

唐突ですが、皆さんは雑誌やテレビで登場してみたいコーナーはありますか?
もちろんCMや他のメディアでもかまわないのですが。
たとえば、日経新聞の「私の履歴書」なんか、出たいと切に願っている
財界おじさんが沢山いるんだろうな~、と思ってしまいます。
ミニモニに入りたい小学生の女の子も沢山いるそうですね。
「たまにいくならこんな店」のレポーターも楽しそう♪
「家庭画報で自慢のテーブルコーディネートを披露したい」
「のど自慢の鐘を叩きたい」
「次の『違いのわかる男(女)』はワタシだ」
「武富士ダンサーズに入って踊りまくりたい」
「ヨド物置の上に乗っている100人の一人になりたい」
「なぜプロジェクトXは俺のところに取材に来ないのか?」
などなど、皆さんの熱い思いを教えてください。
ちなみにワタシは、
週刊誌の「うちのヨメ賛~縁あって父子」に出て、お義父さんに
「いやぁ、tartempionさんはうちの息子にはもったいないお嫁さんなんですよ」
と言われるのが夢です。
昔は「世界の料理ショー」という番組の、味見役の観客になりたかった!
あ、も一つ。
裁判の判決後「勝訴!」とか「無罪確定!」とかの布(?)を持って
裁判所の正面玄関に走りでる人をやってみたいなぁ。
ハイ、バカですみません。(^_^;)
楽しいご回答、お待ちしております♪
No.23
- 回答日時:
tartempionさんは男性でしょうか?(パクリがはやってるので無理やり… **;)
(あ、junjunさん、ゴメンナサイ、私が回答で余計なこと言ったばかりに…m(__)m)
再びおジャマします、horse boneさん、
じゃなくて史上初のストリッパー、アメノウズメノミコトこと、タルトンさん(^^)
おお、nabayoshさん、これを機に「実は私も…」と、隠れファンが続々と名乗りを挙げるかもしれませんね♪
(おっと、早くも第3号希望者が!)
私とnabayoshさんとは「言葉遊び」の戦友なんです(No.159240参照)。でも、言語の専門家、nabayoshさんには私など足下にも及びませんが。しかし、会員番号1番は譲れません(No143741の回答#17参照)が、名誉会長は#18の方ではないかと…(^ ^)
前回がテレビ編だったので、今回はその他のメディア編で。
週刊●春の中の「淑女の雑誌から」というコーナー(ご存じですぅ?)
の記事を書きたい(あっ、踏んだか?**;)
週刊S●Aの「だめんずうぉーかー」の合コンに参加したい。
(実は倉田真由美さんの隠れファンなのであります)
そして、あの漫画の中で語られる男性のモデルとして登場したい。
やくみつるの漫画で、街で見かけた一般人の一人として登場したい。
周りのみんなに「これ、オレのこと、オレのこと」と言いまくる。
うーむ、極貧な発想、つぅか人間のスケールが小さいもんで、こんなとこです(^^;)
【余談】
タルトンさんといい、kyonnさんといい、「お礼」の切り返しがいつも絶妙にお上手で感心しています。やはり、このサイトの女性の常連さんは、頭の切れる方が多いですね。おネエさま方のコメントはほんと、おベンキョになります、ハイ(^_^)。 僕チンもぎゃんばらねば… **;)
は~い、教えてgoo!の一条さゆり、tartempionです!←また変なの知ってる(爆)。しかも古い…
こんにちは会員番号一番のしのきゅうさん。いつも、もろきゅうを想像してお腹が鳴ってしまいます♪
参考Q&Aありがとうございました。
2番としては、歴史を遡って勉強しなければ、と思っていたのですが、なにぶんご回答数もけっこうあるので難航しておりました。
まずはこのあたりから研究に取り組みたいと思っております。
3番の方はフライングで質問に相乗りをされたようですよ~。人気のほどが窺えます(笑)。
さてさて本題。
「淑女の雑誌から」
『おじゃまじょドレミ♪ドッカ~ン!!』
あら、撤去しきれなかった地雷が残っていたようです。失礼。
(爆発音については#13さんのコメントを参照のこと)
な~んて、大丈夫ですよ。実はこれ、うちのダーリンの愛読ページ。
彼は週刊●春があると最初にここから読み出し(shino911さんもそう?)私の冷たい視線を浴びております。
もちろん私も後でゆっくりと拝見いたしますが(コホン)。
「だめんずうぉーかー」
あはは、これ笑えますよね~。本当にあんな男運が悪い人がいるのも”ビックリました~”。
でも出るには「だめんず」じゃないと登場できませんよ。
shino911さんはそんな方じゃないと思っていたのに~~。
中国マフィアに追われていたり、平気で彼女をソー○で稼がせたりする人だったのね。ヒドイわっ!
