
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ひかりでなきゃいけないんでしょうか?
自由席ならば、ひかりものぞみも同じ値段ですが(10070円)
#2さん言われるように、400号は混みますよ。浜松、静岡でも乗って来ますから。指定も満席の可能性が高いです。
6時40分発ならば、名古屋始発ですから、楽勝に座れると思います。
7時8分発ののぞみで、品川に8時39分着です。
そうなんです。。。
券がひかりかこだまの自由席限定なのです。
名古屋発に乗ればいいんですね!
ちょっと早いですが、楽勝に座れる方を選びたいと思います。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
8:58発のひかりは、米原停車なので、北陸方面から来る人も乗っていますので、隣同士は難しいかもしれないです。
(このひかりは、品川通過です。)9:13発のひかりは、品川停車します。これは、米原通過なので、座れると思いますが、並びで座れる保証はないです。(名古屋で結構降りますので、早めに並んでいればいいと思います。)
確実に座るには、8:33発のこだまか9:01発のこだまに乗るのがいいと思います。このこだまは、名古屋駅始発です。(当日様子を見て決めればいいかと思います。)
金券ショップのきっぷを使う場合、新幹線回数券は指定席用ですが、名古屋地区、東京地区の一部の金券ショップでは、豊橋で分割した回数券(この回数券はのぞみ乗車不可)やそれ以外にも分割回数券がある場合があります。
この場合は自由席ですと新幹線回数券よりも安くなりますが、指定を取ると逆に新幹線回数券の指定席を買うよりも高くなることがあります。
すみません、書き方が悪かったのかもしれません。
朝9:00に品川に到着したいのです。。。
回数券、そんなからくりがあるんですね!
私の持っている券はセット売りされていて、ひかりもしくはこだまの自由席のみ有効だそうで、差額を払っても変更は不可なんだそうです。。。
どうもありがとうございました!参考にさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
名古屋発のひかりは 大阪発で京都・米原・岐阜羽島をとまることが多いので(時刻表をみましたがひかり400の9;02着は大阪6;09発でとまってきます)2名横並びは 良くて3列の横並びになるのではないでしょか。
(豊橋からしか乗ったことはありませんが1名なので) 急ぐ人はのぞみ になると思いますが。ひかりの自由席は1から5号車までと思いました。細かい事ですが 並ぶ位置は ホーム中央・階段から遠いほうへ 並んだほうが少しですが 列車に早く乗れます。端の車両に乗っていても中央・階段に近い 列車・出口のほうに人が並ぶようです。
No.2
- 回答日時:
品川に9時ごろ着の「ひかり」となりますと、名古屋7:16発の「ひかり400号」ですね。
名古屋から乗られる人は少ないと思いますが、米原・岐阜羽島からの始発列車になりますので月曜となるとけっこう混んでいると思います。2人並びはかなり難しいと思います。数年前の平日に米原停車の始発「ひかり」に米原から乗ろうとして当日朝では指定席が取れず、グリーン車に乗ったことがあります。
金券ショップでばら売りの回数券を買って、のぞみの指定席に乗ったほうが、安くて確実ですよ。ちなみに、名古屋~東京の自由席回数券はないですから、「ひかり」自由席は正規運賃で乗るしかありません。
細かく調べて頂きありがうございます!
やはり難しいですか。。。
券はもう持っていて、ひかりかこだまでの自由席で変更は出来ないそうなんです。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
名古屋始発の ひかりなら 乗車10分前までに待てば 座れます。
新大阪始発だと 名古屋で結構おりますが 並びとか 条件付は難しいでしょう。 指定席の方がいいと思います。 510円けちらないで。
この回答への補足
ありがとうございます。
セット売りしている券でして、ひかりで自由席でなくてはダメなんだそうです。
先日みどりの窓口に差額を払うのでのぞみの指定席券に変えて欲しいと言ったところ不可能でした・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 日曜日の夜の新幹線の混雑具合を教えてください。 2 2023/06/11 22:59
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 電車・路線・地下鉄 乗り換え時についてです。 新幹線を乗る際スマートEXにICカードを登録してあるので新幹線を乗る際はチ 2 2022/09/03 23:03
- 新幹線 再来週の日曜日に名古屋駅で新幹線のチケットを買おうと思っています。 当日の朝の6:00くらいに購入し 4 2023/06/19 21:38
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 来月中旬、関東から名古屋へ新幹線で行きたいのですが、新幹線にあまり乗ったことがなくチケット購入の仕方 5 2022/09/23 11:24
- 新幹線 皆様方は「東海道新幹線」と、「東海道リニア新幹線」。 どっちに乗りたい(何回も)ですか? 4 2022/04/07 01:54
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- 新幹線 平日昼間の新幹線のぞみ下りの混み具合について 5 2023/04/05 11:42
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 全く分からないのですが、新橋から名古屋の行き方を調べると新橋→品川までが¥0と 5 2022/09/03 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線 名古屋→東京 金曜 混...
-
平日昼間の新幹線のぞみ下りの...
-
新幹線乗り換えについて
-
新大阪発の新幹線について教え...
-
東京~天理 安く行きたい
-
14日に新山口から広島まで新幹...
-
東海道・山陽新幹線で例えば東...
-
名古屋から東京まで新幹線で行...
-
土曜日→のぞみ→自由席→喫煙車
-
静岡エリアって終わってません...
-
学校見学で横浜に行くのですが...
-
新幹線には、乗車区間を2つに...
-
新大阪から小倉までのグリーン...
-
平日に、京都→東京、東京→名古...
-
京都から新横浜まで「学割で」...
-
夜行高速バスと早特新幹線
-
新幹線を利用して名古屋まで安...
-
品川初大阪方面、平日最終の自...
-
広島からディズニーに日帰りで...
-
フリマサイトで市場で普通に手...
おすすめ情報