dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる人に花火大会に誘われました。
二人で遊ぶのは初めてです。
でも、何万人と来る超大型の大会で、
交通の便が悪い私と彼は、のんびりしているともしかしたら終電を逃すかもしれないそうです。
(去年行った友人の話)

浴衣を着ていきたいのですが、
帰りに急げなくて迷惑がかかるかもしれない、と思っています。

私も彼もその大会に行った事はなく、
プランを考えていてくれている(おそらく終電も考えてくれていると思います)のですが、
当日の服装はどうすればいいと思いますか??

A 回答 (9件)

相手は気になる人なんですよね?


「かわいい!」って思わせたくないですか??
私だったら絶対浴衣着ていきます!!
浴衣って、普段着とは違う雰囲気でやっぱりかわいいなって思うみたいですよ。

私も、人が多い横浜の花火大会に行ったとき、途中で帰りました。
超大型の花火大会なら、結構長い間打ち上げていると思うんです。
1時間も見ればいいんじゃないでしょうか???
早めに出たら、人もそこまでいないと思いますし、(といっても、結構いると思いますが)普通に帰れると思います。
もしかしたら、告白されるかもしれないですしね♪

楽しんできてください☆
浴衣だったら、当日の髪の毛とか帯結びとか、ネイルとか考えるだけで楽しいですよ~
    • good
    • 0

超大型の花火大会…東京湾の花火大会でしょうか?


それでしたら普通の服の方がいいと思いますよ。
混んで着崩れするのは仕方ないにしても、大型花火大会は良い場所をとるために待機時間も長く、真夏は汗でベトベト。雨に降られたら最悪、動きにくいし、道端のトイレも汚い。正直、厳しいです。

浴衣で行って、お泊りに備えて洗顔セット&次の日用の洋服を持って行くテもありますが、これは付き合ってからにしたほうが良いです。初デートにそこまでやる気マンマンで来られても、相手もビックリするでしょうし。
浴衣は他の大会や2人きりで花火する時にとっておいたほうが、涼しげに可愛らしく着こなせると思いますよ。

今回はキャミソールや可愛いスカートなど、平服で勝負したほうがいいと思います。
髪形を浴衣風アップにしたり、アクセサリーを和風にして雰囲気を楽しむのもいいと思いますよ。
あとは万が一のお泊りに備えて、洗顔&メイクセットと新しいパンツくらいは持っていきましょう。
    • good
    • 0

最後まで花火を見ないで早めに駅に向かえば。

    • good
    • 0

こんにちは。


まず、男性目線で言うと、女の子を花火大会に誘う最大の目的は花火ではありません。はっきり言ってしまうと、「浴衣を着ていきたいのですが、
帰りに急げなくて迷惑がかかるかもしれない、と思っています。」というのは余計な心配で、むしろ男性の方は帰れない方が都合が良いのではないでしょうか?さらに、浴衣姿を見たいのでは?

質問者様と気になる人の年齢などがわからないので何ともいえませんが、質問者様が泊まりでも良い、または終電逃して彼とずっと一緒にいたいと思えるのなら、また、泊まっても良い年頃(さすがに、中高生に泊まっても良いのでは?とお勧めはできないので)なら、服装や終電の事は気にせずに、花火大会とその後の彼とのデートを満喫するのが一番良いと思います。

・・・って、もし横浜の花火大会だったらもう出かけてるのよね?そうでない事を祈りつつ、このへんで。
    • good
    • 0

人ごみで浴衣だと、急げなくて迷惑よりも着崩れて不恰好です。


私も超大型の花火大会に浴衣で行ったことがありますが、行きの満員電車で既にぐちゃぐちゃになりました。
汗で浴衣がびっしょりになるし最悪でしたね。
だから浴衣は諦めて洋服の方がいいと思います。

帰りは少し早めに駅に向かえば間に合うと思いますよ。
どうしても電車がなくなったらタクシーで帰ればいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
汗でびっしょりの浴衣・・考えるだけでイヤですww
タクシーは、多分額が何万といくので、学生には辛いです・・
もし間に合わなかったら、カラオケか漫喫か。
軽率な事はしないようにしたいと思っています。

お礼日時:2006/07/16 20:15

混雑する花火大会で慣れない浴衣って結構厳しいですよね。


私はめったに浴衣着ませんが、自分がいつも行ってる慣れてる土地の花火大会ならまだ様子もわかるのでいいですが、初めて行く花火大会とかでは結構覚悟していくべきだと思います。

慣れない下駄できっと足も痛くなるだろうし、歩きずらいだろうし、人に押されて浴衣が崩れた時の直し方とか。。。

お泊りのしたくしていくなら、浴衣に更に荷物があると言うことを頭に入れて、それでも浴衣で行きたいならいいと思います☆


混雑が予想されてるなら着慣れてる服たクツで行った方が気持ち的に不安はないと思います。


もしくは混雑を避けるように早めに帰路につくように彼と話しておくとかね☆

楽しんでね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まずは彼に一度話してみようと思います♪
楽しんできます~

お礼日時:2006/07/16 20:16

こんにちは。



冷たい言い方と思われてしまうかもしれませんが、さすがにこればかり自分で考えましょう。

質問者さんの家がどこにあるのか、終電が何時なのか、何処の花火大会なのかなどなど、答える人は分からないので何ともいえないと思いますよ。(もちろん言う必要はないです)

それに、泊まりたいのであれば泊まれば良いし、確実に帰りたいのであれば浴衣だろうが何だろうが早めに電車に乗りましょうよ。
質問者さんの気持ちの問題ですよ。

貴女の年齢は分かりませんが、せめてこれ位は自分で考えられないと(こんなことまで恋人や友達などに任せてはダメ)大人になって絶対にいつか損しますよ。

アドバイスとしては、

泊まっても良いと思っているのなら、#1の方が仰るとおり、お泊りしても良いように軽く用意していく。
絶対に帰りたいと思っているのであれば、浴衣をやめるなり、早めに電車に乗るなりしましょう。

それしかないような気がします。

あとは、ご自分で考えましょう。 

定期がなかったりチャージしてなかったら、着いたら、まずは帰りの切符は買っておきましょうね。
帰りに買うのであれば長い時間並ぶことになると思うので大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は21歳彼は23歳、ともに大学生です。
泊まってもいいかな、と思うのですが、
軽率かもしれないとも思っています。
う~ん、本当におっしゃるとおりですね。
ありがとうございました!!!!

お礼日時:2006/07/16 20:13

花火大会、楽しみですね☆



男性としては浴衣姿はとても嬉しいところ・・・
とは言え、大規模な花火大会であれば、人混みがすごいことでしょう。
慣れない浴衣だといろいろと不自由な事もあると思いますよ。
スリや痴漢などの犯罪も気になるところですし、
人混みの中で着崩れしたりすると気になっちゃいますよね。

二人で遊ぶのは初めてとの事ですから、
心配は取り去っておくのが良いのではないでしょうか。

往復の電車の中で、
『本当は浴衣を着てきたかったんだけど、
 人混みが多そうだから今日はやめちゃった。
 今度、二人で花火しようよ!
 その時は浴衣着ていくからさっ!』
なーんて言葉があれば、次の約束もできちゃうんじゃないでしょうか。

がんばってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
二人で花火・・・いいですね★
実現できればいいなぁ。

お礼日時:2006/07/16 20:11

浴衣で良いのではないでしょうか?


お泊りグッズは用意しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お泊りグッズとなると、上下の服+下着+お化粧道具・・で結構な荷物ですよね。
車か徒歩かで迷っているのですが、
そうなると車の方がいいのでしょうか?

お礼日時:2006/07/16 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!