
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
敷金は2カ月分。
残りの1ヶ月分は礼金ということだと思います。
返金されるのは2ヶ月分でしょう。
ただし、原状回復費用を請求されるでしょうから、敷金と相殺になりますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/09 23:05
礼金で1ヶ月分。敷金で、2ヶ月分。納得しました。
自分自身、賃貸契約をした事がないので、契約書の意味が分からず、質問させて頂きましたが、スッキリしました。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
この質問文の情報だけでは正解は出ないよ。
昔の契約では、今と法律や慣習など状況が違うので特にね。
契約書全部と今までの賃貸借関係の経緯などで総合的に判断される、というところかな。
それを踏まえて回答するけれど。
契約書の特約事項の欄に『敷金は賃借人が賃貸借契約を解約し、明け渡した時には賃貸人は、賃借人に返還する。金額は家賃の2カ月分』とこれが原文そのままだった場合には、借主からの通常解約(=滞納等で貸主からの解除ではない)の場合に返金される敷金が家賃2カ月分ということ。
また、質問文では敷金が3カ月という記述もあるので、これは契約時に差し入れた敷金が3カ月分であり、解約時には1カ月分を償却(通称「敷引き」)して返金敷金2カ月分になるという契約かもしれない。
礼金の有無や契約期間にもよるけれど、敷引きは2~3ヶ月分は有効とされているので、本件が1カ月の敷引きならこの点は問題にはならないかと思う。
補足として。
契約途中で賃料や敷金の額が変更されていた場合には、契約当時の2ヶ月と同額とは限らないので、この点は留意が必要。
また、原状回復費について記載がないので、借主負担となる費用についてはこの返還敷金2カ月分から差し引きとなることが考えられる。
つまり。
「2カ月分返ってくる」と思っていると計算外なんてオチもあるということ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 不動産業・賃貸業 事故物件であることを知らずに 物件を譲りうけた貸主は、借主と 個人間の賃貸借契約を結びました。 賃貸 3 2022/10/10 22:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 特定賃貸借契約 1 2022/05/21 14:46
- その他(悩み相談・人生相談) 住んでない賃貸の敷金が返ってこない? 賃貸を借りましたがわけあって住む事なく2ヶ月で契約解除すること 9 2022/08/27 10:27
- 不動産業・賃貸業 法人名義で借りていマンションの部屋を個人名義に変更したいのですが。。。 3 2023/07/19 12:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解除時におけるハウスクリーニング代について質問です 2 2023/02/09 02:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 司法書士さんに、賃貸借契約書を作ってもらった場合、相場はいくらですか? 4 2022/06/22 05:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約の更新について 6 2023/07/09 09:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件のハウスクリーニングについて 1 2022/09/14 23:06
- 消費者問題・詐欺 賃貸契約の正当性について? マンション賃貸契約書には入居1年以内に退去する場合、家賃2ヶ月分4300 2 2022/07/14 18:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約20年(19年9カ月)済んだ1Rの...
-
アパートを兄弟に譲る時の名義
-
建物賃貸借契約書について、お...
-
取り壊しなのに修繕費とは?
-
ミニミニスーパー君での退去に...
-
アパマンショップでの契約。
-
賃貸退去で100万円!?
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
誘導灯の設置は借主、貸主どち...
-
原状回復代について 2年住んだ...
-
賃貸マンションのタバコの臭い...
-
賃貸マンション 退去する時レ...
-
賃貸マンションのコンクリート...
-
アパートを4年住んでて、退去す...
-
賃貸の退去費用について この前...
-
写真横ですみません。。 来週退...
-
賃貸物件は、家賃を下げておい...
-
賃貸 壁に焦げ跡をつけてしま...
-
賃貸物件でタバコを吸う人は、...
-
ペット可の賃貸物件で猫と一緒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約20年(19年9カ月)済んだ1Rの...
-
ミニミニスーパー君での退去に...
-
アパートを兄弟に譲る時の名義
-
退去時の金額が敷金礼金払って...
-
マンション退去時の修繕費について
-
アパートの名義人変更について...
-
会社名義から個人名義変更によ...
-
賃貸の敷金清算でもめてます。...
-
立ち退き要求が来て・・・
-
敷金を最終月の家賃にできない?
-
取り壊しなのに修繕費とは?
-
敷金一、礼金一のアパート。二...
-
ペット可物件の敷金償却について
-
敷金礼金についての質問です
-
通常破損の原状回復費について
-
保証金 解約時全額償却とは?
-
建物賃貸借契約書について、お...
-
「退去時敷金より賃料の1ヶ月分...
-
賃貸物件の個人契約→法人契約に...
-
立ち退き交渉
おすすめ情報