重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
弥生会計06プロフェッショナルを購入したのですが、振替伝票で勘定科目を入力する際、全ての科目が表示され、その中から選択する方式ですが、非常に不便に感じています。

以前使用していたミロクの法人会計シリーズは、科目欄に科目名の頭の文字を直接入力すると自動的に科目が表示され(「げ」と入力すると「現金」が選択され、ENTERをおすと確定)、非常に便利だったのですが、皆さんは弥生会計を利用する際いつも科目一覧から選択しているのですか?
それとも選択が楽になる方法が弥生会計にあるのでしょうか?

教えてください、お願いします。

A 回答 (3件)

環境設定から科目の入力方法が選択できますよ。

それ以外にもいろいろ設定できるようになっています。
同じ弥生会計でもバージョンが違うと細かい設定方法が違っていて、ずっと弥生会計を使っている私でも最初は戸惑います。
はじめのうちはいろいろ面倒でしょうが、環境設定で自分の使いやすいように試してみた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 10:47

弥生会計06は手元にありませんが、


科目設定を見ていただければ、
3種類くらいサーチというのがあると思います。

あとは#2様のおっしゃる通りかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 10:48

始めは不便であると考えていても新しいソフトを使っていけば慣れるまでに時間はかかりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはその通りですね。しばらく使ってみることにします。ありがとうございました

お礼日時:2006/07/25 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!