「やくみつるの漫画」
センター街の桂花ラーメンでターロー麺を食べていた変なやつ、で登場してみてください!
人間のスケールが、だなんて何をおっしゃいますやら。
shino911さんには、いつも笑わせていただいております。笑いは地球を救うのです。大事業です!
度々のご来場感謝いたします♪ではまた次のメディアで!(おぃおぃ)
【余談のお返事】
これも以前のQ&Aにした私のお礼のパクリくさいな~。なんせ今パクリが大流行だし(笑)。
でも、冗談でもおネエさま方の一員に加えていただいて、光栄ですぅ。
まだまだ偉大なる諸先輩方の足元にも及びませんが、一層の精進に努めたいと思います。
え?なに?やっぱりただのパクリ?誉め殺し??ち~っ!
(ん?なんでおネエさまって知ってるの?おかし~な~??)
No.22
- 回答日時:
tartempionさん、こんにちは~。
地雷って、何かあるんですか・・・??
私はですね~、何といっても「探偵ナイトスクープ」に依頼者で出演したいです~♪
まずは、買って楽しみにしていたにも関わらず、忽然と消えたまるごとバナナの行方or犯人(家族しか考えられないのに皆否定する)を割り出して欲しい!
後、大阪の○○駅付近に現れる、身長2m以上(推測)の方が、一体何者なのか追跡して欲しい~!
大型トラック越しに、頭一つ出るんですよ。
私達の間ではかなり有名な方なんですが。
一度出てみたいですね。
調査人は、う~ん・・・。間寛平ちゃんでいいや。
junjunさん、こんにちは♪はじめまして!
地雷?そんなものはありませんよぅ。
私はダイアナ基金を継いで地雷撤去活動に勤しんでおります。
安心して遊びにいらしてくださいね♪
「探偵ナイトスクープ」
コレは、王道ですよね~。私も出た~~~い!
大阪駅の前でよくインタビューしてるので、大阪駅に行くたびに
キョロキョロしちゃったりして。
junjunさんは関西の方ですか、だったら…(ああ、またもやパクリ病が…)
じゃなくって、関西の方だったら信じられないかもしれませんが、
東京ではこの番組平日の深夜それも3時頃にやってるんですよ。
あんな面白いのにネ。
昔大阪に住んでいたときは大好きで必ず見ていたんですけど
今はなかなか見れなくって(涙)。ビデオに録ろうと思っても、しょっちゅう時間がずれるし。
そういえば昔、バナナじゃなくて、缶ジュースかお茶かの失踪事件ありましたよね。あれメチャクチャわらえました!
バナナ&大きい人の件、是非是非葉書をお出しくださいませ。探偵手帳ももらえますよ!
私は越前屋探偵にカムバックして欲しいなぁ~。
好きな番組なので熱く語ってしまいました。同志のご来場誠に嬉しいです。
複雑に入り組んだ現代社会の謎を追求するご回答、ありがとうございました♪
↑見てる人しか分からないですね(笑)
No.21
- 回答日時:
うまのほねさん、こんばんは。
私はこれまでに何度かテレビに出ているのですが、そのうちの半分以上は仕事中に撮られたものです。
一応某地方自治体に勤務しているのですが、テレビ局が近いせいか何かの折りに取材活動にやってくるのです。
・地域振興券(みんな覚えてる?)交付のとき
(一応地区別に支給日を設定したのですが)交付開始日から数日はお客様が押し寄せ、発行側としては忙しい日々でありました。
そんな中テレビ局の取材カメラがやってきたのですが…はっきり言って邪魔でした!
