dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年設立したばかりの会社で、まだ中間決算は必要ない会社の場合、会計ソフト(弥生会計)で中間決算整理仕訳の設定を選択して何か不都合がありますでしょうか?

中間決算が必要な会社はある基準を満たす場合だったとおもいますが、弊社の規模が大きくなり、中間決算が必要になってときに、対応できるようにしたいです。

初期設定で選択して、あとで変更できないとのことなので、迷っています。

A 回答 (2件)

期間表示のある画面(仕訳日記帳、元帳、残高試算表)で「1 2 3 4 5 6 中 7 8 9 10 11 12 決」と表示される、また、決算欄で空白(通常仕訳)と決算の他に中間も選択できる、というくらいです。


その表示が邪魔でどうしようもなくなっても消せない、というくらいなので、つけておいて問題ないと思います。
    • good
    • 0

こちらも念のため中間決算整理仕訳の設定を選択してますが、まだ入力したことはありません。



大丈夫と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!