
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
/(.)\1+/
これでどうでしょう?
この回答への補足
素早い回答ありがとうございます
ばっちりできました
ところで 解説などお願いできないでしょうか・・・
(.) 任意の文字が
\1 1回HIT
+ 上記がさらに1回以上HIT???
なぜこれで任意の文字の2回以上連続 となるのか分からないです
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/22 11:08
すいません 自己解決です
\1 は後方参照とかいうのみたいですね
結局 (.)\1 で2文字の連続する文字
が表現でき
それの連続(+) ということで二文字以上
になるわけですね
大変勉強になりました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
アルファベットGの小文字の入力
-
<input>のstep属性に違反する入...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
「イ分」・・・フンという文字...
-
EXCEL VBAで、URLを入力して、...
-
ビジネスメールの敬称
-
フォームを再送信しますか?
-
Googleフォームを回答したか確...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
sendmailでメール送信ができない
-
webform.cgiによる複数メール送信
-
VBA メール一斉送信で添付ファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
VBA R1C1形式で変数の入力について
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
エディットボックスの入力制限...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
accessで該当するレコードがな...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
c#でTextBoxの入力制限
-
「イ分」・・・フンという文字...
-
アクセスのマクロ
-
TextBoxから数字が文字...
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
ExcelVBAのユーザーフォームで...
おすすめ情報