dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在2ちゃんねるで中傷被害を受けております。

2chにアクセスすることができないプロバイダってありますか?
現在yahooを使っています。

また、2chにアクセスすることができないようにする方法はありますか(自分のパソコンで)?
どこかの会社で「2chアクセス禁止」というニュースを見たことがあるので今回質問しました。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

2CHのどこかのスレでよく叩かれている人ということなんでしょうか。

別にアクセスしなければクリックしなければ済むだけの話ですけどねぇ・・・、質問者さんのPCのとある設定ファイルを書き換えたりとか、ルーターやFWの設定で制限したりあるいはフィルタリングの設定をするとか色々で、2chにアクセスできなくすることは簡単ですが。ただそれは同じ手順でその設定は解除できますので、クリックする誘惑に負けてしまうのであれば全く意味がないと思います。

またプロバイダレベルで無制限にアクセスできなくなるようにしているところはありません。プロバイダレベルでの制限でも、子供に害のありそうなサイトを表示させないというようなサービスもあるのですが、これも同じことでその申し込みできる人であれば同じ手順でその制限の解除もできてしまいます。
どこかの会社で「2chアクセス禁止」をしているのはProxyやルーターレベルでネットワークの管理者が制限しているのであって、そのネットワーク管理者が自分だけはやっぱ見たいと思ってしまえば簡単に見れてしまいます(権限のない一般社員にはほぼ不可能ですが)。

まぁですのでどなたか奥さんとか兄弟に頼んで、設定は質問者さんがしてパスワードの部分だけ、その人に設定してもらうとかいう方法はあるかもしれませんが。まぁそこまで意思が弱いのなら家のPCで見れないならネットカフェに行ってみてしまうとか、やっぱり頼み込んでパスワードを解除してもらったりとかになりそうですが。
禁煙したいのに禁煙できない人に近いものがありますね。
    • good
    • 0

質問の意味が良く分かりませんが・・・逆の意味かな?


1、 2ch住人があなたのサイトに来れなくする
2、 これ以上中傷されないよう他の人が2chにアクセス&書き込みできないようにする

たぶん・・・2なのかな?

1はサイトの設定次第で可能です。
2は・・・板の削除依頼をだす等、管理者へメール等送ればそれなりの対処はしてくれるかと思います。
アクセス不可等は無理です。

>どこかの会社で「2chアクセス禁止」
自分のPCや会社単位でアクセス禁止には出来ます。
が、問題の解決にはならないですよね?


というか、『2chは便所のラクガキ』という言葉もあるぐらいですので、見ない。気にしない。無視する。のが1番かと思いますよ

2ch住人からの意見でした

この回答への補足

よくわからない質問をしてしまいすみませんでした。

自分のパソコンでそのスレをどうしても見てしまうので自分のパソコンで2chにアクセスできないようにする方法を質問しました。

補足日時:2006/07/05 18:51
    • good
    • 0

どのような質問になるのでしょうか?


2ちゃんねるにて中傷被害を受けているから
どのようにしたいのでしょうか?
自分のパソコンのみから2ちゃんねるにアクセスできないようにすることは可能ですが、
他の人のパソコンからアクセス不可にすることはできません。
不正アクセスになります。

この回答への補足

自分のパソコンからのみアクセス不可にする方法でお願いします。

それと、プロバイダ自身2chへのアクセスを禁止しているところはありますか?

補足日時:2006/07/05 18:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!