
私は地方に住んでいるため、東京駅など構内で売っている話題のプリンを入手
しようとして旅行する人に頼んだところ、とんだミスを犯してしまいました。
その店では宅配便を使って商品を発送するサービスがなかったのです。
それではと、旅行の帰り道にもう一度立ち寄ってもらったらば、そのときは
夕暮れを過ぎていて、既に目的の商品は売り切れだったのです。
そこで、クール便を扱っている会社の宅配便で、なおかつ東京駅の構内に
集荷窓口を設けている会社があれば送れると思いました。
東京駅構内の事情に詳しい方がおみえになりましたら、情報をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確か東京駅の構内には宅配便の集荷窓口はなかったと思います。
JRグループも貨物輸送はしているわけですから、自社構内に競合他社の集荷窓口は作らないのではないでしょうか?
改札口からは出てしまいますが、八重洲地下街でしたら、クロネコヤマトの集荷窓口があります。
下記URLで表示される地図の16番出入り口の目の前です。
参考URL:http://www.fds.co.jp/htm/yaesu.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
1、東京駅から茅場町まで歩いた...
-
東京駅付近でお風呂に入れるところ
-
東京駅 構内 所要時間
-
京葉線
-
線路脇で子供が手を振ると警笛...
-
GW東京から逗子までの行き方
-
同一方向・同一ホームは?
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
北陸地方の鉄道
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
駅のホームで日傘さしているバ...
-
京急で朝の通勤時間帯に座れる...
-
東横線で、ホームが10両分に対...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
陸橋、とは?
-
JR不通時の藤沢から横浜までの...
-
新宿から鎌倉までのおすすめの...
-
京成本線 勝田台駅まわり 喫煙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報