dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Windowsの画面の右下に時計がありますが、いつも少し進んで、なかなか正しい時刻を表示してくれません。進まないように調節する方法はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

パソコンの時計は、内部の水晶発振子によって決まります。


水晶発振した周波数を何分の1かに落として1秒を作るのですが、丁度1秒にはなかなかなりません。
1.0002秒とか、0.9994秒などとなってしまいます。
ですから、正確ではなく、狂うのは仕方がないと思ってください。
補正もできません。

私は、パソコンを起動した時に、世界標準時を供給するタイムサーバに接続して、自動修正するようにしています。
↓こんなソフトを使っていますけど?

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/library/skrw.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。 (*^_^*)

お礼日時:2002/03/08 18:32

参考URLのようなソフトがあります。


ネット上のサーバーに接続して時刻を修正するものです。
ご参考に。

参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。 (*^_^*)

お礼日時:2002/03/08 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!