dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今から服を染めます。染料の説明書によると
色止め剤としてして塩を入れるとありますが
何故塩で色止め剤となるのですか?
またその塩は天然塩がいいのですか?

A 回答 (1件)

もう染め終わってしまわれたかもしれませんね。


きれいに染められましたでしょうか??(笑
私も興味があったので調べてみました。

どうやら、お塩には、ある酵素の活性化を抑える作用があるらしいのです。
女性の方はご存知の方が多いと思うのですが、リンゴの皮をむいた時、塩水にさらします。なぜ、食塩水にさらすかと言えば、リンゴって、むいた後、そのままにしておくと、黄色く変色してしまうんです。これは、リンゴの表面にある『ポリフェノール(最近良くお耳にされている事と思います。抗癌作用があるとか、アレルギーの原因の控訴を抑えるとかいう、食品に含まれる成分です)』が酸化するために起こる現象だそうです。

で、以下、サイト引用で恐縮ですが、『お塩は酸化酵素であるポリフェノールオキシダーゼの働きを抑制し、ポリフェノールが空気中で酸化されて変色するのを防止する効果があるため、色止めとして用いられる』のだそうです。

推測で恐縮ですが、服を染める染料の中に、このポリフェノールが含まれているのではないでしょうか?

天然塩がいいのか、精製塩がいいのかは、ごめんなさい、わかりません。あまり高価な物を使わなくてもいいのではないでしょうか?私なら、安くて、溶けやすそう~な、お塩を選ぶかな??(笑

間違えてたら、ごめんなさい。

参考URL:http://www.shiojigyo.com/cooking/science.html
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!