで
-
旭川から知床ウトロまで
-
道東でクリオネが見れるところ...
-
北海道もしくは帯広方面に来た...
-
北海道の阿寒湖・摩周湖・屈斜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
網走・知床コースと稚内・利尻...
-
道東4泊5日、どう回ればいいで...
-
とうもろこし直売所について(女...
-
6月か7月の土日月に知床2泊3日...
-
知床クルーズについて教えてく...
-
お盆に知床
-
女満別空港~知床のお勧めは?
-
知床五湖の混雑について
-
知床半島
-
お盆 北海道旅行 釧路or旭川...
-
羅臼からサロマ湖
-
知床の名所を効率よくまわりたい
-
羅臼のおすすめスポットを教え...
-
知床観光船 船酔いしますか?
-
道東旅行の行程についてアドバ...
-
千歳経由知床行き
-
来週、道東(知床)。このプラ...
-
くまった 北海道でクマが見た...
-
ウトロから釧路へのお勧めコー...
-
知床観光船・羅臼ホエールウォ...
おすすめ情報