dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みに京都の丹後半島に(京都最北端の海を見に)ドライブいこうと思います。出発は京都市内からで、高速を使わず下道でだいたいどれくらい時間掛かりますか?朝早く出るつもりです。あとお勧めのルートがあれば教えてください♪

A 回答 (4件)

丹後方面には 自動車道を使うことを強くおすすめします。


洛西付近からだと京都縦貫ー福知山ー舞鶴道ー宮津ルートだと3時間ほどで宮津につきますが下をいくと5時間の覚悟はいります。
さらに宮津から北端 経が岬までいこうとすると早くても2時間。(たぶん2時間では無理)
そうこうしているうちに水泳客が帰り始め、道路が混雑もし始める予感。

昔、丹後半島を一周するのに下道で(初冬)洛西から15時間以上かかって帰ってきた覚えがあります。ほとんど走りぱなしでした。

もし日帰りを考えてなら 無謀です。
    • good
    • 1

子供さんはいますか?伊根の舟屋で湾めぐりの観光船に乗れば、かもめがえさを求めて追いかけてきますよ。

カッパえびせんを投げると空中でキャッチします。静かな湾は、大人も楽しめます。それから、宇川温泉にどうぞ。循環ですが露天風呂の景色がいいですよ。
    • good
    • 0

9号線で福知山 175号、178号で天橋立あとはNOIサンのURLを参考にしてください


伊根の舟屋 琴引浜は お勧めです (伊根の観光船)も帰りは豊岡から出石にでて (出石ソバ)を食べるのも いいかも、、、

経が岬灯台まで 登ることもおすすめ(天気がよければ冠島が見えます)
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!