dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャパネットたかたの広告をみていると、カメラやTVを買う時に「古いカメラやTVを○○円で下取りします。」とか「壊れていても下取りOK」みたいな事が書かれている事があります。これってなんのいとがぁwるンでしょうか?古い機種をした取るメリットって何なんですか?

A 回答 (4件)

>メリットがないなら、むしろ処分するのにコストがかかってしまうのではないんでしょうか?気になります。



ま、たかたさんが引き取るわけではありませんから…
契約しているリサイクル業者が引き取るわけですからね。
当然テレビなどは引き取り手数料やリサイクル料金を取られるわけですし…

>結局はそれほど値段がお安くないって事ですかね?

決して目を見張るほど安くないですよ。
ただ、カメラなら三脚が付いてるとか、カメラバッグサービスとか、
デジタルメディアが一枚サービスとか、
テレビならテレビ台にDVDプレーヤーがサービスとか…
抱き合わせの売り方でお得感はありますけどね。
    • good
    • 0

 先日、訳あってデジカメの価格を色々調べたのですが・・・ジャパネットたかたは然程安くはなかったですよ。



 表示価格から更に・・・とか、金利手数料無料とかがお得感をあおりますけどね・・・。
    • good
    • 0

洗濯機を購入しようと思い調べたのですが(調べるというほどでもないかな?)


下取りの金額を入れて、他店の売り出し金額と同じくらい、または少し高いくらいでしたよ。
下取り20000円!なんて書いてあると目をひきますよね。
メリットは、そこじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

メリットなんてないですね。

よほど希少価値のあるクラシックカメラ以外は…
結局下取り価格も商品価格の中に含まれているのです。
また古いカメラやテレビを下取りしてくれるなら、買い換えるか、なんて
購買意欲をそそるんでしょう。

この回答への補足

質問の文章に誤字があった事をお詫び申し上げます。

補足日時:2006/07/22 23:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メリットがないなら、むしろ処分するのにコストがかかってしまうのではないんでしょうか?気になります。下取り価格も商品価格に含まれるというなら、結局はそれほど値段がお安くないって事ですかね?他店と比較した事が無いもので分かりません。

お礼日時:2006/07/22 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!