dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.eigozai.com/RECENT/RECENTNEWS.htm
今までは↑をReal piayerで聞いていたのですが、いつのまにか
Sonic stage(simole mode)が立ち上がるようになりました。

それも一回事にファイルダウンロードの画面が出て来ます。

今まで聞いたことがある音楽全てが、マイライブラリーの画面として出て時々フリーズもします。

今までのようにReal piayerで聞くにはどうしたらいいでしょうか。

OSは Windows Meです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

mp3の関連付けをReal playerにすれば


いいのではないでしょうか?

mp3ファイルを右クリックして
【プログラムから開く】

【この種類のファイルを開くときは、
選択したプログラムをいつも使う】

を選択すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直りました。
分かりやすく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 23:11

ツール→環境設定→コンテンツ→メディアの種類


ユニバーサルプレイヤーにする
もしくは手動設定でmp3を選択
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答下さった事感謝しています。

お礼日時:2006/07/09 23:12

そのファイルのプロパティを開いて、プログラムを変更すればいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答頂き大変ありがとうございました。
感謝しております。

お礼日時:2006/07/09 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!