
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貸借対照表の一番下のほう、「事業主貸」です。
ただ、貸借対照表は年に一度しか作成しませんし、家計の支出は少なくとも年に12回、場合によっては何十回とあるわけで、その都度貸借対照表に記入し直すわけではありません。
現金出納帳や預金出納帳に「事業主貸」の課目を作っておき、決算時にこれを集計して、貸借対照表に転記します。
No.2
- 回答日時:
事業主勘定。
事業主勘定で検索してみてください。
参考:
http://www.hou-nattoku.com/tax/kanjyo1.php
参考URL:http://www.hou-nattoku.com/tax/kanjyo1.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告の賃借対照表(BS)について 4 2023/02/10 18:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約の連帯保証人による解約について教えてください。 2 2022/07/24 15:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主は十分な収入と、それを証明する課税証明書・所得証明書があったとしても、賃貸審査に通りにくい 6 2022/08/14 17:31
- 法学 建物の転貸借契約について質問です。 賃貸借が賃借人の債務不履行により解除された場合、転貸借も履行不能 2 2022/06/01 21:35
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 時効についての質問になります。 問1 Aは、その所有 2 2023/07/06 22:46
- 法学 賃貸人たる地位の留保について 2 2023/04/30 21:49
- 不動産業・賃貸業 事故物件であることを知らずに 物件を譲りうけた貸主は、借主と 個人間の賃貸借契約を結びました。 賃貸 3 2022/10/10 22:21
- 不動産業・賃貸業 建物賃貸借契約書について、お聞きします。 昔、母が契約した契約書が出てきました。 敷金は家賃の3ヶ月 2 2023/05/06 01:02
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約契約の解除 1 2022/11/07 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃借対照表について
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
「いりくり」とは?
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
PCA会計
-
電子帳簿保存 この例はどうなるか
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
Uberの配達員をやってます、 一...
-
会計ソフトで中間決算整理仕訳...
-
減価償却中の社有車が事故で廃...
-
複合仕訳がスムーズに・・・
-
勘定奉行で1つの科目だけの更新...
-
PCA会計のデーター操作について
-
保有資産評価とは
-
PCA会計の仕訳一括削除について
-
やよいの青色申告07での繰り...
-
弥生会計の部門の期首金額の登...
-
期首の仕訳帳の書き方について
-
前期繰越損益と別途積立金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<至急>海外から日本に大金を送...
-
青色申告ソフトの現金開始残高...
-
たんす預金を実際やってる方は ...
-
確定申告の勘定科目について
-
前もって引かれた源泉徴収所得...
-
賃借対照表について
-
65万円控除可能でしょうか?
-
現金正価 源泉徴収徴収 所得税
-
簿記2級 売上割戻について
-
現金出納帳の記入方法
-
金は現在7500〜7600円前後です...
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
「いりくり」とは?
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
期首の仕訳帳の書き方について
-
弥生会計で繰越処理をした後の訂正
-
PCA会計
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
預かり金の仕訳について教えて...
おすすめ情報