
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
染料が汗と日光により退色している状況だと思います。
洗浄しても元には戻りません。
現在の染料技術では、避けられないようです。
参考までに
↓
参考URL:http://www.uniqlo.co.jp/dictionary/howto/howto21 …
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
汗による色褪せ(変色)だと思います。
濃い色の物は洗濯等の劣化で、端っことかがよく白っぽくなりやすいのですが、その場合、ビールに付けると色が復活するというのをTVで見ました。
TVで見た限りでは、確かに色が買った時の様なあざやかな色に戻ってました。
洗面台などに水を入れて、洋服を入れて、ビール(飲み残しでも可)を入れてよく混ぜて、1時間位つけておいてから、洗うと色が復活するそうです。
ビールの量はTVでもかなり適当に入れてましたので、適量という感じだと思います。
洗面器1杯の水に缶ビール350mlの半分~3分の1くらいだったでしょうか。
ビールに含まれている成分が、濃い色(黒や紺)に反応して着色してくれるそうです。
白とか、薄い色が混じっている服には使えませんが、黒とか紺、濃い茶色などには使えるそうです。
汗による変色に効果があるかはわかりませんが、目立たない部分か、不要になった服でお試しになってはいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/01 22:22
yorsong80様
この度は早速のご返答ありがとうございました。
今回のものに該当するかわかりませんが、試して
みようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
染料の性質です。
一般の綿100%のポロ・シャツは反応性染料で染色しますが、堅牢性に弱いのが弱点です。たとえば、日光、汗、洗濯等です。但し、鮮やかな色相が得ることが出来るのが特徴です。堅牢性があるポロシャツを望むのでしたら、スレン染料で染めたものが高堅牢性です。但し、染料の価格が反応性染料に比べ倍以上ですのでそれなりに価格も高くなります。いわゆるブランド商品のなかには一部スレン染料で染色しているポロシャツがあります。但し、アース・カラーのような地味な色合いになります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色落ちした服
-
染め直しはできますか?
-
テニスボールの色を変えたい
-
帆布って染められますか?
-
紅茶染めでの失敗。何が悪かっ...
-
草木染め液の再利用
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
電気コンロ上でプラスッチック...
-
絵具やニスを塗った木は木工用...
-
ミントグリーンとエメラルドグ...
-
似合う色 服がネイビー、グレー...
-
エクセルグラフの振り分けられ...
-
アクリル樹脂エマルジョンとは...
-
エポキシ、レジン、ポリエステ...
-
塩ビとFRPの発火点・引火点
-
樹脂粘土でぬーどるストッパー...
-
水性ニスのべたつき
-
ティールって何色ですか?
-
樹脂について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒いTシャツが部分的に茶色っぽ...
-
紅茶染めでの失敗。何が悪かっ...
-
衣類を黒、紺に染めたい
-
テニスボールの色を変えたい
-
デニムに漂白剤をこぼしてしま...
-
顔料染めとスレン染めと反応染...
-
【ダンボール箱印刷面の染料の...
-
タオルケットと布団カバーを茶...
-
プリンターインクのマゼンタ染...
-
服を染めるときの塩ってなに?
-
紺、黒色のポロシャツの変色
-
ろうけつ染めの仕方
-
布花の染料について
-
藍染を落とす方法を教えて下さい!
-
先ほど新品のズボンを洗濯をし...
-
Tシャツを染めたいのですが
-
白ニットを生成りかベージュに...
-
帆布って染められますか?
-
洗濯失敗・・黄色→青を消す方法...
-
綿に色をつけるには?
おすすめ情報