
音楽CDを借りてきてPCのCD-Rで焼こうとするのですが、
「メディアの容量が足りません」というメッセージが表示されてしまい、
エラーとなってしまいます。
音楽CDは79分少々入っているので、
700MBのブランクメディアを使用しましたが、
上記の状態になってしまいます。
マイコンピュータからCD-ROMの容量を見ると702MBになっています。
これは700MBのブランクメディアに焼くのは無理なのでしょうか?
よろしくお願いします。
-------------------------------
使用OS:WinMe
ライティングソフト:B’sゴールド
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
遅れて済みません再回答です。
B'sを使ったことがないので何ともいえないのですが、オーバーバーンはB'sGoldに搭載されているようですが・・・ドライブが対応していないとできません。
(2001年2月の時点で製品版<OEM除く>はサポート済み-80分以上のメディアへの書き込みには非対応)
ちなみに、ポストギャップとプリギャップ調節はこのソフトでは方法知りませんけど、調整すればこれは1枚に入るでしょう。一応参考として・・・
http://homepage2.nifty.com/yss/sinsd2_sub.htm上によるとメディア→キャプチャのギャップ除去で行えるようですね。
プリギャップやポストギャップを0にすると曲と曲の間に無音の時間が0になり次の曲がすぐに始まります。
たいていこの時間は1~3秒(平均2秒)になっており、ライブなどのとぎれのない場合を除いて、この時間が記録されています。
これは、あまり使わない方や知らない方も多いですが、結構これを使えば、オーバーバーンなどの機能を使わずに適正な範囲で収まらない曲が入ったりするのです。
Q/あとCD-TEXTを入れると記録容量は減ってしまいますか?
A/これはわずかですが当然減ります。まあ、微々たる物ですが・・・
ついでに
Q/著作権法は、個人で使用する範囲では大丈夫でしょ?
A/著作権法では、基本的に私的利用の範囲内でのコピーを容認しています。購入者が直接コピーを取り私的利用の範囲内で使うのに関しては法的な問題はありません。問題が生じるのは、同一世帯家族間(同じ家の家族内では頒布の目的があるとは言い難いですので・・・まあこれも良いことではないですが)を越えて、頒布の目的が生じた場合に違法性が生じます。
詳しい再回答ありがとうございます。
多分、私の持っているドライブが対応していないのだと思います。
参考のH.Pの方も見させてもらいました。
(B’sの評判はあまりよくないみたいですね(^^;))
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
CD-Rの書き込みに限らないことなのですが、79分59秒ではギリギリですので、場合によっては無理かもしれません。
(というのも、ディスクそのもののゆがみなどでキッチリ記録できない場合もあり・・・ということもありますので(ゆがみなどは保存上致し方ないことです(^^;))#3のSchultzendorffさんが仰るとおり、2枚組みにするなどの工夫をしたり、他のソフトで試してみる、というのもいいと思います。
>>あと著作権法は、個人で使用する範囲では大丈夫でしょ?
"個人の使用する範囲では大丈夫"というのは「その音楽CDが自分の所有であった場合」であり、他人の所有のものをコピーすることは違法です。
むしろ厳密に言った場合は音楽CDを借りてきた時点で違法となります。(レンタルCD店から借りてくるものについては、そのレンタル店がレンタルについての著作権上の許諾を得ているため問題はありません。(もちろん、そのCDをさらに他の人に貸すことは出来ません))
ご注意ください。
No.3
- 回答日時:
700MBのCD-Rには79:59まで記録できます。
(アプリケーションで最大書き込み分数を設定するところがあれば
そこを80分以上に設定してください。)
それ以上記録したい場合は、オーバーバーンという
機能を使います。80:30ぐらいまで書き込みが出来ます。
(ハードが対応している必要があります。)
ただし「B’sゴールド」にこの機能があるかは分かりませんが
「Nero」や「DiscJuggler」にはその機能があります。
最終手段としてはポーズタイムを短くするとか、2枚に分ける等加工する必要があります。
>音楽CDを借りてきてPCのCD-Rで焼こうとするのですが、
著作権法という法がありますので気を付けてください。
回答ありがとうございます。
B’sレコーダーGOLDには、教えていただいた
いずれの機能も付いていませんでした。
「Nero」や「DiscJuggler」といったソフトを
使うのが手っ取り早いかもしれないですねー。
あと著作権法は、個人で使用する範囲では大丈夫でしょ?
No.2
- 回答日時:
無理ではないでしょう。
ポストギャップ(一曲の音楽の最初に入る無音部分)とプリギャップ(一曲の最後に入る無音部分)を調節してコピーすればできると思いますが・・・
(私は、B’sは使ってませんのでこれ以上は説明できませんが・・・)
後は、オーバーバーン(CD書き込みの最初(リードイン)と最後(リードアウト)に書き込まれるCDデータ情報を少し少なくしデータ記録に向ける)書き込みするか・・・
(ちなみに、記録容量700MB<80分>であれば音楽用もデータ用も記録時間の差はメディア製造による誤差程度です)
回答ありがとうございます。
その調整はどの様に行えばよいのですか?
ちなみに出来なかったのは、79’59”のDiskで
79’56”のものは、只今順調にコピーできています。
あとCD-TEXTを入れると記録容量は減ってしまいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
メールソフト サンダーバード...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
職場で噂される男女とされない...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
ブルーレイに書き込み...1日も...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
2ちゃんねるで「赤いID」とか...
-
カカオトーーク について質問で...
-
ビデオ通話でのオナニーについ...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
熟女の保険外交員って誘ってま...
-
5ch
-
2chでスレッドを単に閲覧した...
-
2ちゃんねるの新規スレッドの立...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
誘いは難しい
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
知らない人が自分を知っている?
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
「○○するのが吉」について
-
5ch
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
社内ですぐに男性と噂になって...
おすすめ情報