

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TMPGEnc が良いと思います。
フリーウェアです。http://www.tmpgenc.net/
QuickTime Player も必要なので、もし無ければこちらから無償版を入手してください。
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/
さらに、TMPGEnc で MOV を読み込むためのプラグイン、QTReader.vfp も必要です。
http://www.geocities.com/SiliconValley/4942/svcd …
ダウンロードした QTReader.zip を解凍して、TMPGEnc をインストールしたフォルダ(TMPGEnc.exe と同じフォルダ)に QTReader.vfp を入れておきます。
・ TMPGEnc を起動して MOV ファイルをドロップすると読み込まれます。
上手く読み込めない場合は、[設定] メニュー -> [環境設定] -> [VFAPI プラグイン] タブ、で "DirectShow Multimedia File Reader" のチェックを外してみてください。
・ 連番静止画ファイルや AVI への変換は、[ファイル] メニュー -> [ファイルに出力] です。
ちなみに、デジカメの動画(Motion JPEG)は1フレーム毎に JPEG で圧縮されていますが、それを連番 JPEG ファイルに出力しても、"直接" 動画の JPEG が取り出されるわけではないです。
読み込み時に展開されたものが、出力時に再圧縮されますので、多少画質は落ちるのかもしれません。
以下、重要です。
・ 作業の前に動画のフレームレート(fps)を確認しておいてください。
例えば QuickTime Player で MOV ファイルを読み込み、[ムービー] メニュー -> [ムービーの特性を見る] で [ビデオトラック] と [フレームレート] を選択すると、"ムービー FPS:" の値でフレームレートが判ります。
・ TMPGEnc で読み込んだ後は、[設定] ボタン -> [ビデオ] タブ -> [フレームレート] にその値を設定します。
設定をしないと、自動的に無駄なフレームが挿入されてしまうことがありますので、読み込む度に行なってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- 写真・ビデオ iPhoneで撮影した動画の画角をキープした状態で容量を減らす方法。 3 2022/09/25 17:23
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- 写真 写真のRAWデータについて WindowsのパソコンでRAWデータをJPEGなどに一括でたくさんの画 1 2023/07/18 02:07
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VCDの作成について
-
MTSファイルとセットのファイル...
-
家庭用DVDプレーヤーで再生がで...
-
SDカードに保存した音楽ファイ...
-
mpg.ファイルの再生時間がおかしい
-
動画ファイル(IFO)を再生したい...
-
MP3の時間表示がおかしいです
-
CDをPCでMP3形式でリッ...
-
【3GP】TMPファイルを再生でき...
-
CD-RとかCD-RWとかにタイトルな...
-
ISOファイルをDVDにしたが音...
-
CD-Rに、車のオーディオでも再...
-
オリジナルCDの作り方。
-
ビデオCDのバックアップの仕方...
-
VROファイルの変換
-
VOBをMPEG2ファイルに劣化無し...
-
mp3ファイルを普通のCDプレ...
-
mp3ファイルの音飛びについて
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
簡体字ファイルを変更できるリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
usbに音楽が入っているのに再生...
-
MP3の時間表示がおかしいです
-
SDカードに保存した音楽ファイ...
-
VROファイルの変換
-
ISOファイルをDVDにしたが音...
-
曲間を空ける(トラック番号を...
-
MTSファイルとセットのファイル...
-
「出力ファイルを書き込めませ...
-
CD-Rに、車のオーディオでも再...
-
動画ファイル(IFO)を再生したい...
-
mp3ファイルの音飛びについて
-
DVDのファイル VIDEO_TS.IFOが...
-
車でMP3聞きたい CD-Rに焼いて...
-
isoファイルからVIDEO_TSフォル...
-
mmmという拡張子のファイルを開...
-
ビデオCDのバックアップの仕方...
-
RAW画像を表示させる方法
-
VIDEO_TS.IFOがない場合のDV...
-
VOBをMPEG2ファイルに劣化無し...
-
家庭用DVDプレーヤーで再生がで...
おすすめ情報