

染色初心者です。染色後、色落ちしない方法を教えてください。
ダイロン「コールド」でTシャツや靴下などを何度か染めたことがあります。ダイロンはとてきれいに手軽に染まるので気に入って使っていますが、今回初めてダイロン「マルチ」を使ってみました。白いTシャツがきれいに染まったのですが、一度洗濯したところ洗剤で色が落ちてしまいました。
「カラーストップ」で色止めをしましたが、次の洗濯でもやはり色落ちしてしまいます。
「コールド」染色では経験しなかったことなので、どうしたらいいものか悩んでいます。
染色は添付のマニュアル通りやったつもりですが、染色時の湯の温度が低くて染色がうまくいかなかったのか、洗濯に使用している洗剤のせいなのか..「マルチ」での染色で色落ちしない方法、染色のコツなどご存じの方、ぜひ回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は『色落ち覚悟』でスカート、セーター、小物など染めてきました。
自分で染めたものはどうしても色落ちしやすく 染料の注意にも別に洗うように指示してあると記憶しています。今までのコールドで染めたものが余程うまくいっていたのでしょうネ
おっしゃるように湯の温度が低かったのかもしれません。また色落ちが分かりやすい濃い色に染められたのではないでしょうか。塩が必要だと思いますがいれましたか?
すでに希望の色ではないと思われますので湯の温度に気をつけて(塩も使って)もう一度染められてはいかがでしょう。
ダイロンのHPから問い合わせが出来るようなのでそこに頼るのが一番かとも思います。
sagk3nagk様、回答ありがとうございました。濃いめのピンクに染めましたので、余計に色落ちしているように感じたのかもしれません。もう一度温度と塩の分量に注意して染めてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帆布って染められますか?
-
色落ちした服
-
染め直しはできますか?
-
プリンターインクのマゼンタ染...
-
白ニットを生成りかベージュに...
-
紅茶染めでの失敗。何が悪かっ...
-
先ほど新品のズボンを洗濯をし...
-
テニスボールの色を変えたい
-
絵具やニスを塗った木は木工用...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
電気コンロ上でプラスッチック...
-
ミントグリーンとエメラルドグ...
-
樹脂について
-
ワードを使用中、文字が薄くな...
-
エポキシ、レジン、ポリエステ...
-
エクセルグラフの振り分けられ...
-
似合う色 服がネイビー、グレー...
-
樹脂粘土でぬーどるストッパー...
-
K-レジンって何??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒いTシャツが部分的に茶色っぽ...
-
紅茶染めでの失敗。何が悪かっ...
-
衣類を黒、紺に染めたい
-
テニスボールの色を変えたい
-
デニムに漂白剤をこぼしてしま...
-
顔料染めとスレン染めと反応染...
-
【ダンボール箱印刷面の染料の...
-
タオルケットと布団カバーを茶...
-
プリンターインクのマゼンタ染...
-
服を染めるときの塩ってなに?
-
紺、黒色のポロシャツの変色
-
ろうけつ染めの仕方
-
布花の染料について
-
藍染を落とす方法を教えて下さい!
-
先ほど新品のズボンを洗濯をし...
-
Tシャツを染めたいのですが
-
白ニットを生成りかベージュに...
-
帆布って染められますか?
-
洗濯失敗・・黄色→青を消す方法...
-
綿に色をつけるには?
おすすめ情報