「おまえがそこに立っているから、2歩で済む移動が4歩かかるではないか」ということはおくびにも出さずに公僕としての使命を忘れず(?)お客様には笑顔で対応し、引換券と市域振興券を交換しておりました。
後に聞いた話によると私もテレビに出ていたようですが…
「出演するのなら、地域振興券をもらう側で出たかった!!」
・婚姻届受付のとき
婚姻届というのは日付によりその件数が大幅に上下します。
特に多いと思われる日(七夕、日付がぞろ目の日)はこちらも覚悟しますしますが、テレビ局側も格好のネタらしく(なんて長閑な…やはり田舎?)カメラを送り込んできます。
そんな日には、普段は奥で仕事(遊んで?)いる私も窓口に立って応対します。
そんな状況も地元テレビの画面を飾ったようです。
「やはりテレビに出るからには婚姻届を出す側で出たい(;。;)」
理想としては、届出前夜にはベッドの中で二人仲良く読書でもして…
読書が一段落したら明け方まで「なかよし」
眠い目をこすりながら婚姻届に来るところを「テレビ出演」
…ひとりものの妄想でした…
ハイ馬の骨です♪小島の名前さん、こんばんは。
「アイラ」そーいえばそうだった!と思い出していたんです。
ウチのダーリンも呑み助クンなもんで。仲間に入れてやってください。
ちなみに彼はアイリッシュウイスキー派です♪
それにしてもIslayさん、ずいぶん私の身辺を予習なさってからいらっしゃいましたね~(笑)。
私、裸んぼ状態じゃないですか~。お恥ずかしい…(^_^;)。
(皆様にお知らせしておきます。下から4行ほどはパスティーシュですよ~)
さてさて本題っと。
あら?Islayサンの場合、文字通り「しょうがない、出てやるか」なのですね~。
お仕事ととはいえ、お疲れさまでございます。
お役所の広報支援。なんちって←ゴメンナサイ。深夜なもんでモ~ロ~としてます
あ、でも出たいものもあるんですね~。
「婚姻届を出す側で出演希望」
でもいつも顔を合わせている同僚の方に婚姻届を提出するんですよね。
なんか微妙に、めでたさも中ぐらいっぽいなぁ。ハレっぽくないじゃないですか、ねぇ。
ここはもうパツキン(古すぎ?)でもゲットして、ビバリーヒルズ市庁舎とかに婚約届けを出しに行ってくださいな。
私も対抗上(?)身辺調査でIslayさんの過去のご回答なぞ拝見いたしましたが
本当に戸籍関係のプロでらっしゃるのですね~。
そのうちダーリンともめた時など、ご相談させていただくやもしれませんので
その時はよろしくお願いいたしますネ。
ご回答ありがとうございました~♪
P.S.うふふ。明け方までするのは、「なかよし」じゃなくて「読書」ですよ~。
No.20
- 回答日時:
タルトンピオンさん、遅れ馳せながらやってまいりました。
色々迷った挙句、一つに絞り込んで来ました。
番組名は忘れちゃったんですが、街角で素人の女のコに料理を作らせるコーナーがあるじゃないですか?
それで、とんでもないもの作って喜んでるコを見て、みんなで笑ってる・・・・
まあ、笑いものにする事には賛成できないのですが、それにしても料理が出来ないコが多い!!
そこで、横から思いっきりツッコミを入れたい。
『あんな~、姉ちゃん!こんなん出来んかったら、嫁行けへんど~』(なんで関西弁?しかもでたらめ)
『やかましわい!ほなオッチャンやってみぃや~!!』
『よっしゃぁ!!やったろやないけ~!!』
てな展開となり、「肉じゃが」やら「トン汁」やらを手際良く作ってみたい!(実はbetter-lifeは料理好き♪)
こんなんで、いいのか!better-life!!
失礼しました!!
