
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
符まではわかりますか?そうすれば子の場合はその符に4を掛けます。
親の場合は6を掛けます。すると子の30符なら4を掛けて120、これが基本の数字で、その倍の240が1番目です。これを倍々にしていくのですが、ふつう、現在の麻雀は「でん・でん」とか「ばん・ばん」といって役に2つふやし、1ハンしばりだと3つ目からはじまるので1ハンでも3ハンと考え、240×2×2=960になり、これをさらに切り上げて1000点となります。後は同じようにするのですが、240,480,960,1920.3840.7680を「ニーヨン、ヨンパー、イチクニ、ザンバシ、チーロンパ」と読みます。また、320,640,1280,2560,5120は「ザブニ、ロクヨン、イチニッパ、ニゴロ、ゴイチニ」と呼び、360,720,1440,2880,5760は「ザブロク、ナナニー、イッチョンチョン、ニッパラパー、ゴナンロク」と覚えます。つまり、この3通りが基本です。一度表に書けばハンがあがるとずれて、この数字が当てはまるのがわかります。No.4
- 回答日時:
この質問は慣れている上級者よりも最近習得したばかりの者が
答えた方が逆にわかりやすく参考になると思い、回答させてもらいます。
今のところ以下の方法で問題は発生していません。
思考順序そのままに記しているので、
上から順番に頭の中で考えられるようにしてください。
■■(1)■■
***七対子の場合************************************
・50符確定
***平和の場合**************************************
・ツモ=20符確定
・ロン=30符確定
***それ以外の時の符計算方法************************
基本的に符計算はツモであがるかロンであがるかということを
度外視して(考慮しないで)テンパイした時点で事前に頭の中で答えを用意する。
テンパイした時点で頭の中で答えを用意する方法↓
【メンツ・待ち・頭の合計符を計算】
・ 0符~=点数表でいう30符で確定
・10符~=点数表でいう40符で確定
・20符~=点数表でいう50符で確定
※特例
□メンゼンテンパイでロンあがりの時
・符上がりさせる
□合計符が10符でロンあがりの時
・符上がりさせない(メンゼンロンの時)
・符下がりさせる (食ってる時)
■■(2)■■
・あがったら約数を数える
・事前に考えた符と約数を点数表で照らし合わせて他の3人に点数を通告
最初は慣れていない為あわててしまい、事前に答えを出した
確定符を約数と照らし合わせる時に忘れていることがあるので
数字の牌を逆さまにするなどして工夫すると良いと思います。
ex)牌が2つ逆さまになっている→50符
牌が横に倒してある→特例系
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 麻雀初心者ですが、麻雀がある程度できる人達は、点数計算も簡単にできるものなのでしょうか? 普段、ゲー 4 2022/10/04 17:00
- 麻雀 麻雀の点数計算の質問です。 写真にある計算だとロン上がりのソーズの5も2符として計算されていますがソ 2 2022/10/10 16:00
- 麻雀 なんで上がれなかったんでしょうか? 3 2022/04/06 12:57
- 新卒・第二新卒 新卒採用の面接での珍解答教えて下さい。 ジャンルは何でもいいです。 僕の例 ガクチカエピソードでの質 1 2022/05/01 23:37
- 麻雀 麻雀の計算方法もよくわからずコンピュータが勝手にやってくれるので飜とかよくわからずやってました 3 2023/04/14 08:42
- 医療事務・調剤薬局事務 入院会計のお仕事 1 2023/05/28 15:45
- 麻雀 麻雀について質問です。 この写真のフ計算でノベタン待ちなのに単騎待ちで2フ付いてますがこれは間違いで 2 2022/11/07 18:11
- 時計・電卓・電子辞書 算数 仕事で生産数×3打点で数字をパソコンに入力しなければならないのですが、生産数2000×3打点は 1 2022/04/26 23:00
- 麻雀 麻雀 符計算 1 2022/09/23 17:34
- 労働相談 有給の計算について 3 2023/05/20 13:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報