
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いとこ様のご結婚、おめでとうございます。
>普通にホテルなで着るような、ドレスでも
場違いにならないでしょうか?
問題無いと思います。
家族、親族は和装が多いですが(私も神宮で、家族の挙式の時に和装でした。)、従姉妹は洋装でした。
良く神宮に行くのですが、参進を見ていても洋装の方は沢山いらっしゃいますので、ご心配無いかと思います。
ただ、質問者様は親族&既婚者なので、和装も素敵だと思います。
>また、挙式後近くのお店で宴会が予定されています。
これは、普通の披露宴ではないと言う事ですか?
例えば、招待状に《会費制》等と、何も記載されていないならば、親族相応の御祝儀額で構わないと思います。
しかし《会費制》でも、質問者様は親族にあたりますから、会費とは別に御祝儀は必要かと思います。
親族で4名で出席ならば、最低でも10万は用意された方が良いかと思います。
お店と言うのはレストランや料亭でしょうか。
もし、そうならばレストランや料亭の披露宴は、安上がりだと誤解されている方も多いのですが、そんな事はありません。
レストランや料亭でもピンキリですが、ブライダルを行っている会場は、一般的に高いです。
ホテルよりも高い所は沢山ありますし、明治記念館での披露宴よりも高額な会場は沢山あります。
明治記念館の披露宴は、様々なプランがありますので・・・。
神宮の近くのお店と言う事ですので、場所柄、高いお店が多いかと思います。
宴会の規模や、お店の情報が無いので何とも言えませんが、親族はマナー通りの金額を用意された方が無難かと思います。
参考URL:http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/06 08:25
お返事ありがとうございました。
洋装でも大丈夫そうなので安心しました。
和装も素敵ですね。でも、持っていないのでドレスで
参列しようと思います。
ご祝儀ですが、10万ぐらいですね。
結構な額で今月末には弟の結婚式もありかなり、きびしいです・・・!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義父のお葬式
-
交際相手(彼女)の兄弟の結婚...
-
神前式と人前式を両方?
-
「披露宴」ではなく「食事会」...
-
彼氏のお兄さんの結婚式出席に...
-
夫婦と子供(大学生)二人、計...
-
ご両家という言葉
-
一風変わった披露宴に・・・。
-
新郎の母です。片親で、近じか...
-
いとこの子供の結婚式に招待さ...
-
嫁をもらう・もらわれる立場と...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
結婚式に実の親を呼ばなかった...
-
たとえ身内でも結婚式は面倒く...
-
披露宴での親族席の位置
-
恩師を招待する際の事前連絡
-
海外挙式って迷惑だと思いませ...
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
披露宴での両親への贈り物につ...
-
婿取り婚での新婦父挨拶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報