この回答への補足
申し訳ありません。先程、信頼できる情報筋よりお礼の内容にチェックが入りました。
『噂の東京マガジン』は【日曜】、午後一時からです。
くりかえします。
『噂の東京マガジン』は【日曜】、午後一時からです。
以上。失礼いたしました。
こんばんは。better-lifeさん。
いつもはこちらから伺いますのに、今回はご足労をおかけしました♪
わかりました!これ。(多分…)
「噂の東京マガジン」土曜昼1時~
ではありませんか?その名物コーナーの「やってTRY」では??
実はコレ、私もけっこう好きで見てるんですよね~。それに、私も出たい!
スキー場とかで声かけてもらったら、ばっちり作れる自信あるんだけど。
でも毎回、スゴイ料理を作るお嬢さん方がイッパイいてびっくり。(@_@)
かなりキテレツなもの作ってくれますよね。
この前豚汁作るのに、豚足まるごとぶっこんでましたよ(笑)。
良い出汁は出るかもしれませんけどねぇ…。
そこに、なぜかデタラメ関西弁のbetter-lifeさんが乱入かぁ。
そんでチャッチャと手際よく料理を仕上げたら、かっちょ良いっすね。うん。
料理の出来る男性(better-lifeさんは男性ですよね←パクリ(笑))はいいよなぁ。
ウチのダーリンはダメなんですわ。これが。(泣)
風呂上りのカルピスくらいは作ってくれるんですケド。
わざわざ考えてご回答いただき、ありがとうございました♪
また私もお邪魔しますね。
No.19
- 回答日時:
>な、な、nabayoshさんが、なぜこのようななところに!!!
いけませんか?(笑)
答えやすいところに流れるのですよ。エネルギーの関係で。
>以前から私の「気になるお方」
>その斜に構えたというか、ニヒルな(?)というか、そのスタンスが、私のツボを刺激しちゃったみたいで……。
ふーん。またまたカミングアウトしちゃう人が……会員番号2番差し上げときます。ちなみに1番は#9の人ですけどね。
ま、どうでもいいことです。僕はこつこつ答えるだけですんで。
>そのnabayoshさんが、「新婚さんいらっしゃい」に、「KISSイヤ」だなんて~!
>めっぽう驚きましたが、また「気になる方」度がUPしてしまいましたよ。
うーん。こういう質問があるとボケたくなるんですよね。
奇をてらってみたのですが、ダメでしたねぇ。
書いてから後悔するくらいですからね。でもまあいいや。
別人格が答えてましたからね、#15では。
今度はまた別の人格でいってみましょうか。
・土俵下から物言いしてみたい。
・テレホンショッキングで代理で「いいとも」を言う(本人にはなれない)。
・Saku*2の日向夏の面をかぶりたい(こんなのについていけるはずがないだろうに。テレビ神奈川だからどれくらいの人間が見ているやら。知らなくても全然構いません)。
・こども科学電話相談室にもう一度電話したい(昔したんですよねぇ。全国放送されちまいましたが)。
なんか、また本性を表さない回答を……さ、どれだけツッコミがあるやら。
(こういう質問、答えるのも結構悩みますが、お礼つけるのも大変なんですよね。クスクス)
キャーンnabayoshさん♪二度目のご光臨いたみいります。
そっか私は会員番号2番なのですね。shino911さんに掛け合ってみます(なにを?)
>ふーん。
>ま、どうでもいいことです。
>でもまあいいや。
そうそう、これこれ。これこそnabayosh節。こうでなくっちゃ♪
えっ?#15はボケたのですか?ホントにィ~~??←疑いのマナザシ
このギャップがますますくすぐるというのに。ちぃーっ、つまんないの。ブー!
