dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

敷金一、礼金一のアパート。二年住んだら、敷金って戻って来ますか?

質問者からの補足コメント

  • 二年で異動(退去)の予定です

      補足日時:2020/01/14 22:16

A 回答 (5件)

多分ですが戻りません。


今は入れ替え時にクロスから鍵から全て替える事が多いようです。
そうしないと次に貸しにくいので。
戻ってきたとしても微々たるものでしょう。
もちろん契約書の規約に則ってなのですが、なかなかね…
交渉する価値はあると思うのでしてみるべきです。
敷金なんだから返してくれて当然だと思いますけどね。
    • good
    • 1

まず礼金は戻りません。



次に敷金は契約により、敷引なら戻って来ませんが戻ってくる場合の方が多いと思います。

但し、別途修繕費用等を退去の時点で支払う必要がある可能性があり、その場合には敷金と相殺して返金されます。
あくまでも相殺ですので敷金が返ってくることに変わりはありません。


因みに住んだ年数はあまり関係ありません。
    • good
    • 0

そう言う、商習慣になって居ます。


一応、お金が戻る計算ですが、退去に当たり、目立つ汚れや、傷の修復名義で、敷金が差し引かれる場合が有り、全額返金は望めません。
    • good
    • 0

戻ってきますよ。


契約条件によりますので念のため、規約の確認をしてください。
    • good
    • 0

2年住んだら、ではないです。


退去する時です。
ただし、修繕費用などを差し引いて清算します。

契約書に書いてあるはずです。確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!