
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弥生会計プロフェッショナルとスタンダードの違いは、HPによるとほぼ下記のようになっています。
プロフェッショナルにあってスタンダードにない機能
1.キャッシュフロー計算書
2.法人事業概況書
3.勘定科目内訳書
4.経営分析
5.予算管理
6.資金繰り管理
7.部門管理
8.仕訳/伝票承認
基本的な違いは「7.部門管理」です。もし、部門別損益の把握が必要ならプロフェッショナルが必須です。
「2.法人事業概況書」、「3.勘定科目内訳書」は、税理士に頼らず自社で申告書まで作成されるのなら重宝でしょう。
「8.仕訳/伝票承認」は、経営者の考え方次第ですが、小企業ではあまり必要性はないと思われます。
その他の機能は、データを表計算にエクスポートして表計算で対応可能と思われます。
月次決算書という特別なメニューはありませんが、残高試算表の日付指定で月次、年次どのようにも出力可能です。
なお、弥生給与については軽く触ってみた程度でコメントする力がありません。しかし、給与ソフトは社会保険料や源泉所得税等頻繁に変わるので基本的に保守契約をしていないと使い物になりません。この保守料を含めて十分検討されることが必要です。
以上ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/08 20:09
有り難うございました。大変参考になりました。
会計ソフトの違いがわかりました。
給与ソフトに関しては、保守契約の必要性を考慮していませんでした。
有り難うございました。
もう少し検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 税理士の見積もりについて 1 2022/03/26 15:45
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- 確定申告 個人事業主青色申告でいままで免税事業者でしたが10/1から課税事業者になります。自分で確定申告してい 1 2023/07/17 09:41
- 確定申告 個人事業主に、給与が発生した場合。 4 2023/07/09 08:47
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 弥生青色申告オンラインの件 3 2022/11/14 12:41
- 法人税 サラリーマンが個人で法人を設立した場合、自分の給与を法人の運用資金とする方法 5 2023/07/04 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
領収書の保管方法
-
会計ソフトで中間決算整理仕訳...
-
未成工事支出金の仕訳について
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
良く職場でこのお客さん諸口の...
-
現金出納帳のことです!個人事...
-
英単語で
-
1枚の領収書に複数の勘定科目が...
-
PCA会計
-
コンサルタント業務委託による...
-
前期繰越の仕分
-
勘定奉行で1つの科目だけの更新...
-
今年から個人事業主として開業...
-
ACCESSでレポートに繰越表示を...
-
やよいの青色申告13に「預け金...
-
青色申告ソフト
-
前渡金は前払金と同じ意味ですか?
-
エクセルで売掛金管理表を作りたい
-
損益計算書で・・・
-
Uberの配達員をやってます、 一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弥生会計で国民健康保険や国民...
-
やよいの青色申告ですが、デー...
-
(やよい)長期借入金・短期借...
-
弥生会計の残高試算表の表示が...
-
弥生会計の仕訳について教えて...
-
本支店勘定の可能な会計ソフト
-
12月決算で、年末調整の結果...
-
弥生会計での給料支給時の預り...
-
TKCの戦略情報システム(FX2)に...
-
会計ソフトで中間決算整理仕訳...
-
弥生会計の固定資産について
-
弥生会計の仕訳日記帳について
-
財務会計 貸借対照表損益計算書...
-
弥生会計の元入金修正したい
-
前期の処理間違い。
-
やよいの青色申告11 年度末の...
-
弥生会計プロフェッショナルと...
-
未成工事支出金の仕訳について
-
開業時の仕訳について教えて下...
-
短期と長期の借入金
おすすめ情報