ま、いいや。私は自分のアンテナを信じたいと思います。
ではでは、別人格バージョンも拝見いたしま~す。
「物言い」
国会の野次と言い、すごく物言い好きだってことは、よ~く分かります。
ねぇねぇ、TVの前で「物言い」してませんか?←勝手な想像ゴメンナサイ
なんかこの質問やお礼のもイッパイ「物言い」を付けられていそう。(泣)
「テレホンショッキング」
だから~、この「代理」ってとこに目を付けるあたりがツボなんですってば。(笑)
別人格で私の目をくらまそうったて、そうは問屋がおろしません♪
「Saku*2の日向夏のかぶりもの」
分かりました。会員番号2番としては、なんとしてもこれを見つけたいと思います。
宿題と言うことで、どうぞよろしく。
「こども科学電話相談室」
また大人をめいっぱい困らせる質問したんだろうなぁ。(^_^;)
ま、それがあの番組の聞き所でもありますけどね~。
ご期待されていたツッコミになっていたかさえアヤシーですが、
またまた大慌てでお礼させていただきました。失礼の段お許し下さいませ。
また別人格でもなんでもお立ち寄りいただけたら、嬉しいです。
ご回答ありがとうございました(^_^)/~~~ (特別・お見送りつき♪)
No.18
- 回答日時:
まず最初に、私は「タルタンピオン」と読んでいたことをお詫び申し上げます。
でも発音記号を見ると「ア」に近い音のような気も・・・ その昔、フランス語会話もちょっと勉強したんだけどなあ。。。やはりネイティブの発音は違うんでしょうね。(^^;)
あ、さてさて本題に。
私は海外旅行が大好きなので、ウルルン滞在記とか世界不思議発見の不思議ハンター(って言うんだっけ?)とかで世界中のいろんな国に行ってみたいですねぇ。でも、それほどキツくない所に限ります。(^^;)
電波少年・雷波少年系のキツ~イのも、若かりし頃だったら楽しそうですよね。(見てるだけだから言える台詞かも?)
「しょうがない、出てやるか。ウソ、出して出して!」
については、このご質問のことがぴったり当てはまりました。(^^;) 最近はあんまりテレビは見ないんですけど、出たくて出たくて(ネットもメディア?)たまりませんでした。(笑) ということで、和み系への復帰第1号のご質問に選ばせていただきました。(^_^)v
おー!Yoshi-Pさんも天岩戸から出てきましたね♪
裸同然で踊った甲斐があったと……←こればっかり(爆)
「タルタンピオン」
これは一本取られました~~!そうそう、オンというよりアンに近いですね~。
その中間、どっちかっていうとオンよりアン寄りで、鼻から抜くように発音する鼻母音です。
ハイ皆さんご一緒に~~!
な~~んて、何でも良いです。お好きなように読んで下さい!
タルちゃん、タル公、なんでも来いっ!カムカム!
「ウルルン滞在記、世界不思議発見」
おっとコレ忘れてました。私もウルルンでやりたいテーマを企画書にして温めてます(笑)。
「ホッキョクグマに会いに、カナダはチャーチルへ」
「ミシュランの覆面調査員に同行して三つ星レストランを偵察」
「NYの犬の散歩代行業(10匹くらい繋げて散歩させるやつ)にチャレンジ」
などなど。
芋虫サンをいただきまーす♪っていうのは、カンベンですけど(笑)。
「電波少年・雷波少年」
「人は『教えてgoo!/OK web』だけで生きていけるか?」とか、いけそうですね~。
若かりし頃?そういえばYoshi-Pさん、おいくつなんだろ?
おっとっと、男性に年齢を伺うのも、野暮でしたね。ヒ・ミ・ツにしておきましょう♪
「当質問」
まぁ♪そう言って頂けると感激です。『和み系』への復帰第1号とは光栄です。
裸同然で……←シツコイっちゅーねん(ハイ、最近暴走気味です)
お仕事お忙しいようですが、たまにはガス抜きに遊びにいらしてくださいね♪
No.17
- 回答日時:
「ブラ○ン」の髭剃りCM。
「ちょっと髭そってみてください」「えー、朝そったばかりですけど・・・」
ジージージー・・・
「ほら、こんなにのこってました」
「おかしいなあ、うちもブラウ○ミクロ○なんだけど・・・」てのをやってみたかった。
国会の証人喚問で「記憶にございません」を繰り返して、国民的非難を受ける。(何が楽しいんだ)
しかし、最近は塩爺が堂々と「忘れました」で、非難されないからなあ。
「ミリ○ネア」は、やっぱり、「ファイナルアンサー?」という役ですね。
こんにちは、nozomi500さん!
