
朝刊のみ、150件、スクーターでの配達を
始めた主婦です。
未収園児1人を抱えながらは、朝だけでも、
結構きついですね。それでもやらなくちゃ・・・。
そこで、質問なのですが、
*大体、何時頃寝てますか?(何時間ぐらい寝てますか?)
*ルートや、配達内容は、何日ぐらいで覚えましたか?
*冬や、雨のとき、どんな格好で配ってますか?
そのほか、こうしたほうがいいよ、とか、
アドバイスいただけたらと思います。
今は、まだ見習いの見習いで、配達にくっついているだけ
ですが、なかなか道も、家の特徴も覚えられず・・・。
スクーターを運転するだけで精一杯なんです。
早く覚えたいし、自分ひとりで始めてみたいのですが、
足を引っ張るだけです。
朝は2時半~5時半ってところです。
服装は、スニーカー、靴下、Tシャツ、半ズボン、ヘルメットです。
色々教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初のうちは、大変ですよね。
私は昔、学生時代に配達をしていました。
東京の下町で、自転車での配達。
部数は、260~280部ぐらい(月によって変動あり)。
>*大体、何時頃寝てますか?(何時間ぐらい寝てますか?)
夜10時か11時頃に寝て、午前3時に起きていました。
毎日、寝不足でしたね。
>*ルートや、配達内容は、何日ぐらいで覚えましたか?
だいたい、一週間で完璧だったと思います。
朝と夕方の配達の時間以外で、比較的余裕のあるときに1人で配達区域をまわって確認していました。
それでも分からないことは先輩に質問して、一つ一つ不安を消していきました。
>*冬や、雨のとき、どんな格好で配ってますか?
雨の時は、雨具を着用です。
冬は、暖かい服装で。
自分の場合は、季節を問わず軍手を使っていました。
新聞などの紙で手を切らないためです。
とにかく・・・焦らずに、コツコツ行きましょう!
最初は辛いですけれど、慣れてくると苦痛ではなくなります。でも、寝不足は辛いですね。
No.3
- 回答日時:
ぼくも中学のときやってたのでアドバイスを
真冬に雨がふったときは死にそうでした(涙)
手が麻痺するし、すべるし、合羽してても雨でぬれるし、新聞もぬれるし、顔は痛いし、
今のうちに雨にぬれないようにいろいろ策を練ってたほうがいいと思います。あと長靴を買ったほうがいいと思います。防寒は最高の物をそろえましょう
ありがとうございます。
雨具は、いいものを揃えました。頻回に着るものなので、いいものを奮発しました。やっぱり違いますね!
今はまだ、夏でいいですが、冬が怖いです。
防寒もしっかりしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
新聞配達はきついですよね
でも慣れたら続くのも事実です。
昼間も多少自由に使えますから。
私の友人の経験の話ですが21時に寝ます。
そして新聞配達をして朝の洗濯、朝食の支度をして旦那を送り出して一眠り。
昼におきたら体調は万全。
このくらいのサイクルでいければ最高ですね。
でも21時にねるのが旦那の帰宅時間と合わないと厳しいですね
ありがとうございます!!
そうですか、やっぱり、早々に寝ますよね。
私も、21時k22時には寝てしまいます。
旦那を待ってられなくて、ご飯だけ用意して。
子供と一緒に寝るので、規則正しくなりました、子供が。
けど、昼間は元気な子供なので、結構しんどいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 皆さん、おはようございます♪ 朝刊配達についてのご質問です。 朝刊配達をする際に特に強風時はどうゆう 2 2023/01/28 05:04
- 教育・文化 みなさん、おはようございます♪ 今日も朝刊配達終了しました。 朝刊配達についてのご質問です。 朝刊記 1 2022/08/14 04:27
- その他(悩み相談・人生相談) 65歳以上の人が人口の3分の1の地方に住んでいる20代後半の男性です。 長年午前3~6時までの時間帯 1 2023/07/09 21:00
- 運輸業・郵便業 みなさん、おはようございます♪ 朝刊配達についてのご質問です。 朝刊配達をする際に、気をつける点(走 2 2022/09/18 04:43
- うつ病 うつ病でつらいです。 1 2022/08/22 18:42
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不安でほとんど寝れない状態が長く続いています。理系の大学3年生で課題や授業でただでさえ忙しいのにイン 5 2022/06/12 07:54
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 俺の睡眠、たりてますか 1 2022/09/18 08:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 早く寝たら目覚めが悪くて遅くねたら目覚めがいいのは何故でしょう? (ちなみに起床時間は6時半) 普段 2 2023/02/21 06:53
- 高齢者・シニア 朝の散歩は高齢者というイメージがあるようですが、それはどこから来たのでしょうか? 朝早くに目が覚める 7 2023/04/05 06:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞配達の不配が多すぎて・・...
-
ウーバーイーツ働きたいのです...
-
某新聞販売店から契約更新に来...
-
新聞配達辞めれない… 新聞配達...
-
新聞配達について
-
郵便配達員はGPSで監視されてる...
-
土日朝だけ短時間のアルバイト...
-
新聞配達で、雨の日に新聞が濡...
-
お客様への対応について
-
配達の仕事とタクシー運転手ど...
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
ピザ デリバリー
-
国際郵便で36から始まる12けた...
-
高校生の新聞配達(朝)
-
私は、かつて読売新聞に勤務し...
-
みなさん、おはようございます♪...
-
新聞配達、明日辞めることを話...
-
ヤマト郵便国際
-
宅急便って日時指定があります...
-
「飛脚便」とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新聞配達のバイトを初めて約2...
-
配達について ヤマトなのですが...
-
新聞配達の不配が多すぎて・・...
-
新聞配達辞めれない… 新聞配達...
-
郵便やさんおしえて!雨の日手...
-
某新聞販売店から契約更新に来...
-
新聞配達で、雨の日に新聞が濡...
-
宅急便大手3社について、どこま...
-
郵便配達員はGPSで監視されてる...
-
私は、かつて読売新聞に勤務し...
-
ウーバーイーツ働きたいのです...
-
郵便配達のアルバイトの志望動機
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
日本通運の配達って土日してま...
-
新聞配達、明日辞めることを話...
-
郵便局員が感じ悪い
-
国際郵便で36から始まる12けた...
-
新聞配達経験者の方へ
-
ピザ屋のバイトについて
-
新聞配達と郵便配達を兼業する...
おすすめ情報