重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PanasonicのSC-PM730SDを買おうと思うのですが、現在MDコンポを使っていて、録音したMDが100枚ぐらい(ほとんど4LPで録音)あります。

この100枚ぐらいのMDを全てSDカードに録音できますか?

SDカードはなんというサイズが一番大きくてどれくらいの曲を録音できるのですか??

MDからSDに録音した場合、タイトルは自分で記入するしかないのでしょうか?

PanasonicのSC-PM730SDのようにSDのような物に録音してそれを持ち歩いて聞けるし、家でもコンポで聞けるというような物は他にありますか??

チラシはよく見るのですが、書いてある意味がわからないほど機械のこと知らないのでよく教えて下さい^-^

A 回答 (4件)

SDカードで今一番大きい容量は4GBですね。


入る曲数はファイルの形式などで違ってきますが、MP3なんかだと1000曲近く入ると思います。
ただ値段が3万円近くします。
2GBだと500曲くらい入ります。値段は17000円くらいでしょうか。

外でもSDカードの音楽を聴きたいのであれば、SDカード用の携帯プレーヤーが必要です。
色んなメーカーから発売されていますので、電気店などで触ってみて気に入ったものを選んでください。

あと携帯電話がminiSDに対応していれば、携帯で聞くことも可能です。
一例としてPanasonic から最近発売されたプレーヤーを紹介させていただきます。
下から1度ご覧ください。

参考URL:http://www.mp3players.jp/exec/detail/B000F3NQB2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4GBなんてあるんですか!見たことないです!
ケータイはminiSDに対応しているのですが、SDとminiSDは同じなんですか??

お礼日時:2006/07/10 15:23

No2です。


MDからPCへは、多少作業が必要です。でも簡単ですから、試してみてください。

参考URL:http://www14.plala.or.jp/TMatTMnet/etc/mdtoipod. …
    • good
    • 0

No1です。

miniSDはSDカードをそのまま小さくした物です。
形が違うのでそのままではSDカード端子には入りませんので、miniSDカードアダプタを使います。
これを使えばコンポのSD端子に、miniSDカードを差しこんで直接音楽を録音することが出来ます。
miniSDカードは2GBが最高のようです。

このアダプタは下のサイトでご覧ください。

参考URL:http://www.naisweb.com/j/connectj/con_jpn/con_jp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このアダプタ持ってます!!
そうなんですかぁ♪すごいですね^0^
ありがとうございました♪

お礼日時:2006/07/10 21:04

Panasonic のSV-SD370 を使ってます。

SDカードの128、256、512MBを、それぞれポピュラー、ジャズ・・・と分類して録音し、気分に合わせてSDカードを入れ替えて聴いてます。
MDからですと、一旦PCに取り込んでからSDカードに入れることになります。その時好きな曲だけ選んで入れてます。

参考URL:http://d-snap.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分けてるの素敵ですね^-^
MD→パソコンって録音できるんですか??
なにかコードを買わなくてはだめですよね??

お礼日時:2006/07/10 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!