コメント欄拝見したので、髭剃りを使われることも納得です♪
「ブラ○ン」
ホントホント!これやって欲しいです。
「うちもブラウ○ミクロ○なんだけど・・・」ギャフン、チャンチャン♪ですよね。
パンパンとはたくと出てくるヒゲの粉(?)はやっぱり仕込みでしょうかね~。
いったい誰のヒゲなんだ??!
「記憶にございません」
やっぱりコレはキャラにもよるんでしょうね。来週のムネオの証人喚問が
見ものですね~。ムネオがコレ言ったら、ボコボコですよね。
「ファイナルアンサー?」
ん?これは、今までのご回答と違って「みの」の代りに「ファイナルアンサー」を言いたいということですよね。
「のぞタメ」をガンガン発しちゃってください♪
ファイナルアンサーではなく、ネクストアンサーお待ちしています♪
お立ち寄りありがとうございました!
No.16
- 回答日時:
こんばんは、「タルトンピオン」さん!
(ミーはタータンピョンと勝手に呼んでたザンス。おフランス語だったとは、ハズカシイ~ッ、シェーッ。)←イヤミのつぶやき・・・。
この読み方じゃ、まるで「チェックの生地の上で飛んでいるみたい」ですね~。(笑)
前置きはこのくらいで、本題をばー。
えーと、みの教にハマっている私としては、
「クイズ、ミリオネア」→間近で「いいんですね?」と言われつつ、なが~いみのだめを味わいたい。前にも出ていましたが、きっとドーラン物ともせず深く刻み込まれているしわがくっきり見えることでしょう。
「思いっきり!テレビ」→同じく会場で「おじょうさ~ん、どちらから?」と言われてみたい。ムスメと二人で行って「わお、ご姉妹かと思いましたよぉ」と言われてみたい。(笑)
「学校へ行こう」→屋上からの告白もいいですが、若返って渋谷原宿をアホな格好で徘徊?してV6に捕まり「5.4.3.2.1.」の後、改造されてみたい。
「伊藤家の食卓」→視聴者として参加して賞金をゲットするより、五月みどりお母さんの代わりに出て、いろいろドジを踏んで伊藤四朗サンに「母さんはほんとダメだなぁ」とやさしく慰められたい。
「振り向かないで」のCM→最近、エメロンのシャンプーの街頭での新バージョンをやっているのを見てびっくり!是非是非捕まって振り返りたいものです。(でも振り返った途端、固まられたらどうしよう・・・笑)
「お母さんと一緒」→タイムスリップして体操の時間に最前線でカメラに向かってピースする”にくたらしいガキンチョ”になりたいです。(笑)
な、なんかろくでもないものばっかりですね~。(笑)
まぁ!gomuahiruさん。いつもお世話になっております♪
タータンピョンも語感的に可愛いですね。気に入りました!それで呼び続けていただけると嬉しいです♪
ちゃんと自己紹介もせずにいたワタクシこそはずかしいザンス。シェーッ!
「クイズ、ミリオネア」
あ~~gomu姉さまも、みの教に~~。
いやね、私も気が付くと画面にみの氏が映っているんですよ。
別に好きなわけじゃないのに~。これは洗脳されてしまっているのでしょうか?
サブリミナル効果でも仕掛けられているのかしら?
そうそう、外国で「ミリオネア」見たことあるんですけれど、
その国の司会者も「みのチック」でしたよ~。ねっとり濃ゆーいタイプで(笑)。
そういえば、その司会者もタメてたな~~。皺の中にドーラン溜めそうなところも、ソックリ!
「思いっきり!テレビ」
大人気だなぁ~~。kyonnさんとお二人で行ってらしてください!
「わお、ご姉妹かと思いましたよぉ」が出るかも!?
髪は紫に染めていかれるのがトレンドでしょうか?
(最近トレンドに乗り損ねてばかりなので、自信なし)
「学校へ行こう」
まぁ!これまた「みの」!!
でもいつも思うんですけど、この番組、みのさん必要なんだろうか?(笑)
変身ですね~。おさげの学級委員長みたいにされちゃいますよ。一種のコスプレかな?
そういえば私も街中でシャンプー刑事に捕まってみたいです(めちゃイケより)
「伊藤家の食卓」
ニン!伊藤四郎さんじゃなくて、トトロ似の旦那様がいらっしゃるじゃないですか。
やさしく慰めてもらって下さい♪
「振り向かないで」
あら!これは存じませんでした!
