dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメ写真には撮影日時が入ってません。旅の記録、子供の成長記録写真には是非撮影日時を入れたいものです。
デジカメ添付ソフトで撮影日時を入れることが出来るものもありますが、1枚単位の処理で煩瑣です。(FinePixViewerを使用)
出来れば一括して処理できないかと思いますが、そうしたソフトをが見つかりません。
ご存じでしたら

A 回答 (3件)

こんなのもありますが.


http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/ …

いずれにしても,このような処理を行うと,もう日付は消せなくなるので,元ファイルは別に保存しておきましょう.

ちなみに私はファイル名を撮影日時に変換しています.
PC上で見ている分にはファイル名はどこかに見えている事が多いので,だいたい用は足ります.
印刷は基本的に写真屋に出してしまいますので,そのときに日付焼き込みを指定しています(いれたいものだけ).
この場合,ファイル名を日付にしておけば,日付をいれなくても裏にファイル名が刻印されるので,アルバムに貼り込んでいない限りは裏を見ればわかるということで.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
早速ダウンロードして、使って見ました。
ベリーグーです。
聞いたことのあるソフトと思いHDを探ってみましたら同一ソフトが既に保存してました。
年をとると(77才です)すぐ忘れてしまうんですね。
何れにれにしても大量の孫の写真の整理が出来て大助かりです。
お礼申し上げます。

お礼日時:2006/07/07 13:06

プリンターは、どこのメーカーでしょうか?


私は、キャノンのプリンターですが、プリンター付属のソフトで「イージーフォトプリント」がありますが、選んだ写真を一括で日付が入ります。(逆に個別は、無理)
他のメーカーのプリンターかもしれませんが、一度、プリンターに付属のソフトの機能を確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
小生のプリンタはEPSON PM870Cで、機能がありませんし、Canonのソフトは適合しないよういです。
hima-827さんのアドバイスで解決しました。
ご厚情感謝致します。

お礼日時:2006/07/07 13:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
残念ながら、私のプリンtはEPSONのPM870Cで、プリンタが適合しないようです。
ご親切感謝します。

お礼日時:2006/07/07 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!