
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3の方と同意見です
今のICレコーダーは本体内の録音ファイルをmicroSDにコピー出来る機種が大半ですから、
microSDをUSBメモリーとして使うリードライターを使うも方法も有ります
http://www2.elecom.co.jp/data-media/memory-rw/mr …
No.3
- 回答日時:
ICレコーダー自体、USBメモリと同じようにUSBコネクタを持ち、そのままパソコンに挿して録音データをコピーできるタイプが大半です。
(入れようと思えば録音データ以外もレコーダー内のメモリに入れておけます)つまりUSBメモリと同じように使えますから、レコーダーの他にUSBメモリを用意する必要はありません。例えばオリンパスのV-800シリーズの場合、スライド式のUSBコネクタを露出させるとそのままパソコンに挿せます。MP3で録音できるのでそのままメディアプレイヤーなどですぐに聞けます。
難しく考えすぎているんじゃないですか?。
ありがとうございます。
ICレコーダー自体がUSBメモリと同様に使えるタイプのものが多いことは存じております。やりたいことは、安価なUSBメモリに音声データを現場で収録してその場で販売、ということを考えております。やはり、ノートPCを介してUSBメモリに転送して販売、という方法しかないでしょうかね…。
No.2
- 回答日時:
既にご自身でも調べられているようですが、PCを介さずに録音データを転送することは不可能です。
但し、USBメモリ型のICレコーダーはあるようですので参考に。
http://www.amazon.co.jp/USB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3 …
http://www.amazon.co.jp/USB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3 …
ありがとうございます。
ICレコーダー自体がUSBメモリと同様に使えるタイプのものが多いことは存じております。やりたいことは、安価なUSBメモリに音声データを現場で収録してその場で販売、ということを考えております。やはり、ノートPCを介してUSBメモリに転送して販売、という方法しかないでしょうかね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
panel select unselected
中古パソコン
-
OS再インストール不要なマザーボードの交換方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
「シグナルが検出されません!」
モニター・ディスプレイ
-
5
HDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
6
ノートパソコンのバッテリーが充電されない
ノートパソコン
-
7
入力信号がありません
デスクトップパソコン
-
8
値段が同じならデスクトップのほうがいい?
ノートパソコン
-
9
パソコンから携帯に音楽を転送したい
docomo(ドコモ)
-
10
Cドライブを変えたらインターネットができなくなった
ルーター・ネットワーク機器
-
11
ノートPCの内蔵HDD交換と新HDDのフォーマット
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
EPSON PM-A890を無線で使いたい
プリンタ・スキャナー
-
13
CR2ファイルをJPGファイルに変換したい・・・
デジタルカメラ
-
14
PCやモニターのアース線の処理は無視できるでしょう
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
Logicoolのワイヤレスマウスが使えません
マウス・キーボード
-
16
gimp2でペンタブの筆圧設定ができません
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
手元のブルーレイディスクをダビングしたい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
20
PC安くなる時期教えて下さい。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3でPCに音楽を録音する方法...
-
カロッツェリアナビに録音した...
-
CDの曲を曲の途中から録音し...
-
ミニコンポ(CD・MD・PCカード...
-
パナソニックのカーナビでSD...
-
MDをmicroSDに
-
MDの再録音について♪
-
コンポからUSBに録音できる?
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
windowsメディアプレイヤーで録...
-
MP3の購入にあたって(初心者)
-
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
MDの音飛び
-
このような音楽プレイヤーでYou...
-
ひとつのmp3音源内に複数の...
-
SONYのCMT-J100。
-
音楽CDからMDへ録音
-
AACをウォークマンで再生したい。
-
SDカードに音楽を移せない…
-
MDってまだ使ってますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カロッツェリアナビに録音した...
-
コンポからUSBに録音できる?
-
国会図書館にさがしていた廃盤C...
-
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
ひとつのmp3音源内に複数の...
-
ダイレクト録音した場合、違法...
-
車のナビでSD カードにCD 音楽...
-
パナソニックのMD、CDレコーダ...
-
音楽CDからMDへ録音
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
MDの音飛び
-
MDプレーヤーに音楽を入れる方法
-
ICレコーダからCD-Rへのデータ...
-
ICレコーダーからUSBメモリにPC...
-
MDって長年たつと音が消える?
-
ラジオ体操を自動で決まった時...
-
パソコンに保存した音楽をMDに...
-
MDのしくみ(超ド素人)
-
ワイドFM対応の予約録音できる...
-
ウォークマン(MP3プレイヤー)に...
おすすめ情報