本当に「振り向かないで」ってことですか(笑)。またまた~。
「お母さんと一緒」
いますね~妙にTV慣れしてるガキンチョが!子供劇団でも入ってそう!!
みのオンパレードのご回答、ありがとうございました♪
また思いついたら、いらしてくださいね~。
No.15
- 回答日時:
いろいろ考えたんですが、なかなか難しいので、手軽なのを。
「新婚さんいらっしゃい」に出演したい。いや、「Kissイヤ」でもいいんだけど……ってなぁ、独りもんだからなぁ。ぶつくさ……
ストレス解消のために少し叫びたい気分だな。国会で野次ってのもいいな。テレビの前でやってるだけじゃつまらん。
てなところで。
ごめんなさいね。こういう質問だと、たいていの場合ダメダメ回答になるんです……
P.S.アニメ見て感情移入していた時代はヤバかったな……
!!!えぇ!!
な、な、nabayoshさんが、なぜこのようななところに!!!
スミマセン。朝イチでビックリしちゃったものですからっ。
いやいや、アセアセ、あの~、ホントーに個人的な思い込みで申し訳ないのですが、
実はnabayoshさん、以前から私の「気になるお方」だったんですよぉ~(自白&自爆)。
あちこちでご回答を拝見していて、その斜に構えたというか、ニヒルな(?)というか、そのスタンスが、私のツボを刺激しちゃったみたいで……。
あのあの、私にとってはコレ誉め言葉なので、お気を悪くされないで下さいね~。
昔から私、ゴレンジャーだったらアオレンジャー、ガッチャマンだったらコンドルのジョーがタイプだったもので……(この例えで真意が通じてくれれば良いのですが)。
そのnabayoshさんが、「新婚さんいらっしゃい」に、「KISSイヤ」だなんて~!
めっぽう驚きましたが、また「気になる方」度がUPしてしまいましたよ。
そうですか、お独りもんなのですね。( ..)φメモメモ←メモしてどーする!(誰か突っ込んで!)
ハァハァ、軌道を外れてしまいました。修正修正っと。
「新婚さんいらっしゃい」
私は三枝の歴代アシスタントの一人になって、椅子ごとひっくり返りたいです。
「国会で野次」
確かにストレス発散になりそうかも。ずるいよな~、野次って給料もらえるんだもん。
「アニメ感情移入」
え~~、この件につきましては、故意に触れないでおきます(;^_^A
以上、お気に触るコメントがありましたら、申し訳ありません。
慌てたアホ娘の戯言なので、ご容赦くださいませ。
意外性に満ちたご回答ありがとうございました~。懲りずに何か思いついたらお立ち寄りくださいね♪
No.14
- 回答日時:
「踊るさんま御殿」の観客になってなが~~~~い収録を見て笑いたい。
おはようございます、peapoppoさん♪
「踊るさんま御殿」
えと、うちはダーリンがなぜかさんま嫌いで、さんま氏関連のテレビは疎遠にしていて、
どの番組か特定できなかったので、ちょっと調べてみましたた。(白状)
はいはい、わかりました!「私が~~した瞬間」とかお題を決めてトークするやつですね。
見たことあります!けっこうププっと笑っちゃうのがありますよね~。
そうですか、あの収録は「なが~~~~い」のですね。
で、オイシーところを集めているから、笑えるネタ満載なんだ。ふむふむ。
いや、視聴者の経験がけっこう笑えるので、ネタかよ!と疑ってみたりしていたのです。
今回ちょっと調べてみて知ったのですが、、あのお題に自分のが採用されると、なんと3万円いただけるのだそーです!
ちょっと真剣にネタ考えてみようかなぁ~~。
ご回答(お小遣い稼ぎの情報も?)ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
なんでどきんちょネムリン、はD...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
吉森こずえさんは今
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
複数人でクイズ番組を観て、回...
-
「酒のつまみになる話」という...
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
なぜ自信も無いのに1000万...
-
柔道一直線の大豪寺虎男について
-
山田くん、座布団持ってきて!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
テレビ
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報